タグ

ブックマーク / pal-9999.hatenablog.com (22)

  • 2022年カタールW杯決勝、アルゼンチン対フランスのレビュー 「サッカー史上最高の試合の一つ」 - pal-9999のサッカーレポート

    はい、こんにちは、私です。 カタールW杯はアルゼンチンの優勝で終わりました。御覧になった方は知っているとは思いますが、あまりに、あまりに素晴らしい試合でした。自分が見たサッカーの試合ではベスト3に入ります。試合前のストーリー、試合内容、監督の采配、試合後のアルゼンチンの熱狂、それら全てが素晴らしい、当に素晴らしい試合でした。 あまりに素晴らしい試合だったので、備忘録もかねて試合のレビューを残しておこうと思いました。未だにあの試合の余韻が抜けてません。それほどの試合でした。 一生のうちに、数試合しか見れないであろう、そんなスポーツ史上に残る試合であったと思います。 試合前のストーリー、メッシの旅の終わりとムバッペ伝説の始まり 先にこの試合の前のストーリーの話から始めたいと思います。 カタールW杯はサッカー界を長い事牽引し続けた二人のスーパースター、そして今後長らくサッカー界を牽引するであろ

    2022年カタールW杯決勝、アルゼンチン対フランスのレビュー 「サッカー史上最高の試合の一つ」 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2022/12/22
    面白かった。ただW杯を取れるかどうかは強国に生まれるかどうかにもよるからなぁ。ジョージ・ベストだってカントナだって、ここに挙げられた選手ら(ジダンも入れていいんじゃないかな)にそうそう劣るもんじゃないし。
  • 現在の森保ジャパンの攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポート

    どうもこんにちは、私です。 こないだのコスタリカ戦はレビュー書くような内容がないのでサボりました。 実際に失点の原因は「吉田がいつもの奴をやった」だけですし、攻撃面でも「引いてがっちりブロック作られて点取れない」のはアジア予選でもしょっちゅうなので当に書く内容がないです、あの試合。当ブログとして言えることは「残り時間が少ない時は迷わず大きくクリアしろ」という事くらいです。もっともカメルーン対セルビアの試合でカメルーンの二失点目はカメルーンのDFが残り時間少ないのに中途半端なクリアしたのをセルビアに拾われて失点してたので、ああいうミスはサッカーにおける事故で一定確率で起きちまう奴なんですけどね。 そういうわけですので、日はちと趣向を変えまして、現在の日本代表の攻撃の話をしていきたいと思います。 コスタリカ戦で田さんが言ってた奴 abema.tv ここではコスタリカ戦の動画へのリンク貼っ

    現在の森保ジャパンの攻撃とその問題点について - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2022/12/02
    大迫はJ終盤には復調してたし、連れてきてたら今の日本代表の課題は全てクリアされてたと思うんだよな。
  • 2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート

    4年ぶりの更新になりますが、twitterでレビューやってくれという要望が多かったので4年ぶりにサッカーレビューでもやってみようかと思います。 正直な話、最近のネットのサッカー系レポートについてはもう文章の時代じゃなくて動画の時代になってましてね、youtubeとかでサッカーの解説動画作ってる人も多くて、そっちが50万再生とか稼いでる時代なので「もう文章でサッカーの解説する時代じゃねぇなあ」と思ってるんですよ。文章で解説やってもW杯でもせいぜい2~3万ですし。 ここ数年、ネットも動画時代で動画配信できねえ奴は用無しなんじゃねーかと思ってる所もありましてtwitter位しかやってませんでした。自分は時代の流れに完全に取り残された男です。 これも時代の流れですからね、しょうがないです。愚痴ってもしょうもないので、題に入りたいと思います。 この試合の動画についてですが、abemaで全部動画でみ

    2022年カタールW杯、日本対ドイツのレビュー - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2022/11/25
    本田さん、そこまで戦術眼があるのに現役時はなんでああだったんだ
  • 2018年FIFAワールドカップ、日本対コロンビアのレビュー「大迫半端無いって」 - pal-9999のサッカーレポート

    はい、皆さん、お久しぶりです。皆さんハッピーですか?僕はハッピーです。先日の日の勝利のおかげでな!!!!! 日本代表がコロンビアを下馬評を覆しての勝利をおさめたので、張り切ってレビューでも書くかと思い、書き始めたわけですけど、実にレビューしにくい試合です。ええ、とても書きにくい。理由は? 開始3分のレッドカード+PKで事実上試合が決まったからです。 ええ、もう、あのワンプレーで勝利を確信してtwitterじゃ「よしかったな!」と呟いた程度に決定的でした。西野監督もペケルマン監督も試合開始3分でゲームプランちゃぶ台返し喰らった格好でした。ちなみに逆の立場で日がアレやってたら「はい解散」と呟いてたと思います。あれで西野監督は勝たないといけない試合になりましたし、ペケルマンはゲームプランも糞もねぇという状態でした。 このブログ、サッカーの戦術解説とかをメインでやってるのですが、先日の試合に関

    2018年FIFAワールドカップ、日本対コロンビアのレビュー「大迫半端無いって」 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2018/06/21
    戦術オタクが5レーンだのポジショナルプレイだの理屈をこねても、ちょっとした幸運がそんなの吹っ飛ばす、サッカーてほんとに難しいスポーツだね。
  • サッカーにおける二つのイデオロギーの対立のお話 - pal-9999のサッカーレポート

    さて皆様、こんにちは。とうとう世間はゴールデンウィークに突入し、5/2には、川崎対FC東京という僕の一押しカードがあります。 以前もネタにしましたが、このカードは「サッカーにおける究極のイデオロギー対決」っぽくなってますので、日は、サッカーにおける二つの主要なイデオロギーの話をしようと思います。この話はサッカーの話で暇つぶしするのに最適です。 ぶっちゃけ、人間はどうしても戦争するしかない生き物でして、資主義VS社会主義、おっぱいVSケツ、きのこたけのこ戦争、フローラビアンカ戦争、唐揚げにレモン大戦争etc...きりがありません。主義思想から、女の子の好み、花嫁選び、い物、ゲームにいたるまで、人は戦争をせねば気がすまないのです。平和など人間がいる限り、決して訪れないのですよ。人間というのは心の奥底では戦争を望んでいるのです。 将棋でいえば、 これは「三月のライオン」のキャプになります

    サッカーにおける二つのイデオロギーの対立のお話 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2015/05/01
    極端な話、ボール保持率1%でも一発カウンターで勝てたりするからね。その時のカタルシスたるや。
  • 2015年J1第六節 「湘南ベルマーレ対ガンバ大阪 ~ 大反省会」 - pal-9999のサッカーレポート

    7さて皆さん、こんにちは。日は先日行われた「湘南対ガンバ大阪」の試合の大反省会をお届けします。いや、ホント強いですねガンバ大阪。三冠チームの強さを思い知らされた週末です。そんなもんやる前からわかりきってただろ、という突っ込みは無しでお願いします。 今回のエントリは、週末の湘南対ガンバを振り返りつつ、色々と反省するのが目的です。試合はほぼ湘南の完敗でしたので大反省会です。 湘南対ガンバ、前半に起きた事 まず湘南対ガンバの試合の前半を振り返っていきたいと思います。この試合で最初にペース握ったのは湘南でした。というか、前半はガンバが湘南にボール持たせてくれたってのが正しいです。 ここん所、湘南とやるチームは前半は湘南にボール持たせてカウンターって狙いばっかやってくるので参ってる所です。勝負の世界は厳しいですな・・・・ 相手チームが、こういう戦い方してくる原因は、実は湘南ってチームの戦い方にあり

    2015年J1第六節 「湘南ベルマーレ対ガンバ大阪 ~ 大反省会」 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2015/04/22
    宇佐見にPK蹴らせないのは遠藤がいるからだと思う。(ほぼ)100%決められる人がいるのに、それより劣る人に蹴らせるのは蛮勇でしょ。
  • 2015シーズンのガンバ大阪について 「ひたすら理不尽」 - pal-9999のサッカーレポート

    さてみなさん、こんにちは。日は、2015年度におけるガンバ大阪について扱いたいと思います。ガンバ大阪については、去年、J1で2チーム目の3冠を達成しており、現状、J1で一番強いチームと言って良いと思います。 今までエントリにしてこなかったんですが、週末には湘南との試合もありますし、いい加減ガンバの話も書いとくか、と一念発起して書くことに致しました。正直な話、当にブログで書きにくいタイプのチームです。基的に理不尽なんですよ、このチーム。 なにがどう理不尽なのかって話を最初にしときますが、簡単に言えば、 「攻撃に人数かけないのにJ1最強クラスの得点力を持っている」 と、コレに尽きますわ。書いてて、イヤーンな気持ちになりますがね、長谷川健太さんのガンバって、攻撃にはそんな人数かけてきません。だからあんまり点取れるサッカーじゃないはずなんです。ところが、去年も今年もJ1で一番得点力のあるクラ

    2015シーズンのガンバ大阪について 「ひたすら理不尽」 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2015/04/17
    それは話が逆で、サッカーの進化はチートFWをどう組織で守るかというところから始まってるので、まだその途中なんだと思う。
  • スポーツにおける戦力バランスの均衡のお話 - pal-9999のサッカーレポート

    さて皆さん、こんにちは。日は、前回のエントリからの続きで、スポーツにおける戦力バランスの均衡のお話のお話をしようと思います。 前回のエントリで、「最近の欧州サッカーは相手の大駒を買い取って自分の持ち駒にできる将棋みたいなモノ」って話をしました。こうなってしまったのは、TV放映権料の高騰によってクラブに大金が転がりこみ、ボスマン判決によってEU圏内の選手であれば無制限にピッチに立たせる事が出来るようになった為で、結果として、ビッグクラブは欧州全域から金で選手かき集めて、CLで勝つっていう身も蓋もない事やってるわけです。 ただ、その結果としてですが、欧州圏内のスター選手はビッグクラブの争奪戦となってしまい、移籍金が跳ね上がってしまいました。又、ライバルクラブの引き抜きを防ぐ為、複数年契約+高年俸がデフォルトとなり、サッカー選手の年俸、移籍金は非常識なレベルで高くなっています。 【米国はこう見

    スポーツにおける戦力バランスの均衡のお話 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2014/10/01
    我が国には戦力均衡をまるで考慮せず毎度同じ者が優勝して、かつ降格制度もあるプロスポーツがあるんだよね。大相撲ていう。あれの興行としての魅力は興味深い。
  • 2014年ブラジルワールドカップ 日本代表対コロンビア代表のレビュー 「北京五輪世代からロンドン五輪世代へ」 - pal-9999のサッカーレポート

    さて、皆さんこんにちは。日は先日行われた日本代表対コロンビア代表のレビューをお届けしたいと思います。結果的には1-4での大敗でした。ついでにプレビューもさぼっちまいました。 えっと、これプレビューやったら書いとこうと思ってた事ですが、「正直コロンビア代表に勝つのは難しい」という感じでした。試合前にコロンビアのチェックして、「う~~~ん」と思った事なんですが、日本代表より良いチームでしたんでね。 それと、これは日本代表自体の問題でもあるんですが、 南米地区(CONMEBOL)対戦成績 こっちで南米チームと日本代表の対戦成績をみることが出来ますが、とにかく日本代表は南米チームに弱いです。相性的に最悪の部類です。 対南米での勝率は31.25%、アウェー中立では南米チームに勝った事が一度もなく、1試合平均0.96得点、1試合平均1.62失点と絶望的な数字が並んでます。ホームですら、南米相手には5

    2014年ブラジルワールドカップ 日本代表対コロンビア代表のレビュー 「北京五輪世代からロンドン五輪世代へ」 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2014/06/30
    逆足トラップなんて日本の育成年代でも散々言われてるとは思うけどなぁ。特に本田はガンバ育ちでしょ?
  • 浦和レッズの人種差別段幕事件のその後についてのお願い - pal-9999のサッカーレポート

    皆様、こんにちは。えーと、今日はACLの話をしようと思っていた所なんですが、先日から問題になっていた 3月8日Jリーグ浦和レッズ対サガン鳥栖におけるサポーターによるコンコース入場ゲートでの横断幕掲出について こっちの問題について、浦和さんの方に、Jリーグから次節、清水戦での無観客試合という制裁がでました。 こっちの問題については、すでに色々な方が書かれていますし、ソーシャルメディアでも話題になってますから、僕が書くことは殆ど残ってません。なんで、差別の話については、僕は今回のエントリでは扱いません。 で、なんですが、これからの話は僕がいうような事でもない訳ですが(浦和サポではないので)、お願いレベルの話になります。 浦和レッズの今後の身の振り方について まず、この話からしておきますけど、今回の問題については、浦和のゴール裏サポーターの一部が埼玉スタジアムの209ゲートに「JAPANESE

    浦和レッズの人種差別段幕事件のその後についてのお願い - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2014/03/14
    ここでサッカーファンを一緒くたにして見下してる人は、差別云々を非難できるのかな?/自分はJリーグファンの民度を信じてるよ。
  • Jリーグにおける先制点と優勝チーム、降格チーム - pal-9999のサッカーレポート

    さて、みなさん、こんにちは、はてなブログに引っ越して初の記事は数字遊びでございます。Jリーグ始まって3試合しかやってないのに、いきなり数字遊びかよ!と思う人もいるかもしれませんが、代表期間中なんで、こーゆー事で遊ぶくらいしか記事のネタがないのです。 で、日のお題は「Jリーグにおける先制点」のお話です。サッカーでは常々、「先制点が大事」と言われます。さて、これはどのくらい大事なのでしょうか?今日はそんなお話です。 サッカーで先制点が重要というのは当か? さて、まずはこの話題。サッカーでは先制点が大事と言われますが、これは当でしょうか? これ、データで簡単にはじき出せます。Jリーグ試合記録のところに、「状況別勝敗」ってのがございまして、そこに先制した場合の勝率がのってるカラです。ここからデータ引っ張って来て、簡単に計算するとJ1においては、 2007 先制点を取った場合の平均勝率 68%

    Jリーグにおける先制点と優勝チーム、降格チーム - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2013/03/22
    「先制できず、先制しても勝ちきれないクラブは降格する」て、要するに「弱いクラブは降格する」てことじゃないか
  • 2012ロンドン五輪 日本対モロッコのレビュー 「東、ハルジャにつけ」の巻 - pal-9999のサッカーレポート

    さて、みなさん、こんにちは。日は予告の通り、先日行われた日対モロッコの試合のレビューを行います。ユーロの話はどーなったとか言われそうですが、こっちも半分くらいは書き終わってるんです。ホントです。もうちょいしたらやります。今年はフランス代表との親善試合も組まれてるので、フランス代表の話もやりたいんですけどね、ホントは。 とはいえ、中二日で五輪サッカーがあるので、そっち優先でアップしまふ。 日対モロッコのマッチアップと事前情報 さて、まずは日対モロッコのマッチアップから入ります。これは恒例の図でやりますが こうなってました。日本代表は4231、モロッコ代表も4231なんで、完全なミラーマッチです。日スペイン戦で怪我した柏のほうの酒井が外れて、代わりにゴートクが入ってます。 この試合、完全に同じフォメの対戦なんで、普通にやると、完全にかみ合うので、ミスマッチが起こりません。 ただし、

    2012ロンドン五輪 日本対モロッコのレビュー 「東、ハルジャにつけ」の巻 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2012/08/01
    御意「ごちゃごちゃした戦術とかパスサッカーより、一人の男の鍛え上げられたスピードのほうが点取れる。それもサッカーです。」
  • ACLを巡るジレンマのお話 - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは。日はACLがらみのお話をしようと思います。ACL16ラウンドでJリーグ勢が全滅してしまい、Jリーグサポーターにはかなり精神的にきつい状態なんですが、今日は頑張って更新してます。 フィジカルコンディションとACL さて、ACLの話になる場合、避けて通れないのがこの話題です。 フィジカルコンディションはサッカーの結果を大きく左右します。たとえば、あのバルサですら、代表戦の後には勝率が30%近く低下します。これは、代表の試合で消耗したバルサの選手達と、代表期間中にしっかり休んでコンディションを整えることができるチームの選手達の間で、コンディションに明白なまでの差があるからです。 欧州のビッグクラブが代表戦の試合数を減らせ減らせと、やたらと騒がしく要求しますが、代表クラスの選手を数多く所有するビッグクラブにとって、代表戦の後の勝率の低下は、もはや見逃すことが出来ない問題だから

    ACLを巡るジレンマのお話 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2012/06/01
    「でね、結局、この話になるんですけどね。皆さん、もっとJリーグみてください。スカパー入ってください。お願いします。」ホントホント。それが結局は代表も強くするんだよ。
  • ハンドボールの速攻とサッカーの速攻の話 - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは。今日は、磐田の話でもしようかと思ってたんですけど、その前に色々と思うところがありまして、ちょっと話題変えて今日はサッカーの速攻の話でもしようかと思います。 といっても、サッカーの話がメインというわけではなく、どっちかというとハンドボールの話がメインになりがちにはなりそうですが、おつきあいくださいませ。 イタリアサッカーにおいて何故カウンターという言葉が近年使われなくなってきたのか? まず、最初にこの話をしようと思います。この話は、そのまま「世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス」のP254から引用します。この、題名はアレですが、内容はイタリア人監督5人に岡田ジャパンの試合をみてもらって分析してもらうという至極まともなです。 ちなみに、近年イタリアではカウンターという言葉を使うケースが極端に少なくなっています。理由は、近代サッカーがかつてのそれとは大きく変化し、守

    ハンドボールの速攻とサッカーの速攻の話 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2012/05/23
    概ね同意で勉強になったんだけど、湘南を貧乏弱小クラブと言われたら、J2ボトムスサポはどうすればいいの。
  • これから湘南ベルマーレの話をしよう(ベルマーレ開幕4連勝記念) - pal-9999のサッカーレポート

    全ての物語は「むかしむかし」で始まるように、このお話は、そんな遠くもない、けれども決して帰ってはこない「むかしむかし」から始めよう。 まだ、Jリーグが創設されて、それほど間もない時代。あの頃、ベルマーレは生きていた。いや、それどころではなかった。物の強豪で、強かった。サポーターは、そんなチームを見ては一喜一憂し、プレーに酔いしれた。 この頃のベルマーレには、あの中田英寿がいた。彼については説明は不要だろう。そして、呂比須ワグナー、ホン・ミョンボ、名良橋晃、ベッチーニョといった素晴らしい選手たちも在籍していた。今となっては信じられないかもしれないけれど、1998年のWカップでは、中田、ホン・ミョンボ、小島伸幸、呂比須ワグナーの4人の代表選手を輩出した事だってあった。 だけれど、そんな時代は長くは続かなかった。まず、フランスW杯後、チーム最大のスターだった中田がセリエAに移籍してしまった。だ

    これから湘南ベルマーレの話をしよう(ベルマーレ開幕4連勝記念) - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2012/03/22
    別にJ1に上がることだけがクラブの存在意義じゃないけどね。とボトムスサポが言ってみる。
  • 来期の新潟と来期の大宮の話 - pal-9999のサッカーレポート

    素で書き忘れた新潟さんすいません。大宮さんは意図的にスルーしたんですけど、今日は、こないだの続きで、大宮さんと新潟さんの話をします。 ちなみに、大変迷惑な話ですが、僕が去年、新潟と大宮の試合を見たのは、それぞれ6〜7試合程度です。 アルビレックス新潟。毎年のように主力が流出する悲しみ。 前回、書き忘れてすいません。というわけで、ちょっと詳しく書かせてもらいます。まず、アルビレックス新潟というチームのカラーなんですが、ここ数年の傾向でいうと、基、守備が安定してるチームだって事です。やってるサッカーとも関係あるのですが、年間失点数でいうと、 2007 47失点 2008 46失点 2009 31失点 2010 46失点 2011 46失点 こんな感じです。2006年は65失点してますが、2006年は上位のレッズ、フロンターレ、ガンバの攻撃陣が異常すぎたしわ寄せみたいなもんで、さほど気にする必

    来期の新潟と来期の大宮の話 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2012/01/20
    それでも大宮なら、終わってみたら定位置だろうと思う
  • J1の来期の予想 - pal-9999のサッカーレポート

    あたった試しないけど、今日は、来期のJ1の予想です。 上位争いをするであろうチーム。得失点差+20を取れそうなクラブ達。 ここはG大阪、名古屋、柏、仙台、鹿島をあげておきます。個人的に、かなり混戦になるんじゃないかと思ってますが、その理由はチームの所で述べます。ちなみに、優勝争いをできるチームの得失点差は+20程度のチームであることです。得失点差+20以上のチームを作って、それで駄目なら、それはそれでいいんです。 ガンバ大阪 いわずとしれた西のビッグクラブですが、2012年度は、2011年ほど点は取れないと予測します。理由は、2011年度における、ガンバの異常なゴール/シュート率です。昨シーズン、ガンバのゴール/シュートレシオは、驚きの0.189で、リーグ平均の0.1199を7ポイントも上回ってます。ゴール/シュートレシオは、1ポイントの差が大きな違いを生みます。平均的なJリーグのチームは

    J1の来期の予想 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2012/01/18
    いや大宮も予想してあげようよwそこそこ良い補強したから今年こそ残留争いから抜けるかもしれないよ。
  • 日本対タジキスタンのレビュー 「SBとCBの間のスペースの巻」 - pal-9999のサッカーレポート

    こんにちは、当はやる気なかったんですけど、今日は日対タジキスタン戦のレビューをしようと思います。守備が色々と当に酷かったんで、滅茶苦茶disってやろうかと思ってたんですけど、タジキスタンの監督が良い人すぎるので、やめにしました。なんで、今日は、タジキスタン戦を例にして、「SBとCBの間のスペース」のお話をしようと思います。それではよろしく哀愁。 日とタジキスタンの布陣について まずですが、日とタジキスタンの布陣について。日はいつもの4231。トップ下にはケンゴが入ってます。これ、ザックが最初から、「SBとCBの間のスペース」を狙っての起用なら、相当にタジキスタンを研究したんでしょう。 で、タジキスタンですが、4321のクリスマスツリー?なんだか、4141なんだか、よくわかりませんでした。多分、4231です。多分。自信がありません。ぐちゃぐちゃだったので。 で、なんですけど、マッ

    日本対タジキスタンのレビュー 「SBとCBの間のスペースの巻」 - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2011/10/14
    遠藤の後継者は、もう宮間でいいんんじゃないかな。
  • W杯3次予選 日本対北朝鮮レビュー - pal-9999のサッカーレポート

    注意!画像が多いです。 えーと、完璧に時期を外していますが、今更なんですが、日北朝鮮のレビューを行います。正直、出遅れました。もっと早くやろうと思ってたんですよ。でもね。真面目に分析記事上げようと思ったら、やっぱ時間かかるんですよコレが。てか、一国の代表の話をしようとすると、どうしても時間がかかるもんです。やっぱねぇ、代表は特別ですしねぇ。 というわけで、レビューの番に入ろうと思います。 まず最初に双方のフォーメーションとマッチアップ というわけで、まず最初に、双方のフォーメーションとマッチアップから。図を載せときますが、こんな感じです。日はいつもの4231。田と長友が怪我でいないので、トップ下には柏木、左SBには駒野が入っています。 一方で、北朝鮮なんですが、これが微妙によくわからないフォーメーション。442なんだか、4411なんだか、4141なんだかよくわからない。 なんでか

    W杯3次予選 日本対北朝鮮レビュー - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2011/09/06
    相変わらずクオリティの高い解説。こういうことするのがスポーツライターの仕事だと思うんだけどな。
  • 日本代表チェコ戦のレビュー及び日本代表の攻撃パターンについて - pal-9999のサッカーレポート

    注意!!画像が多いです。 というわけで、久々でございますが、今日は、日本代表のチェコ戦のレビューをやってみたいと思います。代表戦のレビューは久々な上に、試合から大分たっちまいましたが。 とりあえずなんですが、まず、最初にザックの343の話と、3バックが何故、現在、下火になってるかについて、簡単に説明しよーかと思います。 ザックの343及び3バックの問題点について 以前のエントリで、ちょっと書きましたが、簡単におさらいしましょう。ザックが最初に名を馳せたのがウディネーゼ時代です。 数年前まで、4−4−2でプレーするチームが退場処分で1人のプレーヤーを失った場合、1人のFWを削って4−4−1へシフトするのが普通であり、今日でも多くの監督がそうしている。 しかし96-97シーズンのある試合で、アルベルト・ザッケローニは違う選択をした。ザッケローニ率いるウディネーゼは、トリノで当時首位だったユベン

    日本代表チェコ戦のレビュー及び日本代表の攻撃パターンについて - pal-9999のサッカーレポート
    sika2
    sika2 2011/06/14
    なるほど。しかし本田は使いどころの難しいプレイヤーだなあ。テクとフィジカルが強くて鈍足だから、ボランチが最適解だと思うんだけど、本人がやりたがらないし。