タグ

ブックマーク / kazuyomugi.cocolog-nifty.com (3)

  • Facebook、Twitter、ブログの使い分けについての考察- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    Facebookでファンページを運用し始めてから、2週間がたちました。なんとなく、慣れてきたので、ここまでの学習内容をまとめておきます。 1. ブログ、Facebook(以下、FB)、Twitterの3つについて、伝えたいメッセージの内容と拡がりを考えて、どこに書くか選ぶことが必要 内容の濃さ及びコアファンの多さは ・ブログ>FB>Twitter となりますし、書く方の手間の優位性や、リーチの大きさは逆に、 ・Twitter>FB>ブログ ですから、それぞれ、140文字以内につぶやく話なのか(Tw)、ちょっと気軽なリンクや写真をまとめたいのか(FB)、はたまた、しっかりと文章を書いて流したいのか(Blog)、という感じで、どこに書き込むか、決めます。 2. 濃い内容→気軽な内容のリンクはOKだが、逆はしない方がいい。 例えば、TwitterをすべてFBに流してしまうと、うっとおしいかもしれ

    sin16waki
    sin16waki 2011/05/26
    "濃い内容→気軽な内容のリンクはOKだが、逆はしない方がいい。"
  • 言論プラットフォーム「REAL-JAPAN」立ち上げました- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    REAL-JAPAN 以前から、ブログ上に、さまざまな立場や専門家の言論を掲載するプラットフォームを計画していました。 そして日、正式にREAL-JAPANを案内させていただきます。 現在、原発事故に対する私の見解や、CFW関連の記事などを掲載しています。 REAL-JAPAN » 原発事故への提言 - リスクがリスクを招かないようにしたい 順次、社会提言や政策提言などを、さまざまな執筆陣の方とこちらにアップしていきますので、どうか、注目ください。

    sin16waki
    sin16waki 2011/04/02
  • 初心者のためのFacebookガイド~まずは楽しめるようになるまでの5つのStep- 勝間和代公式ブログ: 私的なことがらを記録しよう!!

    映画「ソーシャルネットワーク」、先週の週刊ダイヤモンドの特集などで、Facebookへの注目が集まっているようです。しかし、Facebookをはじめたいんだけれどもよくわからない、はじめたけれども楽しくない、という声がありますので、ちょっとこれまで、学んできたことをステップでまとめていきたいと思います。最初は、とりあえず楽しくなるまでの5ステップです。 ステップ1 とりあえず、アカウントを取得しよう Facebookは紹介制でないので、さくさくと取得をすることができます。この時の注意点としては、「実名制SNSである」ということをよく理解して、自分の名刺を作る感じで、正確な情報を入れていくことです。 例えば、氏名は名で入れましょう。ローマ字にしておいた方が、のちのち、海外の人ともつながりやすくなります。漢字の方は別名で括弧書きでいれることができます。 出身地、生年月日、学校、勤め先、メール

  • 1