今日も今日とて、フェミニスト達は、非実在少女たちの人権問題に熱心だ。なぜフェミニストはそんな熱心なのだろう? 私は、彼らフェミニストに頭が下がる思いでこのnoteを書くことにした。 たとえば、以下の人も話題になった。 相変わらず切り口は「非実在の少女」である。 日本のアニメをこよなく愛するアメリカ人の12歳の男の子を診察した際、「日本の漫画の女の子は、どうしてストーリーに関係なく制服の短いスカートの斜め下から下着が見えそうな角度で描かれるの?」と聞かれました。「どうしてだと思う?」と逆に少年に聞いてみると、 — Mai Uchida, M.D.⛸(内田舞) (@mai_uchida) December 20, 2021 「日本では制服を着るような幼い少女を性的にみてもいいと思われてるんじゃないかな?こんなシーンが頻繁に漫画に出てくるのは、女の人の同意を得るとか、女の人を尊敬するとかいう気持
![【読み放題対象】どうして日本のフェミニストって非実在美少女の人権問題には熱心なのに、中国の女性テニスプレイヤーとかの人権問題には全然、興味ないんですか?|丹羽薫ちゃん](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0a6a22efcdc926bace6002e929c4bd8cd9834826/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F68575019%2Frectangle_large_type_2_57bcf229e5124156d35ac9e396547540.jpg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)