タグ

2017年6月11日のブックマーク (10件)

  • ザ・ノンフィクション - フジテレビ

    ザ・ノンフィクション - オフィシャルサイト。番組紹介 - 2011年の東日大震災から、何かが変わった。その何かがこの国の行方を左右する。その「何か」を探るため、「ザ・ノンフィクション」はミクロの視点からアプローチします。普通の人々から著名人まで、その人間関係や生き方に焦点をあて、人の心と社会を描き続けていきます。

    ザ・ノンフィクション - フジテレビ
    silverscythe
    silverscythe 2017/06/11
    増田にネタで書いたかのような番組内容詳細 >ザ・ノンフィクション 会社と家族にサヨナラ・・・ニートの先の幸せ
  • バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    東名のバス事故、問題は高速道路の分離帯の構造と書いたら「スピードを出し過ぎたクルマが悪い。道路の問題ではない」と主張する意見が少なからずあり、驚いた。もちろん原因を作ったのは乗用車だけれど(故意か疾病か現時点で不明)、社会インフラというのは個人のミスに耐えられる安全性を確保していなければならない。 高速道路の中央分離帯の場合、パンクして車両のコントロールが出来なくなったり、他車と接触して中央分離帯に衝突することだってある。そういったクルマを対向車線に飛び出さなないような役割を持たせなければならない。実際、中央分離帯を設計する時の基中の基。そのためのガードレールやガードロープなのだ。 中央分離帯に衝突してハネ返ってくるなのに今回は全く役に立たなかった。中央分離帯のガードレールに衝突する前に飛んでしまったからだ。なぜ中央分離帯が盛り土になっていたのか、全く理解出来ない。通常の高速道路であれ

    バス事故、乗用車が宙を飛んだ原因は中央分離帯の構造。全国の高速道路を早急に点検すべき(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 押井守の『Fallout4』通信第6回「困ったコンパニオンたち」 - AUTOMATON

    押井監督が『Fallout 4』のプレイ状況をお伝えする隔週連載「押井守の『Fallout 4』通信」。予告通りレベル100を超えた押井監督、今回は各コンパニオンへの扱いについて語っています(編集部)。 ※連載は押井守メールマガジン『押井守の「世界の半分を怒らせる」』にて掲載された内容を再編集したものです。 【URL】http://ch.nicovideo.jp/oshimag 【Twitter】@oshimaga 公約通りレベル100を超えました。 いやあ頑張ったなあ、と自分を褒めてやりたい。 「veryhard」でも「survival」でもありませんが、メインのミッションと言えばバリスティックウェーブ欲しさに請け負ったレールロードのパシリのみで、B.O.S.やミニッツメンのクエストも出会いだけ。基的に「襲撃と焼き肉」のみでここまで来たのですから、少しは胸を張ってもバチは当たらないで

    押井守の『Fallout4』通信第6回「困ったコンパニオンたち」 - AUTOMATON
    silverscythe
    silverscythe 2017/06/11
    ドイヒー
  • Re:CREATORS(レクリエイターズ)

    BACK TO SPECIAL Original Story and Character Concepts by Rei Hiroe Directed by Ei Aoki Animation Produced by Studio TROYCA Original TV Animation Re:CREATORS(レクリエイターズ) “Re:CREATORS(レクリエイターズ)” に登場する、個性的なキャラクターたち。その登場人物たちに命を吹き込むキャストのみなさんに、ウェブサイト限定掲載のインタビューを行いました! 村川梨衣さんに続いて、連載第3回目となる今回は、築城院真鍳役を演じる坂真綾さん。真鍳役を演じる中で坂さんが感じた芝居にかける思いとは? 歌うように楽しみながらセリフを言っている ──あおきえい監督の作品には “空の境界” 以来のご参加ですね。 坂:そうですね。あのときも

    Re:CREATORS(レクリエイターズ)
  • 『ひなちゃん、はっぴぃばーすでー⸜(´ ˘ `∗)⸝』

    ひなちゃん お誕生日おめでとう 笑顔も存在も太陽みたいなひなちゃん いつも私に元気をくれるだいすきな女の子 そんなひなちゃんを構成する歌たちをピックアップで振り返ってみようかな。 good morning my dreamみきが新条ひなきとして始めてレコーディングした曲 だから割と"私"で歌ってる(笑みきが彼女と出会った曲。 でもね、みきはひなちゃんの歌声が確立し出したのってはろー!Winter Love♪ だと思ってるんだ。 ひなき色がいっぱい詰め込まれたこの曲がほんとにだいすき。この曲はね、レコーディングの時にディレクターの方に"もっと可愛く歌って"ってひたすら言われてあの歌声になったの いやぁ〜愛を感じますなぁ そしてpoppin' bubblesこれは珠璃ちゃんとの始まりの歌だからひなちゃんにとってもすごく大切な歌 ライブではいつも振り付け講座をさせてもらってたからみんなとも思い出

    『ひなちゃん、はっぴぃばーすでー⸜(´ ˘ `∗)⸝』
    silverscythe
    silverscythe 2017/06/11
    だぜ‥‥
  • 【インタビュー】畠中 祐「自分に厳しくありたい」――香賀美タイガと通じる“まっすぐ”な思い - ライブドアニュース

    なんてまっすぐな人なのだろう……この日、香賀美タイガを演じる畠中 祐と対面して感じた印象だ。22歳という若いエネルギーに満ちた彼は、頭を抱えて悩んだり、笑顔を爆発させたり、表情をクルクル変えながら、気持ちをストレートにぶつけてくる人物だった。「タイガの臨機応変にできない不器用さや、頑固なところは僕にもあると思う」と語る畠中だが、もうひとつ彼らに共通している大事な要素がある──そう、強い熱量を持った “まっすぐさ”こそが、彼らに共通する魅力なのではないだろうか。撮影/川野結李歌 取材・文/とみたまい 制作/iD inc. 企画/ライブドアニュース編集部 5歩先を行く菱田正和監督を、必死で追いかけた独創的な世界観や“応援上映”(観客が映像に合わせて声を出したり、サイリウムを振って応援することができる上映スタイル)などで話題を呼んだ、前作『KING OF PRISM by PrettyRhyth

    【インタビュー】畠中 祐「自分に厳しくありたい」――香賀美タイガと通じる“まっすぐ”な思い - ライブドアニュース
    silverscythe
    silverscythe 2017/06/11
    グラビアすぎる
  • 分離帯越え観光バスに正面衝突 1人死亡45人けが(17/06/10) - YouTube

    東名高速で観光バスに反対車線の車が正面衝突し、1人が死亡し、乗客ら45人がけがをしました。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/

  • 本日の東名高速での弊社貸切観光バス事故に関するお詫びとお知らせ(第一報)

  • yaplog!(ヤプログ!)byGMO

    silverscythe
    silverscythe 2017/06/11
    またイチャイチャしてる‥‥
  • ちんたら前を歩いてる奴がまじで嫌い

    ちんたら歩いてるのはいいんだよ 道の真ん中で右に左に揺れながら歩いてる奴ほんと嫌い たぶん何一つ考えてない 歩行は遊びじゃないんだよ __ 追記 何も考えず歩いてるような人が多い 通勤時のターミナル駅のサラリーマンほど頭を使えとは言わないが、もう少し歩行に頭を回せないのか 変な話だが、雑談してる奴ら、歩きスマホしてる奴らは百歩譲って理解できるんだが その後ろで一人で何も考えずゆっくり歩いてる奴が理解できない 彼らの行動をよく観察すると、どうやら「前の人が動いたらそれに合わせて移動する」「50cm圏内に人が入ってきたら避ける」みたいな原理で動いてるみたいだ お陰で彼らにぶつからないように避けて歩くのが毎度疲れる 自動運転車でももっとまともに動くと思う ちなみに彼ら同士はぶつからないのかと観察してみると、寸前のところで上手く避けるようだった 水槽の中の金魚みたいだ

    ちんたら前を歩いてる奴がまじで嫌い