タグ

ブックマーク / thinkit.co.jp (3)

  • 日本の帳票文化とツール

    そもそも、帳票とは 前回は、画面設計のあり方として、リッチ・クライアントの動向を解説しました。一方、画面UIと並ぶ、もう1つの課題が、帳票/印刷です。今回は、帳票/印刷機能を支援する帳票ツールについて解説します。 そもそも帳票とは何か。これを語ると、会計の話になります。「帳」は帳簿、「票」は伝票のことです(図1)。いずれも、商売のために必要なものです。 帳簿は、仕訳帳、総勘定元帳、現金出納帳などを指しており、取引を記録します、一方、伝票は、票(紙片、用紙)に、金の流れや取引の流れなどを証拠として記載するとともに、伝(受け継いで残す)えるものです。伝票には、入金伝票や売上伝票などがあります。 つまり「帳票」とは、“記録と証拠”と言ってよいでしょう。 何かを記録する行為は、はるか昔より行われていました。江戸時代にも帳簿は存在しています。明治以降に制度会計として商法や税法などで一部の帳簿が義務付

    日本の帳票文化とツール
    sin16waki
    sin16waki 2016/01/10
  • Windows Azure集中講座

    Copyright © 2004-2024 Impress Corporation. An Impress Group Company. All rights reserved.

  • [ThinkIT] 第1回:Apacheはインターネットで使うWebサーバなのだ (1/3)

    皆さん、はじめまして。連載を担当します、ビーブレイクシステムズの木下と申します。連載ではこれからApacheの学習をはじめるビギナーの方を対象に「ApacheでWebサーバを立ち上げる方法」を解説します。 この連載ではApacheのインストール方法から動作確認、メンテナンス、チューニング方法などについて解説していきます。連載が終わるころにはWebサーバの立ち上げなどを皆さん1人でできるようになるでしょう。どうぞ、最後までよろしくお願いします。 連載で扱うApacheはオープンソースソフトウェアなので、誰でも自由に使うことができます。また動作するプラットフォームも豊富で、自宅のマシンにApacheをインストールすれば簡単に試せます。ぜひ連載を参考にApacheをインストールし、Apacheに触れてみてください。簡単にWebサーバを構築できるはずです。 第1回となる今回は「Apach

  • 1