2024年2月14日のブックマーク (2件)

  • 楽天グループ最終赤字5年連続 2023年12月期無配、携帯が足枷 - 日本経済新聞

    楽天グループが14日発表した2023年12月期の連結決算(国際会計基準)は、最終損益が3394億円の赤字(前の期は3772億円の赤字)だった。赤字幅は縮小したものの、携帯電話事業の設備投資が引き続き重荷となり5年連続の最終赤字となった。株式を店頭登録した2000年12月期以来、23年ぶりに無配となる。売上高にあたる売上収益は前の期比8%増の2兆713億円。営業損益は2128億円の赤字(前の期は

    楽天グループ最終赤字5年連続 2023年12月期無配、携帯が足枷 - 日本経済新聞
    sin20xx
    sin20xx 2024/02/14
    まぁ携帯事業と心中すると決めているわけだから仕方ないかと。ぶっちゃけ資金繰りの問題の為に主要子会社の上場を連発しようとしているけども、それが功を奏するのが先か、償還含め資金繰りへの影響がでるのが先か。
  • 『パルワールド』プレイヤー数が急降下 2週間で3分の1に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    今年最大級のサプライズヒットを飛ばした新作ゲーム『Palworld / パルワールド』のプレイヤー数が急降下している。「パルワールドはもう終わった」と言いたいわけではないが、この減少ペースは特筆すべきだ。 『パルワールド』は2週間前、PCゲームプラットフォームSteam(スチーム)での同時接続プレイヤー数が、『Counter-Strike 2』(以下、CS2)や『Dota 2』の最高記録を超え、歴代2位となる210万人に到達。しかしその後は、下降の一途をたどった。 この週末の同時接続プレイヤー数は最高75万人前後で、2週間前のピークの3分の1程度だった。とはいえ、現在も『CS2』に次ぐ2位をキープする水準を維持しており、『Helldivers 2』などの新しいヒットゲームのプレイヤー数(12~15万人)に何倍もの差をつけている。 しかし、『パルワールド』の長期的展望については疑問が残る。単

    『パルワールド』プレイヤー数が急降下 2週間で3分の1に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sin20xx
    sin20xx 2024/02/14
    普通の事だし、むしろまだ多すぎ。通常各ゲームはクリヤややりこみ要素を含め期待プレイ時間があるわけで、その期待値あたりまでプレイされているのであれば十分。むしろ売り切りでサーバ維持費がかかるわけで逆かと