タグ

2013年7月4日のブックマーク (3件)

  • 星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?

    <あらまし> こんにちは、小野ほりでいです。 約二週間前、俳優・音楽家の星野源が女性誌のインタビューに答え、いわゆる「こじらせ女子」に対して"嫌い"などと言及した様子がネットニュースに掲載され、TwitterSNS上はこじらせ女子の悲鳴と断末魔で埋め尽くされました。 とはいえ、相手は一癖も二癖もあるこじらせ女子たち、黙って攻撃を見過ごすとは思えませんが…? <登場人物> エリコちゃん 物心つく前からこじらせている、自称こじらせ女子の走り。 ミカ先輩 こじらせとは無縁の鉄壁のメンタルを誇る、エリコのお目付け役。 登りそうな外国人 あまりにも落ちないので、むしろ登るのではないかと言われている。 こじらせって何なの? プンスカプンスカ! どうしたのエリコちゃん、チェリーココみたいな怒り方して。 どうしたもこうしたもないですよ! 星野源がこじらせ女子に"嫌い"って言っちゃったの、先輩も知ってるで

    星野源"嫌い"発言で阿鼻叫喚! こじらせ女子はどう出る?
    simabuta
    simabuta 2013/07/04
    啓発されそう。。『セルフ・ハンディキャッピングをする人は環境や資質のように「どうにもならないこと」に原因を求め、どうにかなることすら放棄してしまうの』
  • 国家緊急権 - Wikipedia

    国家緊急権(こっかきんきゅうけん、ドイツ語: Staatsnotrecht、英語: emergency powers[1])とは、戦争、内乱、大規模な災害・疫病・テロリズムなど、国家の平和・独立・公衆衛生を脅かす緊急事態に際して、平常の統治秩序では対応できない際に、憲法条項の一部を一時停止し、行政機関などに大幅な権限を与える非常措置をとることによって、独裁を図る権限のことをいう[2][3][4]。また、当該緊急時の特例を定める憲法上の規定を緊急事態条項(きんきゅうじたいじょうこう)という[5]。1789年から2013年までに世界で制定された約900の憲法中、93.2%が何らかの緊急事態条項を有するとされるが、一方で、緊急事態において、法律と同等の効果を持つ政令を内閣が発出することができる旨を憲法に定めているのは7.4%にとどまっているとされる[6][7][8][9]。日においては植木枝盛

    simabuta
    simabuta 2013/07/04
    緊急権があったとしても、クーデター起こしたやつがそれを行使するのはおかしくね?
  • エジプト軍が事実上のクーデター、大統領は失職 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カイロ=久保健一】エジプトのシシ国防相は3日夜(日時間4日未明)、テレビ演説し、憲法を停止した上で、最高憲法裁判所長官を暫定政府のトップに任命したと発表した。 これによりモルシ大統領は失職した。 民衆蜂起「アラブの春」によるムバラク独裁政権の崩壊後初の大統領選で当選したイスラム主義者のモルシ大統領は就任から1年で、軍による事実上のクーデターで地位を追われることになった。 シシ国防相はまた、大統領選実施を主任務とする「実務者内閣」を樹立し、モルシ政権下で成立した憲法の改正を検討する委員会を発足させる方針を示した。 演説会場には、世俗・リベラル派統一勢力「救国戦線」幹部のエルバラダイ前国際原子力機関(IAEA)事務局長や、イスラム教、キリスト教の宗教指導者などが顏をそろえた。

    simabuta
    simabuta 2013/07/04
    「憲法停止」って恐ろしすぎる。