2023年9月20日のブックマーク (1件)

  • 大根の種まきと、サツマイモの初収穫 - 工作工房製作奮闘記

    まだまだ暑い家庭菜園、キャベツの植付に続いて大根の種まきをしました。 秋取りトウモロコシが植えてあった所を耕して元肥を施して高めの畝にして15相当の大根の種まきをしました。 その後、サツマイモの初収穫をしました。最初のつるは発掘調査のように恐る恐る掘ります。丸々と大きくなった赤い鳴門金時が出てきました。 今年は夏が暑かったので成長が早いようです。来週末までには全収穫します。 暑い日が続きますが、暦の上では秋になっています。冬にべる大根の種蒔きをします。今年は「総太り大根」を植えることにします。 秋取りトウモロコシが植えてあった所を耕して元肥を施しました。 畝幅1m、高さ20cmくらいの髙い畝に整地しました。 株間30cmとなるよう種蒔きをします。 1個所に3粒の種を置きます。 種の上に1cmくらいの土を被せた後、たっぷりと水を掛けて種蒔きの完了です。 サツマイモは勢いよく育ったので初収

    大根の種まきと、サツマイモの初収穫 - 工作工房製作奮闘記
    sikinomori117
    sikinomori117 2023/09/20
    土から頭を出した丸いさつまいもが可愛いですね~(^-^)