タグ

2023年10月22日のブックマーク (3件)

  • ドット絵クリエイターの祭典「THE PIXEL STREET」行ってきた! - 絶対SIMPLE主義

    THE PIXEL STREET 10月21日に浅草橋ヒューリックホールで開催された 「THE PIXEL STREET」に行ってきたぞ! 80組のドット絵クリエイターが参加する即売会だ。 気鋭のクリエイターたちによる、 アートとして洗練されたドット絵表現を堪能できるイベントである。 あのカイロソフトも出展しているぞ。 12時前くらいについたんだが凄い行列! 30分ほど並んでようやく入場出来たぜ。 1時過ぎだと行列が無くなってて普通に入れるくらいになってた。 よく見ると2階の窓からカイロくんとチンパンが見える! 入場! 「STREET」というだけあって各ブースにそれっぽい名前や看板がつけられていた。 左を向いても右を向いてもドット絵だらけ。 耳をすませばどこからかチップチューンが聞こえてくる。 奥のステージでは30分ごとに入れ替わりでライブが行われていた。 ハフハフ・おでーん氏のブースへ。

    ドット絵クリエイターの祭典「THE PIXEL STREET」行ってきた! - 絶対SIMPLE主義
  • Nintendo Switch『スイカゲーム』ついに海外進出。『Suika Game』として米国などで配信開始 - AUTOMATON

    Aladdin Xは10月20日、Nintendo Switch向けパズルゲーム『スイカゲーム』を海外向けに配信開始した。稿執筆時点では、米国をはじめ北中南米地域向けにリリースされている。 『スイカゲーム』は、箱にフルーツを投入しながらスコアを稼ぐパズルゲームだ。同じフルーツ同士がくっつくとひと回り大きな別のフルーツに進化することが特徴で、さくらんぼ・いちご・ぶどう・デコポン・かき・りんご・なし・もも・パイナップル・メロン・スイカの順に大きくなっていく。そして箱の中でフルーツが積み上がり、箱から溢れてしまうとゲーム終了だ。 作は、もともとAladdin Xの照明一体型プロジェクター製品に収録された内蔵ゲームで、2021年12月にNintendo Switch版が日で発売された。当初はそれほど注目されたわけではなかったものの、今年9月頃になってインフルエンサーらがプレイし人気が爆発。シ

    Nintendo Switch『スイカゲーム』ついに海外進出。『Suika Game』として米国などで配信開始 - AUTOMATON
  • 居間にいるのは泥棒かと思ったらクマだった…「人間とクマの陣取り合戦」に敗北し家に鉄格子をはめる日がくる - ライブドアニュース

    2023年、秋田県でクマに襲われた人の被害は10月19日現在、45件52人で前年比約9倍。秋田魁新報社でクマ被害の記事を統括する小松嘉和社会部長は「明らかにクマが人間の生活圏に出てくるようになり、しかもこれまでは入らなかった人家など建物に侵入するようになった。その背景には駆除のマンパワー不足と人口減少などの問題がある」という――。写真=秋田魁新報社提供クマが入ったおりをトラックに載せる警察や猟友会関係者ら=2023年10月5日午前7時半ごろ、秋田県美郷町 - 写真=秋田魁新報社提供■夜中、自分が寝ている部屋の向かいにクマが入ってきた魔物が跋扈(ばっこ)する時分と恐れられてきた「草木も眠る丑三つ時」、漆黒の闇に紛れてある生き物が民家に現れた。午前2時半すぎ、1階寝室にいた住人の女性が不気味な物音に気づき、目を覚ました。廊下を挟んで向かいにある居間からガタガタ、ゴソゴソ。フガフガと荒い鼻息も聞

    居間にいるのは泥棒かと思ったらクマだった…「人間とクマの陣取り合戦」に敗北し家に鉄格子をはめる日がくる - ライブドアニュース