2015年3月4日のブックマーク (5件)

  • はてなビジネスブログを立ち上げます。 - はてなビジネスブログ

    はてなの営業部長の高野(id:mtakano)です。 社外の人とお話をすると、はてなはビジネスを行っているイメージが薄いと言われます。「霞をべて生きていると思った」と言われることさえあります。いや、ありました。 これまでそうしたイメージをもたれがちでしたが、営業部のみんなで積み重ねてきた記事広告やはてなブログMediaなどの各種事例、セミナーなどでの発信活動の成果がやっと表れてきたようです。おかげさまで企業の方からのお問い合わせが増えてきました。 特にここ最近は、毎日多くのお問い合わせを頂いております。 ただ、それでもまだ「はてながビジネスを行っている」という認知は足りないと思います。 ですので、今後こちらのブログを使って、少しずつはてなのビジネス情報をお伝えしていくようにしていきます。 このブログで発信したいと考えているコンテンツは、これらのような内容です。 はてなのビジネス担当者イン

    はてなビジネスブログを立ち上げます。 - はてなビジネスブログ
  • はてな最高 - にゃんこにっき

    ニイハオ!!!中国はアモイというとこにいます。現在夜の9時半。今日から寒くなったとかいっててめっちゃ薄着だから寒い。日よりはあったかい。わたしの大好きなインターネットであるTwitterとインスタグラムはできません。。ねこあつめはできます。 そしてはてなブログは更新できます!!すごい!!!!はてな最高!!!!! 現場からは以上です。

    はてな最高 - にゃんこにっき
    side_tana
    side_tana 2015/03/04
    最高!
  • 明治天皇宇宙の旅 - Wikipedia

    『明治天皇宇宙の旅』(めいじてんのううちゅうのたび、副題「大感動帝王編」)は、安原伸監督、神戸大学特殊撮影研究同好会製作による自主製作映画。1988年度製作。 解説[編集] 文化庁主催の第3回国民文化祭映像部門の一環で行なわれた伊丹映画祭グリーンリボン賞で大賞を受賞した作品だが、内容の問題からテレビ放映はされたことがない。『ほら男爵の冒険』が作品のモチーフとなっている[1]。作品のロケは、兵庫県姫路市手柄山の姫路大博覧会パビリオン跡地(手柄山中央公園)や東京タワー、明治神宮、さらに皇居外苑で行なわれた。音楽は、『ドラゴンクエストII 悪霊の神々』からの流用に加え、『軍艦行進曲』『明治節奉祝歌』などの戦前の歌謡が用いられている。 あらすじ[編集] 明治45年、日清戦争・日露戦争に大勝利し、もはや狭い地球には飽き足らなくなった明治天皇は忠臣である乃木希典に命じ蒸気動力の羽ばたき宇宙船を製作させ

    side_tana
    side_tana 2015/03/04
  • Stable Channel Update

    Admin Console 43 Android WebView 19 Beta 20 Beta updates 1930 chrome 15 Chrome Dev for Android 104 Chrome for Android 867 Chrome for iOS 332 Chrome for Meetings 5 Chrome OS 1139 Chrome OS Flex 16 Chrome OS Management 12 Chromecast Update 6 ChromeOS 154 ChromeOS Flex 154 Desktop Update 1023 dev update 263 Dev updates 1447 Early Stable Updates 37 Extended Stable updates 107 Flash Player update 5 Han

    Stable Channel Update
    side_tana
    side_tana 2015/03/04
    報奨金だ
  • zshのプロンプトに定時を教えてもらう - Qiita

    定時退社 定時になったらダッシュで帰りたい!!!!! 気づくと定時すぎてるなんてことは嫌だ!!!! そうだ、定時になったらプロンプトに定時って表示しよう!!!! 表示させる .zshrcとかに適当にこんなん書く PROMPT='%{${fg[cyan]}%}%n@%{${fg[green]}%}%~ %{${fg[yellow]}%}$(if [ $(date +"%k") -gt 19 ] ; then echo "定時だ帰るぞ!!!!"; fi) %{${fg[cyan]}%} \$ %{${reset_color}%}'

    zshのプロンプトに定時を教えてもらう - Qiita
    side_tana
    side_tana 2015/03/04
    めっちゃいいじゃんか