ブックマーク / r-kurain.hatenablog.com (1)

  • EeePC 901-16Gにchronium osを入れてみた。 - kurainの壺

    7秒で起動できるという噂のchroniumだが当なのか検証してみた。 前のエントリーで紹介した方法で、EeePCにインストール。起動する動画がこちら。 7秒でログイン画面まで何とか行ってるかな。というところ。ブラウザにgmailがでるまで20-30秒はかかっているだろう。まあ、マシンもちょっと古めだし十分及第点だとおもうけれども。 じっさいにはてなブックマークなどを表示してみたのがこちら window切り替え機能などもあるんだけれど、けっきょく切り替わるwindowもブラウザという仕様。未来っぽいといえば未来っぽいのかもしれない。 Chronium osは当にブラウザしかないLinuxという感じで、ブラウザ以外のことは何もできない。一応ターミナルに入る事はできるけれど一般ユーザーを考えての事ではないだろう。 ログインからしてgmailのアカウントを使うなどネットワークにつながっているこ

    EeePC 901-16Gにchronium osを入れてみた。 - kurainの壺
    shuri419
    shuri419 2009/11/21
    要するにwifiか~。。。 EeePC 901-16Gにchronium osを入れてみた。 - kurainの壺
  • 1