明治の《メルティーキッス とろけるキャラメルバター》。 コクがあって おいしい♡
![メルティーキッス とろけるキャラメルバター - 雑食堂](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cff701e9e702efead361af29abe3b8d18fe197e2/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fs%2Fsa_to_e%2F20221207%2F20221207182852.jpg)
ローソンと八天堂のコラボ商品、その2。 《ウチカフェ×八天堂 どらもっち かすたーど&塩キャラメル》。 ほろ苦いキャラメルと甘いカスタードが合わさって、めっちゃ おいしかった♪
誕生日おめでとう、オイラ!! 40代も いよいよ後半戦に突入。 いつもならポイントサイトで貯めたポイントでスイーツをお取り寄せするんだけど。 今年はピクミンブルームの課金にポイント使っちゃったw 何もなしじゃ寂しいので、いつも行くスーパーでケーキ買ってきた。 オランジェの《6層のたっぷりシャインマスカットケーキ》。 このシリーズ、たまに買います。 値引きシールの貼ってあるピーチのケーキと、値引きシールの貼ってないシャインマスカットのケーキが売ってた。 いつもは値引きシールが貼ってある時しか買わないけど、シャインマスカットの方が食べたかったから、奮発して買ったよ! 差額60円だけどw ちなみに、このケーキ、カロリー爆弾です。 800Kcal近くあります。 全部食べられない事もないけど、ちょこっと残して冷凍保存。 これで後日また食べられる♪
ローソンの《まるでマンゴーみたいなマンゴープリン》。 マンゴーたっぷり♡ おいしい♪
↓ クリックで それぞれの感想に飛びます。 5億年ボタン 第1話 プリマドール 第2話 カッコウの許嫁 5億年ボタン 第1話 5億年ボタン 第1話 『シンクロ地球儀』 ジャイにスネ。 未来の世界のネコ型ロボットのアレか。 博士って女性なのか。 寝て過ごせば…って思ってたら、寝る事も できなかった。 記憶が消えるんだったらアリかな。 ただ、これ、精神が ぶっ壊れたりしたら どうなるんだろう。 廃人になって戻ってくるの? それならナシだよなあ。 冒頭の地球儀は なんの意味が? そういうものを作る博士が居るって紹介? 本編 関係ない座談会が始まったwww パンツ丸見えのEDアニメは いいんだろうか。 デフォルメキャラだから大丈夫なのか? 500000000button.com プリマドール 第2話 プリマドール 第2話 『月と奏でる』 外出禁止の貼り紙が何度か映ってるけど、普通に出かけてるよね。
↓ クリックで それぞれの感想に飛びます。 舞妓さんちのまかないさん 第9話 大正オトメ御伽話 第8話 鬼滅の刃 無限列車編 第7話 ≪最終回≫ 舞妓さんちのまかないさん 第9話 舞妓さんちのまかないさん 第9話 『仕込みさんの朝』 小さいカツサンド、OPに出てくるやつだ! 一口サイズに ちゃんと意味があったんだね。 www.nhk.jp 大正オトメ御伽話 第8話 大正オトメ御伽話 第8話 『珠彦 学校ヘ』 アバンに追加シーンが。 やっぱり、復学は許してもらえないよねえ。 珠子だけじゃなくて珠彦の支援もしてくれるなんて、叔父さん、めっちゃ良い人だ。 父親とは大違いだ。 ことり、関西人なのか。 しかも双子!! OPで出てきてたけど、てっきり、ことりと組んで音楽やってる人だと思ってたよ。 兄妹だった。 白鳥・兄の中の人はED歌ってる人だよね。 じゃあ、兄の方も作中で歌うのかな? taisho-
ファミマの《石窯パリジャンサンド ハム&チーズ》。 サンドイッチも温めて食べるのが好きです。 チーズが溶けて いい感じ♡ おいしかった♪
あたらしいスマホ買っちゃった。 Xperia 10 iii ドコモ SO-52B です。 初めてのスマホから ずっとXperiaで、これで4台目。 だんなが白色にするって言うから、オイラはオンラインショップ限定のイエローにしました。 ドコモのサイトの画像では鮮やかな黄色に見えるけど、実際は少し くすんでいて、からしのような色です。 前のスマホ(Xperia XZ1)に変えたのが3年半前。 zasshokudo.hatenablog.jp その時に下取りで もらったポイントの期限が来年の3月までで、年が明けたら買い替えようと思っていました。 そんな時、ドコモから5,500円引きクーポンが送られてきた。 期限は10月末。 それから、ツイッターで見かけたポイントバックのキャンペーン。 これも購入期限が10月末。 /#Xperia10III の購入で dポイント 3000ポイントもらえる📣 \h
ローソンの《ずんだロールケーキ》。 生地にもクリームにも ずんだが入っていて、ずんだ尽くし!! 特に真ん中の餡が めっちゃおいしかった♡
ひぐらしのなく頃に卒 第4話 『綿明し編 其の壱』 そっか、鬼騙し編と綿騙し編の間でカケラの世界で羽入と話してるから、このタイミングで またカケラの世界をやるんだね。 梨花ちゃん、やっぱり圭一が発症したと思ってた。 記憶が全部あると、死の直前の痛みも明確に覚えてるんだね。 きれいなてっぺい どころか、めっちゃデレまくってるじゃん!!! あの拳銃、そうやって用意したんだ。 てっきり、山狗から くすねたのかと思ってた。 綿騙し編のカケラに行く前に下準備しまくってたのね。 リセットしまくって撃つ練習するのかと思ってたら、普通に何年も時間かけてた。 自販機、昔は100円で おつりが来たんだよねー。 安かったなあ。 くねくね動くレナかわいい♡ やっぱり注射器の捨て方が雑ww まとめサイトでは魅音に注射をするシーンの描写が無かった事で盛り上がってたけど、どこに どうやって注射をしたのかって重要? 1か
ミスドとモチクリームジャパンのコラボ商品。 《大福ドーナツ いちご》。 《ポン・デ・もちクリーム》。 《レモンもちクリームフレンチ》。 《大福ドーナツ レモン》。 《ポン・デ・いちごもちクリーム》。 《あずきもちシュー》。 ドーナツは温めて食べる派ですが、クリームが入っているから我慢して そのまま食べました。 やっぱり温めてないドーナツはダメだ。 冷えた油が気持ち悪い。 それに、ポン・デやフレンチはキラキラトッピングが上の歯の裏側に くっついて、不快感MAX!!! 溶けたオブラートみたいな感じ。 クリームは おいしかった。 大福ドーナツは、ドーナツ要らない。 求肥とクリームめちゃウマ♪ 求肥LOVE♡ あずきもちシューが予想外に おいしかった! ホワイトチョコの甘さが主張していて、小豆の味は控えめ。 小豆 好きじゃないから やめておこうと思ってたんだけど、買って良かったよ。
教国のレクエルド 2巻 (デジタル版Gファンタジーコミックス) 作者:もち発売日: 2020/06/12メディア: Kindle版 1巻を買った後、続きはタダで済まそうとWEB連載で読んでいたんだけど、手放す時に揃ってる方が高く売れる…もとい、揃ってる方がいいかなと思ってコミックス買っちゃったよ。 火事場に残されたリコをマルティナが「取ってきて」って言ったのが印象的だった。 「助けて」じゃなくて「取ってきて」。 お気に入りのおもちゃとしか思ってないんだろうね。 恥を知って心を改めて良い人になるのかと思いきや、絶望的な展開が待っていたよ。 本編と違ってギャグシーンは ほぼ無し。 ストーリーも重くて暗い。 あとでサウロと分かり合える事が分かってるから耐えられるけど、もし本編でも すれ違ったままの状態だったら、これ読むのキツいなあ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く