共感しました。と素敵です!(^^)!🌈に関するsingark071781のブックマーク (15)

  • 《小話》人から褒められた時の対応の仕方。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    「あなた、当にいい人ですね。」 ボイトレの先生から、 不意にそんなことを言われた。 ”ボイトレに遅刻する夢を見たから、 少し早めに病院に来たんです。” …と他愛のない話をしていた時だった。 「いやいや」と心で思いながらも、 なんだか反応に困って軽く頭を下げた。 自分のことを「悪い人」と 思ったことはないけれど、 「良い人」と言われると それもなんだか違う。 褒められたのに心がモヤモヤ💭 このブログのファンである母には 「文章が綺麗すぎるよ。」と 最近指摘されたところだったし(笑) (読者さんに良い部分しか見せてないとかなんとか) 自分のことは好きだけれど 悪いところはたくさんあるし、 やっぱり「良い人」とは違う。 でも「悪い人」でもない(笑) 先生に褒めてもらった数日後、 彼とビデオ通話をしていた筆者。 なんとなく話の流れで 「面倒臭い人でごめんね(笑)」と言ったら、 「面倒くさいなん

    《小話》人から褒められた時の対応の仕方。 - ももベルのトラベルぶろぐ
  • 《小話》今「しんどいな」と感じる方に送りたい記事。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです🌱 はてなブログさんから 「一年前のブログを振り返りませんか?」と 一通のメールが届きました。 一年前に更新した記事は、 《小話》幸せと不幸は紙一重という記事。 個人的に思い入れのある記事なので 今回またブログでご紹介させて頂きます。 少しリライト(文章の書き直し)をしたので、 「もう既に見たよ」という方も 再度目を通して頂けると幸いです🍀 記事はこちらから⬇︎ momobell.jp 自分の経験を通して学んだ事や感覚を しっかりと胸に刻むために、 そして、今苦しみの最中にいる方に 「大丈夫だからね」「未来は明るいよ」と 拙いながらも伝えたくて1年前に綴った記事。 人は当にしんどい時って人に頼れない …そう、筆者は思います。 だからこそ、今回紹介した記事が 微力でも「誰かの心の拠り所」になれば …そんな風に思っています。 そして、 今日も明日も一人でも多くの方

    《小話》今「しんどいな」と感じる方に送りたい記事。 - ももベルのトラベルぶろぐ
  • 30周年記念マッチ!清水エスパルスvs横浜F・マリノスを新国立競技場で見てきました - 柑橘パッショナート

    7月2日、清水エスパルスは30周年を迎えました。今年はそんな記念すべき年、同い年のマリノスを巻き込んで国立競技場での試合が行われました。同い年と言っても近年のマリノスとの順位は言わずともがなで、高い高い壁、上位との戦いになることは必至でした。今年のアウェイ戦ではVARに助けられたシーンも多くあり(負けたけど)やっぱり強いな、凄いなあという気持ちが強かったとはいえ「イベント感目白押し」の7/2という記念すべきタイミングで試合をすることとなりました。 おおよその空気はこんな感じ。 www.youtube.com その現地の一つの声としての感想です。 2022年7月2日、東京・晴天 めちゃくちゃいい天気でした。恐ろしく天気が良すぎて暑い。えっ35℃?絶対ムリ……となっていたのですが、この時期は暑さもあってナイトゲームだったので余裕を持ちつつ向かいました。 国立競技場というと「聖地」としてあげられ

    30周年記念マッチ!清水エスパルスvs横浜F・マリノスを新国立競技場で見てきました - 柑橘パッショナート
    singark071781
    singark071781 2022/07/16
    清水といえばまるちゃんですね(*^▽^*)
  • おうちキャンプ飯はベランダで!【チップスター】真っ青な空を見ただろうかΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    3月31日(木)🌞→☔ 今日も、ひっそりキャンプです(●´ω`●)⛺🔥 ベランダで【チップスター】をす🔥 なにやら午後から雨になる模様、な空模様🌞🔥 グッド(●´ω`●)👍✨ いつやるの❔ 今でしょ(●´ω`●)🍺⛺✨ 今日はこんなです👇 史上最強のビール三世、ゴールドスターさん⭐ お菓子の超新星、チップスターさん⭐ まずは乾杯🍺✨  今日も、おつかれさん(●´ω`●)✨✨ ごくごくごくーーーー🤤🍺 ああああああーーー🍺ヤバい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 年度末なんか、クソ喰らえ(●´ω`●)🍺✨ この空を見てくれよ(*´ω`*)🌈🌈🌈 ちっぽけな悩みや争いなんて、ゴミのようだろ(*´ω`*)🌈 ベランダに咲く、ポテトの華🤤✨ 綺麗だな~(*´ω`*)🌺🌹🌼🌸🌷🌻 かざしてみる🌞(´∀`*)ウフフ 眩しいなあ(*´ω`*)💦 真昼の月は、楕円

    おうちキャンプ飯はベランダで!【チップスター】真っ青な空を見ただろうかΣ(゚Д゚) - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    singark071781
    singark071781 2022/04/08
    チップスター、最高です🌈🌈🌈🌈
  • どうしてブログを書き続けるのか 《第一章》〜物語の始まりはここから〜 - ももベルのトラベルぶろぐ

    「私がどうしてブログを書いているのか、記事にしてみようかな…!」 愛ちゃんの旅立ちを通して、 ふとそんなことを考えた。 だから、しばらくの間は、 ブログを書く意味や理由について ゆっくりと書いていこうと思う。 筆者が文章を書き始めたのは、 小学校低学年の頃。 100円ショップで買った お気に入りのオレンジ色のノートに、 詩・一日の感想・歌詞など、 言葉を感じるままに書き始めた。 ノートが文字で埋まっていくその感覚が、 嬉しかったのを覚えている。 出来上がった作品を母に見せて ノートに3行ほどの感想を書いてもらい、 その感想を見返しては、 嬉しさやあたたかさで満たされる …そんなことを繰り返していた。 小学校高学年になると、 イラストに文章を添えることが マイブームになった。 要らなくなったカレンダーの裏に 『笑顔・幸せ・未来』などの 自分なりの前向きな言葉を紡いで、 おうちのリビングやト

    どうしてブログを書き続けるのか 《第一章》〜物語の始まりはここから〜 - ももベルのトラベルぶろぐ
  • 濃厚肉そばセンター よし虎 鶏SOBA - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

    出勤して1時間半雪掻き。 そこから3時間かけて実家に行き・・・ 2時間雪掘り。 母から「要請」が入った。 雪囲いのトタンがそろそろ屋根からの雪で割れそうだ、とのことでライドオン。 放っておくと小屋のシャッターも破壊されてしまう可能性があるので、そこも掘る。 そう、これは県南お馴染みの「雪掻き」ではなく 「雪掘り」 である。 しかも、相手は「ほぼ根雪」と言う危険な連中。 腰痛持ちの私は、自分の体と相談しながら格闘。 ようやく終了したのがPM5:00。 そこから秋田市の家まで車で約2時間。 雪掘りのダメージと全面凍結の路面を運転することの総運転時間約6時間、は私の体力をごっそり奪った。 秋田市に入り、から仕事終了のLINE。 そうなれば、もう飯なぞ作ってられぬ。 を誘い・・・行った、と言う訳だ・・・。 美しい・・・。 よくよく考えたら、昼飯がパン一枚だったことを思い出し、私の胃は逆暴発寸

    濃厚肉そばセンター よし虎 鶏SOBA - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
  • 《小話》君を好きな理由。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    感覚 かわいいお花を道端で見つけた。 「かわいいな」と思っていたら、 隣にいる君が「かわいいね」と言った。 びっくりしたけれど、 すごく嬉しかったのを覚えてる。 タイミング ふと「大好き」のメッセージを送れば、 まるで思いが通じたかのように、 同じタイミングで「大好き」のメッセージ。 そして「タイミングが良いね」と笑い合う。 そんな時間が、すごく好きだったりする。 どこにいても きれいな景色や面白いものを見つけると、 「あっ、伝えたい。」と、 君の顔が浮かぶ。 私にとって、君はそんな人。 素敵をくれる 「素敵な写真が撮れたよ」と送れば、 「空の色がやさしくて、ほっこりするね」 …っと、素敵な返事をくれる。 そんな何気ない瞬間が、愛しくて、幸せ。 そんな時間を過ごせる君だから、 そんな気持ちを共有できる君だから、 「大好き」なんだ。 終わりに 先日「(国際)恋愛」をテーマに アンケートをとっ

    《小話》君を好きな理由。 - ももベルのトラベルぶろぐ
  • 《小話》300円のきりたんぽ。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです🌟 先日スーパーで買い物をしていた時のこと。 お野菜のコーナーで、 いつもは見かけない商品を見かけました。 それがタイトルにもある『きりたんぽ』。 いつも(お肉やお魚以外の)材は、 200円以内じゃないとカゴに入れない …と決めている筆者。 きりたんぽの値段は300円 ...んー、悩みました。 でも「べたいものをべなさい」という 祖母の言葉をふと思い出し、 そっと、きりたんぽをカゴに入れました。 その日は特別寒かったので、 お鍋をつくり、 早速、さきほど購入した きりたんぽを入れることに。 (もうちょっと綺麗に盛り付ければ良かった🤣) お野菜やお豆腐も入れてグツグツ。 そして、一口。 「…あぁ、おいしいいいい。」 お口の中が幸せで溢れました(笑) 実はその日が初きりたんぽだった筆者。 もちもちしていてクセになる感や、 鍋の出汁が染み込んだその味に感動し、

    《小話》300円のきりたんぽ。 - ももベルのトラベルぶろぐ
  • 海上釣り堀に久しぶりに挑戦する!準備した餌を紹介です!そして歌紹介!『221B戦記』 - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 反復横跳びの中井秀和だ!間違いない! いや・・・間違いだ。ハマサンスだよ~。 オイラは明日、釣りに行くのだ。 そう。久しぶりの海上釣り堀・・・大分の釣っちゃ王に行くのだよ! 何?釣っちゃ王なんて忘れただと・・・? 戯言をぬかすでない。 まじで忘れたのか? ではこちらを見て思い出すがよろしかろう! www.xn--vcki8dycvf.jp www.xn--vcki8dycvf.jp そんで、久しぶりなもんだから、かなり気合入っているのである! (素人のくせに) 今回もいろんな餌を用意したぜ~! まあ見てくれよ~! まず一番期待しているのは、「皇帝カイザー」だ! まず名前がいい!皇帝だ! 魚を愚民と見立てて釣りあげる様が目に浮かぶようではないか!ハッハッハ~! そして「い渋りイエロー」! これも期待しているぜ!い渋りの時間帯が必ずあるからな! これで引きこ

    海上釣り堀に久しぶりに挑戦する!準備した餌を紹介です!そして歌紹介!『221B戦記』 - ハマサンス コンプリートライフ
    singark071781
    singark071781 2021/12/19
    懐かしい歌、久しぶりに聞きました。学生の頃友達にすすめられてきんしょうにハマりましたよ🌈🌈🌈
  • 今日は在宅勤務でした(寒くなりましたので…昨日は多摩の竹取の湯に寄りました😊) - げんさんのほげほげ日記

    今朝のベランダにて。朝は晴れていましたが、この後あっという間に曇ってしまいました… 今日の東京は晴れのち雨。 気温も5度ほどとすっかり冬の気候となりました。 (東京はこの冬一番の寒さなんだそうです。横浜では初雪が観測されたとか!) 朝、布団から出るのがしんどくなってきました。 こたつ(布団?)で丸くなるのはネコだけではありませんなぁ~😊 昼前からは雨が降ってきて…冷たい雨でした(サブいサブい…♪)。 昨日の新河岸川を一枚パシャリ♪ 明日は晴れるといいなぁ~ きれいなお花さんも…この寒さでお花もそろそろ店じまいかも… 今日は久しぶりに在宅勤務でした。 雨が降ることを知らずに在宅勤務とさせてもらったのですが、 外がむちゃくちゃ寒かったので、何だか助かっちゃったなぁ~そんな気持ちです。 外から聴こえるのは雨の音だけ。 先週までの出来事について、少し考えごともしたかったので、 集中して作業をする

    今日は在宅勤務でした(寒くなりましたので…昨日は多摩の竹取の湯に寄りました😊) - げんさんのほげほげ日記
    singark071781
    singark071781 2021/12/14
    天ぷら、フルーツ牛乳🌟🌟🌟至福のときですね🌈🌈🌈
  • ブログを始めて1年経ちました。しましまうまうまバーが再び。@sweets - ルーナっこの雑記ブログ

    8月8日に見てから 3ヶ月。 昨日セブンイレブンで、なんとなくアイスコーナーをみていたら、 しましまうまうまバーを発見しました。 しましまうまうまバー 相変わらず 可愛いパッケージ。 夏だけでなく、この時期にもでるのですね。 しましまうまうまバー うれしくて 早速購入。 しましまうまうまバー チョコが沢山入っていて、パリパリ。 以前と同じ 安心の品質で 変わらない美味しさです。 さて、ちょうど1年前 ネズミ年が終わりに近づいていた今日でした。 ブログを始めたのが。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? はてなブログを始めたきっかけは? 自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ブログを書きたくなるのはどんなとき? 下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? 自分の記事を読み返すことはある?

    ブログを始めて1年経ちました。しましまうまうまバーが再び。@sweets - ルーナっこの雑記ブログ
    singark071781
    singark071781 2021/11/21
    一年おめでとうございます。毎日お疲れ様です。マイペースで進むのが大切ですね(*^^*)名前の由来素敵ですね🌈🌈🌈
  • ユニクロ(ファーストリテイリング9983)さんで突然に出会った凄いこと。。未知の世界 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

    昨日、久しぶりにユニクロさんへ行きました 偶然、次男のお仕事の終わる時間と一緒になって、お誘いがあったので一緒に行きました 母に重ね着が出来るように薄めのセーターを選びました(濃いピンクと紫の間の色?(^^♪) 次男も何やらカゴにいれていました 次男が買ってくれる、、と言うのですが できません💦 いやいや母ちゃんが払うよ(;'∀') というお話をしながらレジへ進み。。 ん? ん? 案内通りにセルフレジへ進み、カゴをカゴ置き場において えっ? 置いた瞬間に金額が表示されました お買い物袋が必要か?と聞かれ(もちろんセルフレジで表示) はいはい!必要です。。 とお返事してカードで精算して袋に入れてお買い物終了 びっくりしました💦 凄すぎます! お買い物カゴを置くだけで瞬時に精算できるのです このような事の知識が全くない私はかなり衝撃を受けました そう言えば、、数か月前にユニクロ(ファースト

    ユニクロ(ファーストリテイリング9983)さんで突然に出会った凄いこと。。未知の世界 - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
  • ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。その2 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今週から少しずつネタを小出しにしております。 今週2度の更新という事で、我ながら頑張った方なのではないかと思います。 えーと今日は何を書くかと言いますと… 前回の続きでまたもや【アニソン】です。 前回『定期的にオススメを挙げる』と宣言してしまったので、ちゃんと実行させてもらいますよ。 今日の一曲はこちら。 www.youtube.com 小室哲哉 / RUNNING TO HORIZON シティーハンターっていうと反射的に出てくるのはTM NETWORKの『Get Wild』になるとは思うんですが....。 僕的にはこの小室哲哉のソロデビュー曲も嫌いじゃないです。 さすがは90年代のJ-POPを席巻しただけあるなぁと今さらながらに感心しています。 ただ...T・Kはボーカルよりもプロデュース側に回ってて正解だったなと思った

    ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。その2 - coltのサブログ。
    singark071781
    singark071781 2021/11/07
    タイトルでイントロが流れる名曲ですね(*^^*)
  • ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。 - coltのサブログ。

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 かなり停滞気味のサブログです。 色々書きたい事はあるのですが、なかなかまとまらず今に至っています。 このままでは埒があかないので、少しずつ自分の書きたい事を小出しにしていこうと思います。 なのでかなり短文になりますのでボリューム不足は否めませんが、サラッと読んでいただくにはちょうど良いのかなと思っております。 今日は何を書くかと言いますと… 【アニソン】です。 とりあえず僕が聴いてて勝手にテンションが上がった懐かしのアニソンを1曲ずつではありますが、定期的に紹介していこうと思います。 今日の一曲はこちら。 www.youtube.com 永井真理子 / ミラクルガール やっぱり低浮上の時に聴くと元気になります。 この90年代初頭の歌番組の雰囲気がたまらなく愛おしいです。 で、ミラクルガールと言えばやはりアニメ『YAWARA

    ブログを書きながら聴きたいテンションが上がる懐かしのアニソン。 - coltのサブログ。
  • 《小話》行動することで見える世界。 - ももベルのトラベルぶろぐ

    こんにちは、ももベルです🌼 前回の投稿でお伝えさせて頂いたのですが、 来年の2月にドイツ行きを決めた筆者。 前回の投稿はこちらから⬇️ momobell.jp ブログを始め、ラインやSNSなど、 お世話になっている方達に、 少しずつドイツ行きを伝え始めました。 そんな中、いろんな方から、 「おめでとう」「よかったね」「嬉しいよ」 「嬉しいけど寂しいよ」「応援するね」と、 たくさんの温かい言葉をかけて頂きました。 とっても悩んで出した結論だったからこそ、 そうした言葉を頂けるのは当に 嬉しくて、ありがたくて、心強くて…。 うまく言葉にできないけれど… たくさんの優しさや愛に触れて、 当に大きな大きな幸せを感じ、 大切な人たちが、大好きな人たちが、 どれだけあったかくて素敵な人達なのか 再確認することが出来ました。 素敵な人たちや気持ちに触れることで、 自分自身の歩いてきた道に対して、

    《小話》行動することで見える世界。 - ももベルのトラベルぶろぐ
  • 1