「あなた、本当にいい人ですね。」 ボイトレの先生から、 不意にそんなことを言われた。 ”ボイトレに遅刻する夢を見たから、 少し早めに病院に来たんです。” …と他愛のない話をしていた時だった。 「いやいや」と心で思いながらも、 なんだか反応に困って軽く頭を下げた。 自分のことを「悪い人」と 思ったことはないけれど、 「良い人」と言われると それもなんだか違う。 褒められたのに心がモヤモヤ💭 このブログのファンである母には 「文章が綺麗すぎるよ。」と 最近指摘されたところだったし(笑) (読者さんに良い部分しか見せてないとかなんとか) 自分のことは好きだけれど 悪いところはたくさんあるし、 やっぱり「良い人」とは違う。 でも「悪い人」でもない(笑) 先生に褒めてもらった数日後、 彼とビデオ通話をしていた筆者。 なんとなく話の流れで 「面倒臭い人でごめんね(笑)」と言ったら、 「面倒くさいなん
![《小話》人から褒められた時の対応の仕方。 - ももベルのトラベルぶろぐ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/795816c1c4c2fec586719857b9d8e04a25f9cd41/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fm%2Fmomobellblog%2F20220917%2F20220917182341.jpg)