タグ

2018年6月22日のブックマーク (7件)

  • 日銀による“株”購入が累計で20兆円突破

    日銀は現在、企業の株式を組み込んで作った投資信託を年間6兆円のペースで買い入れていますが、ついにその購入総額が20兆円を超えました。 日銀の発表によりますと、20日時点で日銀が購入したETF(上場投資信託)の総額は20兆1854億円となり、初めて20兆円の大台に乗せました。中央銀行が国債などに比べてリスクの高い株式を購入するのは異例中の異例ですが、日銀は株価が下落することによる不安心理の増加を抑えるため、年間6兆円のペースで投資信託の購入を続けています。ただ、残高が20兆円ともなると、将来、仮に年5000億円ずつ売りさばいても40年かかることから、今後もハイペースで購入を続けることには批判的な声も多く出ています。

    日銀による“株”購入が累計で20兆円突破
    sika2
    sika2 2018/06/22
    これどうするんだろうね。そりゃ株価は上がるわ。
  • サッカーW杯。日本代表の応援ボイコットでこの国のバカさが分かった - サブカル 語る。

    こんにちは。 先週からロシアでいよいよ始まったサッカーW杯。にわかサッカーファンの僕自身も非常に楽しみだったんですけども、今回は日本代表の応援をボイコット。強豪国であり前回のブラジル大会で敗北を喫した南米のコロンビア戦もテレビをまったく観ず、報道で結果だけを抑える程度に留めて「あ、日勝ったんだ。へぇ。」程度で感情を抑えています。正直言って決勝に進もうが、予選敗退になろうがどうでもいい。その応援ボイコットのきっかけとなったのは今さらいうまでもありませんがこの事件。 www.jiji.com 別に西野監督や選手にはこれといって恨みもないんだけども、僕は日サッカー協会のこの仕打ちを絶対に許せません。解任理由も「選手と監督のコミュニケーション不足」みたいな説明をしているけど、だったとしても予選を勝ち抜いてW杯出場のキップを手に、これから並みいる世界の強豪を相手に戦ってやるぞ!と意気込んでいるだ

    サッカーW杯。日本代表の応援ボイコットでこの国のバカさが分かった - サブカル 語る。
    sika2
    sika2 2018/06/22
    協会が気に入らないからってボイコットできるんならむしろ幸せなのでは。
  • コロンビア戦の直接FKに関する分析 - 最後方からみえる世界

    まず、 FK失点で「ボールにアタックしろ!」と言う前に、前段階の「準備の質」について論じない人間は無視してよろしい。 — Rene Noric🇩🇪🇮🇸🇭🇺🇦🇹 (@ReneNoric) June 20, 2018 んで、基的な壁と立ち位置の設定はこんなもん。 この状況で考えうるシュートコースは大きく分けて3つ。①右上②左上③左下(川島目線)。 ①は立ち位置で防いでる。②は壁が飛んでるので防いでいる。だから③に集中したけどコースが良くてゴールを許した… pic.twitter.com/vxU7SuGaiF — Rene Noric🇩🇪🇮🇸🇭🇺🇦🇹 (@ReneNoric) June 19, 2018 なのでまあ、どっちもどっち。どちらにリスクを大きくかけるかですね。 — Rene Noric🇩🇪🇮🇸🇭🇺🇦🇹 (@ReneNoric) June

    コロンビア戦の直接FKに関する分析 - 最後方からみえる世界
    sika2
    sika2 2018/06/22
    納得感のある解説。ホントにあのプレーはサッカーを見る目のリトマス試験紙だわ。
  • 【日本代表】 改めてコロンビア戦のDF槙野智章(浦和レッズ)を評価したい。

    J1・J2・J3・日本代表などを幅広くカバーするサッカーコラムです。基的には毎日更新しています。よろしくお願いいたします。 最近のエントリー (20記事) 2024/05/31 【ロアッソ熊】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~高さ不足は弱点。サイズのあるCBが欲しい。~ 2024/06/01 【レノファ山口】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~大躍進のシーズン。初のJ1昇格なるか?~ 2024/06/01 【大分トリニータ×レノファ山口】 38歳のGK関憲太郎は健在。国見高出身で平山世代。 2024/06/01 【大分トリニータ】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~得点力UPならびに攻撃力UPが必要~ 2024/06/02 【ジェフ千葉】 今夏の補強ポイントを考えてみた。~FW小森飛絢の負担を軽減できる大型フォワード~ 2024/06/02 【松山雅×FC今治】 18歳のDF梅木怜

    【日本代表】 改めてコロンビア戦のDF槙野智章(浦和レッズ)を評価したい。
    sika2
    sika2 2018/06/22
    皮肉かと思ったら良記事だった。たしかに槙野、どの写真でもめっちゃいい表情してるし、ベンチのいい雰囲気を作ってるんだろうな。
  • 「コロンビア戦は大事件」と驚く杉山氏。大迫の決勝点には必然性あり

    ロシアW杯。開幕してここまで、いくつか起きた波乱のなかでも、日対コロンビアは飛び抜けた域にある、まさに大事件だ。サッカー競技の特徴が最大限に発揮された試合。言い換えればそうなる。サッカー以外の競技ではまず起こりえない出来事と言うべきだろう。 サッカーにおいて運が占める割合は3割に及ぶと言われる。その3割を両軍でどう分け合うか。"天の配剤"という言葉があるが、長い目で見れば半々だろう。どこかのチームが運を独り占めすることはない。しかし、1試合に限れば「勝因は運」と言いたくなる試合に、まま出くわす。それがW杯大会の日絡みの現場で発生しようとは......。 試合が終わって間もない現在は、事件の現場に遭遇した驚きの方が、勝利の感激を大きく上回った状態にある。 前半3分、PKを決めてベンチに走り寄った香川真司 事件の発端は、開始3分、コロンビアDF、ダビンソン・サンチェスが緩慢な動きで浮き球

    「コロンビア戦は大事件」と驚く杉山氏。大迫の決勝点には必然性あり
    sika2
    sika2 2018/06/22
    未だにお杉サンに発注するサッカーメディアがあることの方が理解に苦しむわ。
  • 3年という時間を父がどう使ったか

    うちの父は高卒で集団就職的な感じで今の土地にきて働いていたらしい。 ずっと工場で働いていた父は大学へ行きたかったらしく、今思えば大学行きを応援してくれる良い親だったのだと思う。 俺はいかなかったけど下二人は私大を出ている。 そんなこんなで相談されて自分も入っていたこともあって放送大学を薦めた。 後から知ったことだがその時点で父は余命宣告をされていたらしい。 自主的に好きなものを選ぶシステムなので学期ごとに偏った選択も可能で、それを見せてもらっては「ちょっと欲張り過ぎじゃね?」とか「お前こそ日和ったな」みたいなやりとりもしていた。 残念ながら所属センターが違ったのでスクーリングは別の場所だったので一度も一緒したことはない。 そんな父が専ら受けていた講座は英語関連で、英語を覚えて船旅をしたいと言っていた。 早くもなく遅くもなく淡々と履修していた父も色気はあったのかTOEICの試験を受けたりして

    3年という時間を父がどう使ったか
    sika2
    sika2 2018/06/22
    すごくグッとくる増田。
  • あの失点を「川島永嗣のミス」と断罪するのはフェアじゃない

    フリーキックの守備局面では、フィールドプレーヤーが並んで壁を作り、GKとコースを分担して守るのがセオリーだ。一般的には壁がニアサイドに立ち、GKはファーサイドを守る。このときファーサイドのことを、GKサイドと呼ぶこともある。 なぜ、並べられたフィールドプレーヤーを『壁』と呼ぶのか。それは壁の機能を果たすことが求められるからだ。壁であるからには、その間をボールがすり抜けることは、来あってはならない。そんな事態が起きれば、コースを分担するという守備の前提が崩れてしまう。 その視点を持った上で、コロンビア戦を振り返ってみよう。前半39分、DF長友佑都のクリアミスからMF長谷部誠が与えたファウルにより、コロンビアはフリーキックを獲得した。キッカーは、MFフアン・キンテロ。左足で蹴ったボールは壁の下をすり抜け、ゴールを割った。前半3分にPKから先制した日だが、数的優位を生かせないまま、互角で試合

    あの失点を「川島永嗣のミス」と断罪するのはフェアじゃない
    sika2
    sika2 2018/06/22
    失点をGKのせいにしとけばどんな半可通でもいっぱしのこと言えるからね。