タグ

2014年8月27日のブックマーク (4件)

  • おせち詰め合わせ/アナと雪の女王

    2014年世界中で大ヒットとなったディズニー映画「アナと雪の女王」。大人気となったアナとエルサが、2015年のお正月、日卓を飾ります。価格:16,200円(税込) ※お重詰めは1台単位でのお届けとなります。 ※他商品との同梱はお受けすることができません。 ※1回のご注文で1個までとさせていただきます。 何卒、ご了承ください。 ※この情報は実際のページと異なる場合がございますので、最新の情報は実際のページにてご確認ください。

    simabuta
    simabuta 2014/08/27
    アナ雪とおせち、このミスマッチをなんの説明もためらいもなく押し切った豪腕。
  • 『猛禽類たち(フクロウ・ハヤブサ)のいろいろな表情』

    5月11日 こんにちは、はじめましてバードスタッフ猛禽類担当の副島慎介です!! ・・・はじめまして?ではないのですが(笑) 実は、先月の15日より水鳥担当から猛禽類担当に異動となりました。 最近ご来園頂いた方は、いつもと違うところで私を見かけたのではないでしょうか。 そして、猛禽類の記事を書くのは今回が初めてなのです。 と、いうわけで「はじめまして」です!! さて前回は、ケープペンギンの子供たちの様子を紹介しました。 前回の記事はコチラ→http://ameblo.jp/kakegawakachoen/entry-11523889583.html 今回は、第一回目ということで猛禽類たちのいろいろな表情をお伝えします! まずはコチラから! 花鳥園で一番有名なフクロウ、いや日で一番有名なフクロウではないでしょうか。 ポポちゃんです! 変身するフクロウということで、大変人気が出ました。 詳細は

    『猛禽類たち(フクロウ・ハヤブサ)のいろいろな表情』
    simabuta
    simabuta 2014/08/27
    意外なプロポーション。足長っ
  • 嘘日記

    ■中学生の頃まで親の事を「パパ、ママ」と呼んでいたので高校入学と同時に一気に「おやじ、おふくろ」に変えたらおふくろが笑い過ぎて呼吸困難に成ったので今でもパパ、ママって呼んでる。 ■結局呼び方を変えない内に、ママが死んでしまった。 葬式の日、雨が降ったのでつい「見よ、天も泣いておるわ…」と言ったら弟に「なんでそんなふざけた事を言えるんだよあんたって人は!」とマジギレされた。 因みに弟は小学校の頃から父さん母さんって呼んでる。俺よりずっとマザコンの癖に。 ■先週帰省したら父から思わぬ物を見せられた。子供の頃のホームビデオ。 父から将来の夢を訊かれた小さい頃の俺が「おいしゃさんーー!!みんなのびょうきをかいふくさせるのー!」なんて可愛い事を言っているんだよ。父溜息俺苦笑い。父は「この儘素直に育っていればパパも病気診て貰えたのになあ」と嘆いて見せてくる。返す言葉も無い俺。 ところがビデオの中では当

    嘘日記
    simabuta
    simabuta 2014/08/27
    一体どんな気持ちで追加していくのだろうか。。
  • 理研、STAP作製できず 再生研の人員半減 - 日本経済新聞

    理化学研究所によるSTAP細胞の検証実験で、これまで一度も同細胞を作製できなかったことが26日、分かった。あらゆる臓器や組織になる万能性を示す十分なデータも得られておらず、実験は最初の段階で難航している。STAP細胞が存在する可能性は極めて低くなった。理研が27日に開く検証実験の中間報告に関する記者会見で表明する見通し。理研は4月、1年間をメドにSTAP研究の舞台になった発生・再生科学総合研究

    理研、STAP作製できず 再生研の人員半減 - 日本経済新聞
    simabuta
    simabuta 2014/08/27
    結局何がダメで半減せなあかんのかよう分からん。STAP論文の画像張替なのか、女性研究者への疑惑か、それ以外の不正等なのか。それにしてもいきなり過ぎる『現在約400人いる研究者らは半減になる見通し』