2023年12月12日のブックマーク (6件)

  • 仕事の神に降臨してほしいのだが漫画への欲望がおさえられない - おひとりさまひとりごと日記

    「らくらく売る人のアタマの中 営業・集客のブレーキの外し方」というを読んでいます。現在、仕事がまったくうまくいっていないため、考え方を変えるために読んでみました。 まだ30%くらいしか読んでないのですが、この、良いのような気がしています! 私は元々研究系の仕事をしていたので、営業・集客系の考え方が当にできなくて、当に悩んでいたのですが、その考え方を変えるキッカケになりそうな予感がします! 取引でお金をもらうことに抵抗があるというか、「そんなたいしたもの提供してないのにお金もらっていいのかな」とか思ってしまうのですが、その考え(ブレーキ)を外してくれそうです。 いや、まだ全然読んでないんですけどね。読み終わったら感想アップしますね!(たぶん) リンク あと、ついでに紹介するのももったいないくらいハマっている漫画なのですが、「やまとは恋のまほろば」の6巻が出ました! ちょっとー!リョ

    仕事の神に降臨してほしいのだが漫画への欲望がおさえられない - おひとりさまひとりごと日記
    simpletaku
    simpletaku 2023/12/12
    前方後円墳体型というワードが気になって、リンク先を見てしまいました。
  • 驚きの砂糖無し!でもすいか感はイマイチ…リピートはなし #甘さ #期待外れ - 少ないモノで暮らす日常

    先日、ドンキで情熱価格製品をいくつか買ってきました。 sukunaimono.jp その中で今回はすいかチップスをべてみました。(税抜499円) 袋の大きさは3つとも同じぐらいですが、このすいかチップスが圧倒的に軽いです。内容量は60gと書いてあります。 開けてみたところやっぱり袋に対して、中身はスカスカです(笑) べた感想としては、あまり美味しくありません。そもそも全然すいかを感じることができません。パッケージに”すいかを年中べたいあなたに最高の逸品”とありますが、私はすいかは好きですが、これを年中べたいとは思いません。ただ、これ砂糖をまぶしているのかと思いましたが、パッケージに添加物・砂糖不使用とありますね。砂糖無しでこの甘さがでるのはすごいと思います。ただ、私としてはもうリピートはありません。量の割に高かったので期待をしてべましたが、完全に期待外れでした。 (多分パッケージ

    驚きの砂糖無し!でもすいか感はイマイチ…リピートはなし #甘さ #期待外れ - 少ないモノで暮らす日常
    simpletaku
    simpletaku 2023/12/12
    他にもいくつか購入したドンキ情熱価格があるので期待です。
  • 【お題】もし1つだけ魔法が使えるなら?元気の出る魔法、ただし一過性 - たぬちゃんの怠惰な日常

    いつもお世話になっています 水景 (id:Rairoom) さんがお題を作ったので挑戦します。 まだ新着お題には反映されてないようですが、下のリンクをタップすればできます。 お題「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?(どんな作品でもOK。オリジナル魔法でもOK。ぜひ、お気軽にご参加ください)」 なんてかわいらしい…。 薄汚れたわたしには思いつかないお題。 「ぜひ、お気軽にご参加ください」というところにやさしさが出ています。 でも、物語の魔法の記憶があまりなくてですね…。 今思いつくのは「エクスペクト・パトローナム」(ハリー・ポッター)しかないです。 あれ、ディメンター(吸魂鬼)に襲われてる時しか使わないですよね。 (※当日追記 水景さん情報で、いろいろ使えるそうです。m(_ _)m) 今後の人生でディメンターに襲われる確率は宝くじに当たるより低いと判断。 というわけ

    【お題】もし1つだけ魔法が使えるなら?元気の出る魔法、ただし一過性 - たぬちゃんの怠惰な日常
  • 今日は自分を褒めたい!? - ブログ辞めない宣言!!!

    仕事中、近くにいた人が悪口を言い始めた。 ある人(以下、Aさん)の仕事が遅いと言う。 それが事実だとしても、言い方に腹が立った。 改善を促すような話ではなく あからさまにAさんを見下していて 急がせる為に追い込んでみようか?などと笑っていた。 話を聞いていた相手もその内容に対して注意もせず 「この人たちは今まで何を見て来たのだろう?」と 嫌な気持ちになった。 私が聞こえる距離にいたのは気付かれていて 視線から同意を求められたような気もしたけれど ここで話を合わせたり、愛想笑いをするほどバカじゃない。 私は不機嫌な表情で淡々と作業を続けた。 (よくやった!) 心の中ではめちゃくちゃ怒っていた。 「Aさんが仕事が遅いのはお前と違って・・・!」 ・・・の部分はさすがに書けない。 ただ私は確実にAさんに助けてもらっている。 ある日、致命的なミスをした。 同時進行していた他の作業にばかり気を取られ

    今日は自分を褒めたい!? - ブログ辞めない宣言!!!
  • 紙が無いから困っても何もしなければ神が舞い降りるとは限らない - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 事中などは時間をずらしてくださいね。 私は経験がある。 しかも2度あるんです。 2度あることは3度あるといいますが まだ2度しかない。 3度あってもまぁ余裕だろう。 もう16.7年も前のこと。派遣で倉庫の仕事に行ってたんです。もうそこは常連でした。 その仕事は各ポジョンごとに荷物が機械でおりてくる。それをカートに積んでいく仕事だったな〜。 まぁ簡単な作業だった。 みんなきついと言っていたが漁師に比べれば遊びみたいなもんだったんです(笑) 夜も遅い時は24時回ることもしばしば あの当時から私はすこぶるお腹が弱い。 女性はかなり少なかったですね。3、4人位だったかな?あまり覚えてはいないんですが。 その日は仕事中にいつものようにお腹の調子が悪くなりトイレにダッシュ! ボルト並のスピードは出てたんじゃないだろうか。 わたくし我慢が苦手。 いつものパターンだと どうせ漏

    紙が無いから困っても何もしなければ神が舞い降りるとは限らない - タキオン0622のブログ2
    simpletaku
    simpletaku 2023/12/12
    やはりタキオンさんのシモのネタはおもしろいですね。
  • 節約癖が染みついて外食に躊躇する - 少ないモノで暮らす日常

    外出先でラーメン特盛を注文。 写真がうまく撮れてないのでわからないかもしれませんが、麺がかなりの量です。あと味はとんこつ醤油?なのかな。 しかし味が濃い。これだけの麺と濃い味をべたら血糖値やばそうです。しかし麺を特盛にしたのもありますが、ラーメン一杯1050円か。。先日のさっぽろ一番しおラーメンが10袋以上べれるという風に考えてしまう私は、もう節約が染みついてしまって、お金を使う事に激しく躊躇してしまってますね。 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中楽ろぐ

    節約癖が染みついて外食に躊躇する - 少ないモノで暮らす日常
    simpletaku
    simpletaku 2023/12/12
    ありがとうございます!たまには使わないとダメですね。。。