ブックマーク / niboshi3users.hatenablog.com (12)

  • 大阪市の本町エリアを訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、関西に用事があり、空いた時間に大阪市の町エリアを、少しの時間でしたが訪れました。 猛暑の休日の日帰りということもあり、東海道新幹線を利用しましたが、新幹線の写真は時間の都合で見送りしました。 こちらは、地下鉄 Osaka Metro 四つ橋線 の町駅ホームにある案内標識です。 地上に出たところ、まだ午前中ですが、もうかなり暑くなってきていました。都会の道路の様子です。 街の様子です。整っているなと思いました。 こちらにも、地下鉄の出入り口がありました。 こちらの道路は、南方面に行く御堂筋です。 少し歩くと、ビルの合間に大きなお寺がありました。南御堂(みなみみどう)と書かれてありました。こちらにお参りをしました。 その後、もう少し散策をしたかったのですが、猛暑と時間の都合で、私は用事の方に向かいました。 そして、用事の後は寄り道せず、地元の方に戻りました。 夕方から夜になっても

    大阪市の本町エリアを訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • JR中央西線を走る315系を撮りました。② - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、医院への定期受診の後に寄り道で、JR中央線(西線)を走る315系車両などを撮りました。多治見ー土岐市 駅間での撮影です。 こちらは、土岐市駅に向かう 下り線に315系電車がやって来たところです。 こちらは、上り線 名古屋方面に向かう313系と211系の連結電車です。 そしてこちらも、上り線 211系電車です。 その後、急に雨が降ってきましたので、私は車で用事に向かいました。 今回も、当ブログをご覧いただきありがとうございました。

    JR中央西線を走る315系を撮りました。② - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • JR笠寺駅を訪れました。(1) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    先日私は、用事でJR東海道線の笠寺駅を訪れました。今回はそのときの駅前などの様子をお伝えいたします。 こちらは、JR東海311系電車です。 1989年に登場して、長年新快速電車として走っていた車両です。2022年現在は、普通電車として走っているようです。 笠寺駅ホームの様子です。 その後改札を出て、こちらは、上り豊橋方面の快速電車がこの駅を通過するところです。 こちらは、東海道新幹線の下り方面の最後尾を撮ったものです。 こちらは、上り方面の新幹線です。 そして、日ガイシ スポーツプラザに向かう歩道から撮った 笠寺駅出入口の様子です。 こちらの写真は、日ガイシ スポーツプラザにつながる歩道です。よく見れば鉄道の線路をいくつも渡るわけですし、貨物列車の行き来も多い方ですから、この歩道はあって便利だなと実感します。 私は、用事の方に向かいました。 今回も、ご覧いただきましてありがとうございま

    JR笠寺駅を訪れました。(1) - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 名鉄線の 田県神社前 駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    先日、私は用事を兼ねて、愛知県 小牧市にあります田県神社(たがたじんじゃ)を訪れました。用事の後買い物に行く際に、名鉄小牧線の 田県神社前 駅近くから、名鉄線の撮り鉄をして、神社へお参りに行きました。 こちらは、駅前の様子です。 駅前には、自動販売機などがありました。 こちらは、平安通行きの電車を撮りました。 こちらは、犬山行きの電車を撮りました。 その後、神社の方に向かいました。 お花がきれいだなと思いました。 こちらにお参りをしました。 そういえば、名鉄線の駅名文字は田県神社前で、神社の文字は田縣神社となっていました。「縣」と「県」のちがいを調べてみますと、「縣」の字は「県」の旧字体であるとのこと。いろいろとあるんだなあと思いました。 その後私は、買い物をしてから地元の方に向かいました。 今回も、ご覧いただきましてありがとうございました。

    名鉄線の 田県神社前 駅を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 小牧山史跡公園に行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    先日に私は、車で用事に行った後に夕方、愛知県小牧市にあります小牧山史跡公園に行き散策をしました。その時の様子をお伝えいたします。 こちらは、北駐車場から見た小牧山の様子です。写真の真ん中辺りにありますのが、お城です。昨年も私はこちらを訪れましたが、今年のその日は夕方のため、近辺だけの散策としました。 桜の満開近いときに訪れましたので、とてもきれいでした。 こちらは、発掘についての案内が書かれてありました。 そして、私は公園内を西の方に進みました。夕日が所々で照っていました。 青い空とピンクの桜主体の写真が撮れました。 こちらは、夕日の光と桜の木、そして奥の方が梅の木です。 こちらは、梅の木です。枝の多さに生命力を感じました。 小牧山史跡公園の案内がありました。私はもう少し散策をしてから、駐車場の方に戻りました。 短い時間でしたが、桜や梅の花木をきちんと見ることができました。 その後私は、地

    小牧山史跡公園に行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 国府宮神社へお参りに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、用事を兼ねまして、名鉄線に乗って愛知県稲沢市にあります、国府宮神社へお参りに行きました。 こちらは、国府宮駅ホームの様子です。 橋上の改札を出て、駅前西口の様子です。 そして、名鉄線の踏切を渡って、東の方へと歩いて行きました。 しばらく歩いて行くと、鳥居がありました。写真左には、尾張大國霊神社(おわりおおくにたまじんじゃ)とありました。私は鳥居をくぐり、つきあたりを進んで行きました。 国府宮のちょうちんが見えてきました。 神社の境内に入りました。 こちらで、手を清めました。 こちらに、お参りをしました。 こちらにも、一礼をしました。立派な建物でした。 そして、私は車道に出て、西の方へと歩いて行きました。 車道に大きな鳥居があるのを見たことが、私はあまりなかったので、貴重な写真であるなと思いました。 そして、名鉄線の国府宮駅前近くに着きました。 その後、用事に向かう前に、昼をとり

    国府宮神社へお参りに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 愛知県陶磁美術館に行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は、一日空いた時間でドライブに行きました。 まず、当項目で行きました所は、愛知県瀬戸市にあります、愛知県陶磁美術館です。 知人の紹介で、陶器の展示作品を見に行ってきました。 こちらは、駐車場から近くの所の様子です。きちんと歩道がされており、景観がきれいでした。 美術館の案内図がありました。 こちらは、愛知県陶磁美術館の表示がありました。 こちらが、館です。私は展示作品を見に行ってきました。 その後、約30分後に駐車場へ戻り、車で次の所に向かいました。 今回も、当ブログをご覧いただきありがとうございます。

    愛知県陶磁美術館に行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 道の駅 みのかも を訪れました。11/15 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    私は医院受診の後に、また 道の駅 みのかも を訪れました。11月15日のことでした。 夕暮れ時の駐車場の様子です。 こちらは、地元の特産品などがあるお店が立ち並んでいる所です。秋のイベントもありました。 こちらは、足湯や入浴施設がある所です。 ぎふ清流里山公園のゲート前です。もう当日の閉館時間でしたので、ここでの写真撮りとしました。 こちらは、令和3年11月15日の表示と、色どりの草花です。夕日の橙色の光が照っており、また少しちがった色に見えました。 秋も深まってきた感じです。 私はこちらで休憩をした後に、車で地元の方に戻りました。 今回も、当ブログをご覧くださいまして、ありがとうございました。

    道の駅 みのかも を訪れました。11/15 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • エアポートウォークに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    前回の項目から、私は勝川駅より あおい交通バスで、今回も愛知県豊山町にありますエアポートウォーク(大型ショッピングセンター)へ、買い物や映画館などの用事に行きました。その前に、当日の昼間の周辺景色と、用事後の夜の景色や様子を写真撮りしました。 こちらは、空港の滑走路です。 当日は晴れていましたので、青空がきれいに感じました。 駐車場のスペースは、とても広いです。 写真中央にあります建物は、ミッドランドシネマ名古屋空港という映画館です。 こちらが、エアポートウォークです。 用事を済ませた後は、もうすっかり夜でした。まだそんなに遅い時間ではないですが、日暮れが早くなったなと思いました。 夜のエアポートウォークの駐車場の様子です。街灯の明かりがあたたかく感じました。 夜のミッドランドシネマ館は、夜遅くまでやっているようです。 あいち航空ミュージアム  エアポートウォーク北  バス停近くからの様子

    エアポートウォークに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 道の駅 みのかも にある ぎふ清流里山公園を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回も私は、医院定期受診の後に道の駅 みのかも を訪れました。先月10月18日のことでした。 こちらは、ぎふ清流里山公園  旧昭和村に入るゲート前近くからです。私はゲートをくぐり中を少し散策しました。 少し歩いた所からの旧昭和村の様子です。 私が、以前企業に所属していた頃に、仲間とこちらに訪れたことがありました。 今は、持病も認識し、孤独ですが、プラスの面も感じることができているので、あとは、日々それらと上手く付き合っていけたらなと思っています。 ゲートから出て、再び駐車場付近からの写真撮影です。 こちらは、白、黄、赤の花と、緑の草と、色彩がきれいだなと思いました。 秋も深まってきました。そして、日が暮れるのも早くなりました。 穏やかな雰囲気でした。 その後私は、車で地元の方に戻りました。 今回も、ご覧いただきましてありがとうございます。

    道の駅 みのかも にある ぎふ清流里山公園を訪れました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 栄にあるテレビ塔を撮りに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回私は用事を兼ねまして、名古屋市営地下鉄で栄駅に下車し、用事の前の空いた時間でテレビ塔を撮りに行きました。 テレビ塔と、リニューアルしたセントラルパークの様子です。 こちらは、テレビ塔の南側から撮った写真です。 様々な建物や芝生、水辺、色のついた歩道など、都会の美しい景観だなあと思いました。 niboshi3users.hatenablog.com 2年10ヶ月前に、テレビ塔へのぼった際の項目もよろしければご覧くださいませ。 今回は、時間の都合もあり、テレビ塔の上へはのぼりませんでした。 テレビ塔の下のデザインは、白くてきれいで、四角い迷路パズルの様でした。 写真左にある出入口が、テレビ塔の上階に向かうアクセス口の様です。 鉄骨の色も白銀の美しさを感じました。 このテレビ塔は、免震建築物になっているのを確認しました。 こちらは、テレビ塔の北側から撮った写真です。 テレビ塔周辺には、こちら

    栄にあるテレビ塔を撮りに行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • ぎふ清流里山公園のある道の駅 みのかも へ、散策に行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ

    今回も私は、医院定期受診の後に車で足をのばして、ぎふ清流里山公園があります道の駅 みのかも へ行き、散策しました。先月10月4日のことでした。 こちらには、バス停がありました。あい愛バス という美濃加茂市のコミュニティーバスと、岐阜バスの高速バスの停留所です。 あい愛バスは、運行数がやや少なめですが、前もって時刻を確認しておけば、便利だなと思います。 一方、岐阜バスの高速バスは、新宿駅西口経由、新宿南口(バスタ新宿)行き 往復の案内がありました。こちらも便利だなと思いますが、夜中の長時間の乗車ため人それぞれ考えがあるかと思います。 こちらは、車のない駐車場と、植木と、後ろにある宿泊施設の建物です。 もう夕方での写真撮影でした。 写真中央にあります、赤い円形は、大樹の遊具 というそうで、子供さんの遊び場でした。写真右側の建物が、地元の物産商店などです。 写真左にある年月日の表示が、令和3年

    ぎふ清流里山公園のある道の駅 みのかも へ、散策に行きました。 - にぼし3 の 乗り旅 ブログ
  • 1