こんにちは! タダケン(@tadaken3)です。 Google Apps Scriptのコードを書いていて、ちょっと困るのがコードのバージョン管理です。 Google Apps Scriptはブラウザで開発していくことになり、ソースコードのバージョン管理ができません。とくに複数人で開発しているときなんかは、誰がどのように編集をしたのかわからず、何が最新版なのかわからなくなってしまいます。ソースコードを管理できないと心細いです。 そこでGASのコードをGithub上で管理できるChrome拡張の「Google Apps Script Github アシスタント」をご紹介します。「Google Apps Script Github アシスタント」を使うとGASのコードを手軽にGithubで管理できます。 「Google Apps Script Github アシスタント」を導入する リポジト
![Google Apps ScriptのコードをGithubで管理できる「Google Apps Script Github アシスタント」が便利すぎる - タダケンのEnjoy Tech](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f16dfdf8b65aadafaee0d72edbc93eabccf77545/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F49da40a8864164cc7bc284b36e39459a0c68c179%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Ft%252Ftadaken3%252F20171110%252F20171110121704.png)