タグ

教育に関するsimizut22のブックマーク (4)

  • 世間体によって女性は科学と数学を諦める - きのう気づいたこと

    中学生の「数学嫌い」「理科嫌い」は当か - 東京農工大学 面白い論文を見つけた。日の子供は国際比較において数学が高得点なのにも関わらず、苦手意識が高いというホットエントリーを見つけた。それが日教育の問題なのか、あるいは人間はそういう風に振る舞うのか疑問に思った。平均点の高いクラス程、自信がないと回答しているというデータが日国内で見つかれば、少しは参考になるかなと思って論文を探していた。 結果として望んていた論文は見つからなかった。まずどんなキーワードで探せばいいのか分からない。英語で検索できれば、もっといろんな結果が得られたのかもしれないが、僕の英語力では望むべくもない。「自信 成績」とか、そんな感じのキーワードで検索して論文をいくつか調べてみた。授業を真面目に受けているほど成績が高いとか、そんな論文は見つかった。 さて、冒頭に貼ったリンクはpdfである。タイトル通り理科数学嫌い

    世間体によって女性は科学と数学を諦める - きのう気づいたこと
  • 数学得意率と数学得点の相関

    国際学力調査としては,OECDが3年おきに実施している「PISA」が有名ですが,IEA(国際教育到達度評価学会)が5年おきに実施している「TIMSS」もよく知られています。各国の数学と理科の学力を計測する調査です。対象は,小学校4年生と中学校2年生です。 http://www.nier.go.jp/timss/2011/index.htmlの児童・生徒の理系学力は高い水準にあります。これは当局の報告書でもいわれていますが,教科の得意度と絡めてみると,「はて?」という傾向が出てきます。中2の数学に着目して,それを紹介しましょう。 上記調査では,「数学が得意だ」という項目に,自分がどれほど当てはまるかを訊いています。「とてもそう思う」ないしは「そう思う」と答えた生徒の率を,数学得意率としましょう。下記サイトにて,リモート集計ができます。 http://nces.ed.gov/survey

    数学得意率と数学得点の相関
  • https://pubs.aip.org/aapt/ajp/article/80/10/898/310804/Gravitational-wave-science-in-the-high-school

  • 現役東大生が50円で売っていたので8歳児と数学を語ってもらった話 - うちの子流~発達障害と生きる

    50円で東大生が売ってたので買ってきました。 www.ryosuke-takano.net これは!! 東大生だから東京在住だよね?こんな遠い地方まで(中国地方)当に交通費自己負担で学生さんが来てくれるんだろうか?(いやいや東大生だからもしかしてお金持ちのご子息かもしれない)ダメ元でとりあえずチャレンジ!ツイッターで問い合わせをしてみました。 依頼した内容は「小学2年の息子と数学を語ってほしい」 なんと即答で引き受けてくださいました。たぶんね、遠いし相手は子供だし最初は(ゲッ!)って思われたと思うんですよ。ブログの記事をいくつか拝見しましたがお若い方のノリで私とは全く接点はなさげですし。でも国内ならどこでも行くと書かれた以上断るわけにもいかないでしょうし引き受けてくださったんだと思います。 ダイレクトメールで日時の打ち合わせ、うちの息子が自閉症スペクトラムであることを含めどんな子であるか

    現役東大生が50円で売っていたので8歳児と数学を語ってもらった話 - うちの子流~発達障害と生きる
  • 1