タグ

ニートと仕事に関するsigure22のブックマーク (3)

  • ニートが起業した結果

    それなりに収益の上がる企業ができた。 こうして昼間から増田に書き込めるアットホームな社風。 アットホームどころか、俺にとってはここが家なわけだが。 まあそこは題じゃない。 業界の風向き次第で吹けば飛ぶような我が社だが、去年ついに東大卒を採用した。 幹部候補生としてしっかり育てようとか、俺も東大生を顎で使えるようになったかとか、 年甲斐もなくわくわくしていたのだが、こいつがどうしようもなく使えない。 仕事は雑だしやり方を教えても覚えないし、むしろ我流の効率の悪い方法を押し通そうとする。 とにかく気位が高い。 そのくせ地頭もとりわけいいというわけではない。 Fラン中退の俺より物覚えが悪いのはどういうことなのか。 もちろん東大に入っておきながら民間企業に落ちてくるような人材なんて、相対的に落ちこぼれであるとは分かっていたが。 最低限、最難関入試を突破するだけの要領の良さは持っているはずではない

    ニートが起業した結果
  • バーチャル無職 - 空中キャンプ

    ここぞというタイミングで要領がわるく、損ばかりしている。会社から五日間の夏休みがもらえるのはよかったが、気がつくと、休みたかった日程はあらかじめ埋まってしまっていた。いつもこうなのだ。たいていの人が取りたがる休み、たとえば盆の三日間や、土日と合わせて三連休、四連休にできる金曜や月曜も、わたしが休みの予定を入れる段階では、誰かの名前がいくぶん運命論的に書き込まれ、もうすでになくなっている。 わたしは週に一度ずつ、水曜に休みを取ることになった。もちろん、お盆の週は注意ぶかく避けなければいけない。他の人が休むからだ。しかし、いったいこんな休み方でなにができるというのか。中には、六連休する同僚だっているというではないか。もっと押し出しのつよい性格だったら。わたしは、自分の鈍くささを恥じながら、週の真ん中に一日だけ、さして脈絡もなくひょいと投げ出された夏休みを、満喫するでもなく、誰と会うわけでもなく

    バーチャル無職 - 空中キャンプ
  • ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話)

    失われた10年のとばっちりを受けて就職氷河期にぶち当たり、無職だった私が勝ち組へと駆け上がった方法を紹介します。 まずはNPOに入ろう企業への就職は難しくても、NPOなら比較的簡単に入れます。でも、これは給料目当てではなく、最初のステップです。 ですから、「社会貢献したいから入りたい。給料はいらない。」ぐらい言っておきましょう。 まず断られることはありません。 NPOに入ったら、NPOが日々どのように活動しておくかを良くみておきましょう。 たいていのNPOは、行政(県庁や市役所)から仕事と金をもらって活動しているはずです。 特に、シンポジウムを開く場合のノウハウや、行政から補助金もらうための書類の書き方など身につけると便利です。 また、県庁や市役所に通う機会が頻繁にあるはずなので、担当の人(公務員)に顔を覚えておいてもらえましょう。 今度は自分でNPOを立ち上げようNPOを設立するのは意外

    ロスジェネの無職が一気に勝ち組へと駆け上がる方法(実話)
  • 1