タグ

2009年6月18日のブックマーク (4件)

  • 第2回HCD-Netサロン|Webデザインと人間中心設計 - もの作りとしてのWebデザイン | セミナー・サロン | HCD-Net

    去る8/7、第二回HCD-Netサロンが、東京都港区にあるアーキテクトカフェにて開催されました。 会場の6時を回った頃、突然ゲリラ豪雨が襲い、若干時間を遅らせてのスタートとなりました。 若干名の当日キャンセルがありましたが、60名以上の方にお集まりいただきました(キャンセル待ちの方がいらっしゃる場合、キャンセルは事前にご連絡いただけますと助かります)。 HCD-Net理事の長谷川によるイントロダクションにて、WebデザインにおけるHCDプロセスの必要性について問題的がなされた後、AXIS/多摩美術大学の宮崎氏、IMGSRCの小泉氏、HCD-Net/千葉工業大学の山崎氏によって実際のデザインのおけるHCDプロセスの実践を紹介いただきました。 その後、長谷川の方から、パネラーのプレゼンテーションを受けて、 ■ HCDプロセスや手法は学ぶ意義/必要はあるのか? 結局やっている、としたらあえて学ぶ

    第2回HCD-Netサロン|Webデザインと人間中心設計 - もの作りとしてのWebデザイン | セミナー・サロン | HCD-Net
    simsons
    simsons 2009/06/18
    日時: 8月7日(金)18:30〜20:30(受付開始:18:00、懇親会:20:30〜) 場所:アーキテクトカフェ(東京メトロ外苑前駅より徒歩1分)
  • http://www3.zero.ad.jp/silver13th/ojyapamen.html

    オジャパメン オジャパメン ナネガミオジョソ             (夕べの君が憎い) オジャパメン ナネガシロジョソ             (夕べの君は嫌い) ディング ディング ドラガヌン              (ぐるぐる回る) ドゥティクル パラボニョ                 (ライトを見ながら) ナホンジャ カスマパソー                (僕だけがさびしかった) ネ チングズリ ノエシロチョソ             (僕の友達が君の手を取って)  ツンツルテンマタン                   (踊るたび僕はつらかった) ゲロハド ナエモスルムン フェンフルホ アムニー (なぜ気づいてくれなかったの) オージャパー パーティヌン ノムロ          (夕べの パーティは とても) ウェロチ イセタムタジェテド    

    simsons
    simsons 2009/06/18
    オジャパメン
  • iPhone でMMSのアドレス(@softbank.ne.jp)を取得/変更する方法 | AppBank

    iPhone OS3.0から利用可能になる@softbank.ne.jpのアドレス。 これまでの@i.softbank.jpよりも利用の幅が広がるメールアドレスです。 早速取得したいと数日前から悪戦苦闘していたのですが、iPhoneで新規にソフトバンクに加入したユーザーは結構苦戦している人が多いようです。 理由は「メール設定」におけるパスワードがわからない、というものですね。その解決方法も含めて、新規にアドレスを取得する方法を紹介します。 その1:My Softbankへアクセス My SoftBank|ソフトバンク 上記よりMy SoftbankへPC/MACでアクセスします。 で、画面中段に黄色い「メール設定」があるので入ります。 その2:ログインID(電話番号)とパスワードを聞かれます。 ここでつまづく人が多いはず。私も2日間ここでつまづきました。 パスワードがわからない!!!!!

  • 第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro

    今回は,Webサイト構築プロジェクトのワークフローを俯瞰してみたいと思います。実際にクライアントから声がかかる場面から納品,つまり開発案件の完了までを12の「ステージ」に分けて図解してみました。思考のプロセス/人的配置/タスク/ツールなども一緒に記しています。少し大きな図になってしまいましたが,ご参考になれば。 図は,一番上は「4つのステップ/3つのタスク/12の要素(第62回 持続可能なWebサイト開発を支える12の要素)」。その下は,人的配置をロール(役割)ごとに記述しています。その下は,大まかなタスクのレベルです。それぞれの期間内に処理すべき項目を列挙しています。その下が,「ステージ」。プロジェクト全体を12のステージに分類して作業内容を整理しています。基的には,その流れの順で進んでいきます。その下は,それぞれのステージのアウトプットのイメージで,更にその下にはよく使うファイルアイ

    第65回 [図解]Webサイト構築プロジェクト・ワークフロー - Webデザイン エンジニアリング:ITpro