2022年6月23日のブックマーク (2件)

  • 58歳娘が青ざめた…母から「9000万円の自宅」を相続した後に届いた「突然の支払い請求」(世古口 俊介) @moneygendai

    筆者は17年間にわたり、多くの方々に資産形成や相続対策のアドバイスを行ってきた経験から、これまであらゆる相続争いのケースも見てきた。 今回は母親が良かれと思って書いた遺言書のせいで、もともと仲が良かった姉妹が最悪の関係になったしまったというエピソードを紹介する。 <【前編】母の死後、「1000万円」を相続した娘が絶句…遺言書が招いた「最悪の相続トラブル」>では、姉に9000万円の自宅を、妹に1000万円の預金を相続するという内容の遺言書が姉妹の争いを招いたしまった経緯を紹介した。 後編となる稿では、引き続きトラブルの内容とそのポイントを解説する。 妹から突然の支払い請求 遺言が開封されて話し合いが進まないまま1ヶ月ほど経ったある日、妹から届いた郵便の中身を見て長女は驚愕した。 「速やかに1500万円を支払ってほしい」という金銭の支払いを求める内容だったからだ。 長女には「なんで1500万

    58歳娘が青ざめた…母から「9000万円の自宅」を相続した後に届いた「突然の支払い請求」(世古口 俊介) @moneygendai
    sin20xx
    sin20xx 2022/06/23
    対応が色々謎過ぎる。そもそも遺留分の発生を理解して無い時点で不思議な話で、長期の定期預金や有価証券を所有している程度の資産を持つ人間であれば普通はそれなりの調達先を理解しているはずで最初に銀行いくかと
  • https://twitter.com/shiomura/status/1537926399251857409

    sin20xx
    sin20xx 2022/06/23
    強固な法規制は真っ当な業者も駆逐します。金融規制でも同様ですが市場は原則として利用者のリテラシーに依存するので、利用者から見ると真っ当か否かは実はそれ程重要視されていない。結果闇業者の方が増えるのです