タグ

2013年8月13日のブックマーク (3件)

  • Raspberry Piを無線LAN対応させてみた

    Raspberry Piはちっちゃいです。 なのでどんなところにも置けちゃいます。 いろんなところに置いて使うためには、ケーブルは少ないに限ります。 というわけで、無線LANに対応させてみました。 利用した無線LANアダプタは、BUFFALOのWLI-UC-GNMです。 せっかくなのでRaspberry Piに似合いそうなちっちゃいものを選びました。 私の環境は、 Raspberry PiのOSはRaspbian で 無線LANの暗号化方式は、WPA-PSK-AES で IPアドレスDHCPで配布されています。 まずはRaspberry PiのUSBポートに無線LANアダプタをさして、電源をいれてRaspbianを起動します。 これで無線LANアダプタはちゃんと認識されています。 ターミナルを起動して sudo lsusb とすると以下のように認識されているUSB機器一覧を見ることができ

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • SIMフリー端末にdocomoのSIMを挿してパケット通信するためのAPN設定方法。 - アンドロイドラバー

    このページでは、SIMフリー端末にdocomoのSIMを挿してパケット通信するためのAPN設定方法を紹介します。 今回紹介するのは、新プラン、旧プランは関係なく、音声プラン+パケット定額プランの契約(カケホーダイとパケあえる)とデータ専用プランのどちらでも使える共通のXiのAPNです。 SPモードとmopera Uについて docomoから発売されたGalaxy Nexus(SC-04D)は、他のドコモのスマートフォンと同じくSPモードのAPN(spmode.ne.jp)を使う事ができました。 一部のNexus5でもspmode.ne.jpが使えるということもありますが、基的にspmode.ne.jpはドコモから発売されているスマートフォンだけで使うことができるAPNです。 Nexus4,大部分のNexus5,Nexus6などのドコモから発売されていないSIMフリー端末にドコモのSIM

    SIMフリー端末にdocomoのSIMを挿してパケット通信するためのAPN設定方法。 - アンドロイドラバー