タグ

2010年4月11日のブックマーク (3件)

  • 俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ

    某大手国立大学卒業、25才、大手IT系企業に勤める優秀な社員が 今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ 就職して、社会に出て、見えたのはまるで漫画の世界だ 絵に描いたような生き方をしたら 絵に描いたような悩みを持ったんだ それはこんなカンジだ 「あ、はい」 「できます」 「大丈夫です」 「頑張ります」 一人が無理をすれば、他の人に無理がかかるんだ 会社なんてその最たるもんだ 上の人間が「はい、目標達成に向けて頑張ります」と べらぼうな目標に向けて無理を宣言すれば 俺みたいなカスレベルのスタッフに全て降りかかる もちろん、中間層まで全て、 一番のシワ寄せを喰らうのは実務者だ 現場でコーディングしてるやつだ なのに、困ったことに、なぜか、どうしてか 実務者も徹夜をして勤しむ 上の人間の無理を喜んで喰って、 無理なものを無理して吸収する そしてたまに「頑張ったな」と言われて、喜んでる みんな

    俺が今感じてる閉塞感をリアルな言葉にしてやるよ
    simabuta
    simabuta 2010/04/11
    『みんな一斉』はありそでないな。
  • http://nylongirls.jp/topics/2010/04/umai-butsu.html

    simabuta
    simabuta 2010/04/11
    『はかなく、もろく、軽薄で、不健康。まさにこの世はスナック菓子のよう... そんな世界をいとおしく想う。 』
  • 「なぜ日本で人気なのか理解できないもの」を外国人が挙げるスレッド

    パリはエッフェル塔の足元でトルーパー団長になり明日を見据える姿が 素敵すぎです。ipodを片手に一体何を思うのか・・・・・・・・。 そんなダニーさんの企画「 OTACOOL2 WORLDWIDE COSPLAYERS 」が まもなく発売されます。前回の OTACOOL は世界各地のオタク部屋拝見 企画でしたが、今回はタイトルの通り世界のコスプレイヤー特集企画 みたいですね。詳細は、amazonの紹介文から引用します。 内容紹介 「オタクはかっこいい」のコンセプトで世界のオタク部屋を掲載した初の写真集として各メディアで話題となった『OTACOOL(オタクール)』。その第二弾はなんと世界の魅力的なコスプレイヤーを掲載した写真集。その名も『OTACOOL2 WORLDWIDE COSPLAYERS』を4月下旬に発売決定!! 第一弾に引き続き今回もダニー・チュー.comとタッグを組み海外コスプレ

    「なぜ日本で人気なのか理解できないもの」を外国人が挙げるスレッド
    simabuta
    simabuta 2010/04/11
    『Igor 北海道(ミネソタ)女性    おっと、まりもっこりをディスるのはそこまでよ。』