2020年5月29日のブックマーク (1件)

  • 岩田健太郎医師「日本で感染爆発が押さえられた要因とはなんだったのか」【緊急連載②】(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    ◼️いろいろな事件が感染を押さえた 藤井先生は「3月下旬以降は、特に何の取り組みをしなくても収束する状況だった」と言いますけれど、3月下旬までに日ではいろんなことが起きています。「4月7日に緊急事態宣言を出しました」といっても、緊急事態宣言以前と以後で世の中がドーンと変わったわけではありません。 でも今回の新型コロナウイルス対策の場合は、緊急事態宣言というのでどんと何かが変わったわけではなくて、その前後でいろんなことが起きましたね。 東京オリンピックが延期になったのが3月24日でした。 小池東京都知事が「不要不急の外出を自粛しましょう」と言ったのが3月25日です。 志村けんさんがお亡くなりになったのは3月29日です。 西浦先生が「対策がゼロだったら40万人死亡するかもしれない」と発表されたのは4月15日です。 ぼくも4月3日に「少なくとも東京都ではロックダウンしたほうがいい」と主張してい

    岩田健太郎医師「日本で感染爆発が押さえられた要因とはなんだったのか」【緊急連載②】(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース