2017年10月24日のブックマーク (8件)

  • 立民・枝野幸男代表「9条改正論議応じる。代わりに解散権制約も」 - 産経ニュース

    立憲民主党の枝野幸男代表は24日午前の日テレビ番組で、安倍晋三首相が提唱する憲法9条改正をめぐる論議について、条件付きで応じる考えを示した。 「(論議を)したいと言う人がいるなら、そのこと自体は否定できない。その代わりに首相の解散権制約も俎上に載せてもらわないといけない」と述べた。 同時に「安倍氏が首相のうちにやりたいという話であれば問題になる」とも指摘した。 立憲民主党は、安全保障関連法を前提とした9条改正反対を主張。首相による恣意(しい)的な衆院解散を防ぐため、7条改正を念頭に解散権制約の必要性も訴えている。

    立民・枝野幸男代表「9条改正論議応じる。代わりに解散権制約も」 - 産経ニュース
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    こういう駆け引きは嫌いじゃ無い。個人的には加計学園問題の時も、どのみち追い込めないのだから第二、第三の加計学園問題が生まれないように新しい法律で規制するような対応を取って欲しかった。あるべき姿かと思う
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    わかる。「9条を守るべき」が「俺の命を守るべき」と比較されること自体が異常だし、戦争責任=平和主義という考えも相当おかしい。平和を守るのは戦争責任からではないし、当然のことなんだがそこからズレてるよね
  • アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え | NHKニュース

    テレビ映画海外展開といったアニメ産業の市場規模が去年初めて2兆円を超えたことがわかりました。調査を行っている業界団体は海外でのアニメブームや楽しみ方の多角化が市場規模の拡大につながっていると分析しています。 それによりますと市場規模は年々拡大し、去年はおととしを1800億円ほど上回って2兆9億円となり、平成14年から続けている調査の中で初めて2兆円を突破しました。 このうち海外での映画の上映やDVDの販売などが7676億円と最も多く、次いでキャラクターグッズの売り上げなどが5627億円となっています。 2兆円を突破した主な要因としては海外での日アニメブームや声優のライブやイベントなど楽しみ方の多角化、それに映画「君の名は」などのヒットが挙げられるということです。 日動画協会事業委員会の増田弘道副委員長は「アニメを楽しんでもらうビジネスの手法が確立されてきていることが、大きな市場につ

    アニメ産業 市場規模 初めて2兆円超え | NHKニュース
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    逆を言えば、あれほど勢いが付く要素があるにも関わらず、いまだ2兆円というのは、業界が糞過ぎて健全な成長ができていない結果といえるね。普通の市場だとあれだけ相思相愛で多様化が進めばもっと急成長するんだよ
  • 志村けんが共演女性にセクハラする理由と、権力者側が持つべき意識 - wezzy|ウェジー

    10月22日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、芸能界における“セクハラ”が俎上に載った。アメリカ・ハリウッドの重鎮であった映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタイン(65)が、複数の女優やモデル、脚家や自社社員などから、過去の性的暴行を告発された事件をトップで扱ったのである。 映画プロデューサーとして『シカゴ』『恋におちたシェイクスピア』などの作品でアカデミー賞を受賞しているワインスタインの、過去30年以上にわたるセクシャル・ハラスメントの告発に、アカデミー賞を運営する映画芸術科学アカデミーはワインスタインを除名。ワインスタインが設立した会社TWC(ザ・ワインスタイン・カンパニー)はワインスタインを解雇したうえ、売却を発表した。ワインスタインはヨーロッパのセックス中毒リハビリセンターへ入ったという。 番組では映画芸術科学アカデミーが『性的な嫌がらせを見逃す時代は映画界では終

    志村けんが共演女性にセクハラする理由と、権力者側が持つべき意識 - wezzy|ウェジー
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    とりあえず、男性の行為を男性が肯定するのは、それも公の場で肯定するのは明らかに異常。それから実際のところ女性が作為的に行為に持ち込む事があるのは事実だが、それを持ってもセクハラが免罪になるわけではない
  • 「弱者を救えば最終的には貴方も救われる」は本当か

    リベラルがよく言うこの理屈は、もう胡散臭くて信用されないものになってしまったと思う。 この理屈からは、右翼のトリクルダウン理論と近いものを感じる。 右翼の言い分が「強者に尽くせば最終的には貴方も得をする」であるのに対して 左翼の言い分が「弱者に尽くせば最終的には貴方も得をする」だと言う事だ この両者の言い分が両方とも嘘であるならば、真ん中にいる人間の現状は、上と下の両方から搾り取られているようなものだろう。 福祉の削減や、弱者の切り捨てに賛成する人間の事を、「正しい損得勘定勘定のできない人間」というニュアンスを込めて、「肉屋を支持する豚」と呼ぶ事があるが、当にそうだろうか? 「弱者に尽くせば最終的には貴方も得をする」という言い分がトリクルダウン論者の言うそれと大差ないとしたら、弱者に尽くす者こそむしろ正しい損得勘定のできない人間ではないだろうか? もちろんこのような言い分に対して「弱者に

    「弱者を救えば最終的には貴方も救われる」は本当か
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    まず、近代において、右派、左派問わず既に弱者支援・保護というのはもう当たり前の状況であることを理解すべき。やり方、進め方、定義が違うだけ。日本がおかしいのは、そもそもこれを争点に論じるのが狂ってるのよ
  • 冷静に考えると券売機が「どこ行きたいの?」じゃなくて「お前いくら出せんの?」という聞き方をしてくるのはおかしくね?

    亜方透🐌 @AKT_TR たまに券売機で切符買うことあるんだけど、「どこに行きたいの?」じゃなくて「お前いくら出せんの?」って選ばせ方してくるの、冷静に考えるとおかしいよな。なんで目の前にハイテクなタッチパネルがあるのに一回上の路線図見て「えっと○○駅までは…○○円か」ってやらなきゃならないんだよ。 pic.twitter.com/KbnSFirv3G 2017-10-22 22:50:39

    冷静に考えると券売機が「どこ行きたいの?」じゃなくて「お前いくら出せんの?」という聞き方をしてくるのはおかしくね?
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    実は海外の券売機って、完璧じゃ無いけど路線図と駅名がでてて、そこに金額が表示されてるんだよ。ただ、日本は路線がカオス過ぎてもう機械でわかりやすく表現するのはなかなか難しいと思うよ。少なくとも僕には無理
  • 「最初のデートで安いファミレスに行くということ」ラブホの上野さんの辛辣な漫画が問題の核心をついていて納得させられる…

    まとめ 【浪費家か、そうでないか】付き合って少ししたら、彼女をサイゼリヤに連れて行こう! え、サイゼリヤ好きだけどな。安くお酒飲めるし。 387242 pv 1045 637 users 2155 上野_ラブホスタッフ @meguro_staff 一時期ツイッターで話題になった「最初のデートで安いファミレスに行くのはどうなのか」ということをテーマにマンガを描きました。 よろしければ是非お読み下さいませ。 下記リンクよりお読み頂けます。 comic-walker.com/viewer/?tw=2&d… pic.twitter.com/ViCR0F4AM5 2017-10-21 10:27:07

    「最初のデートで安いファミレスに行くということ」ラブホの上野さんの辛辣な漫画が問題の核心をついていて納得させられる…
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    一緒にいて楽しい人なら別に何処にでも行くし、そもそも場所を決める事自体に別な軸がある、ファミレスで試す必要があると言うことは、結局その程度の理解度や関係であるわけで、本命相手ならその状況にまずは思案を
  • 野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算:朝日新聞デジタル

    今回の衆院選は、政権批判票の受け皿となる野党が分散したのが大きな特徴だ。複数の野党候補(野党系無所属を含む)が競合した「野党分裂型」226選挙区のうち、約8割の183選挙区で与党候補が勝利をおさめた。一方、朝日新聞が各野党候補の得票を単純合算して試算したところ、このうち3割超の63選挙区で勝敗が逆転する結果となり、野党の分散が与党側に有利に働いたことがうかがえる。 「野党分裂型」の226選挙区は全289選挙区の78%を占める。結果は与党183勝、野党43勝と与党側の大勝だった。これに対し、「与野党一騎打ち型」の57選挙区では、与党39勝、野党18勝。分裂型に比べて野党側が善戦した。 野党が分散した最大の原因は、民進党の分裂だ。民進の前原誠司代表が衆院選前に小池百合子・東京都知事率いる希望の党への合流を表明。民進で立候補を予定していた人は希望、立憲民主党、無所属に3分裂した。 ただ、民進は前

    野党一本化なら63選挙区で勝敗逆転 得票合算の試算:朝日新聞デジタル
    sin20xx
    sin20xx 2017/10/24
    いや、立憲民主が独自路線に切り替えたから票が伸びたんだろ・・・。どう考えても共産と立憲民主も折り合わないし希望と立憲民主も折り合わんよ。リベラルだからといって何でも受け入れるならそれはもう民進だろうが