タグ

CSS niteに関するsimsonsのブックマーク (3)

  • CSS Nite vol.39 フォローアップ | gaspanik weblog

    こちらの記事を先日の「CSS Nite vol.39」のフォローアップとさせていただきます。 スライドの方は別途公開ということで、フォローしておいた方が良さそうなカラーマネジメント系の話とモニタの調整の手順(Windows / OS X)、あとおまけで講演時に使ったトマトの写真の元写真からCamera RAWを使った補正の手順をざっくりと書き記しておきます(元ファイルはダウンロード可)。 (追記: 2009.09.25)スライドと音声をCSS Niteさんの方で公開していただいたようです。なお、スライドのみSlideShareでも公開しておりますので、オンラインで確認したい方はこちらからどうぞ。 非常に長いエントリーになるので気合いを入れてください(笑)。 ブラウザのカラーマネジメント的なことまず、ブラウザを介して見る自身の環境の状態からいってみましょう。ICCのWebサイトのこちらのペー

    CSS Nite vol.39 フォローアップ | gaspanik weblog
  • CSS Nite in Ginza, Vol.23のまとめ | Blog hamashun.com

    追記 2008-04-03 言及を頂いたので質問コーナーに追記しました CSS Nite in Ginza, Vol.23に行ってきました。 今回のゲストはあの大藤幹さん。 大藤さんの名著CSSプロフェッショナル・スタイルは、コーディングの勉強を始めたばっかりの頃に買って物凄く役に立っただった事もあって、かなり期待していました。 開演前 19時開演なので18時30分に到着したんですが、既に座席は満員でした。 さすがに凄い人気です。 テーマ 大藤さんは雑誌Web Designingに『CSS Analysis』という連載をしていて、その内容は世界のWebサイトを取りあげて色んなテクニックを紹介するという物。 今回のテーマはそれの特別版みたいな感じで、『CSS Analysis Live!』でした。 なお、内容はあくまで解析したサイトの結果であり、それが正しいとか、或いは大藤さんの意見である

  • 覚え書き@kazuhi.to: CSS Nite Vol.23

    CSS Nite Vol.23 Apple Store Ginzaで開催された、CSS Nite Vol.23に参加してきました。仕事の詰まり具合がそれどころではないのですけど、今回の講師が北海道にお住まいでなかなか生の声を聞くことのできない大藤幹さんとあっては、馳せ参じないわけにはいかないのです!前座を務めたInfoaxiaの植木さん、20分ほどかけて先日のCSUN参加&Google/Apple訪問を報告されました。途中、debugonさん改めツジちゃんが、Santa MonicaにあるApple StoreでTwitterにVoiceOverを使い書き込みを行った様子を写真で紹介したとき、summerwindさんの書き込みも割と大きく映し出されて「おおー」とか思いました(謎)。Web Designing誌の連載よろしく「CSS Analysis Live!」と題された講演では、大きく分

  • 1