タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

unrealengineに関するsinsaraのブックマーク (3)

  • UnityエンジニアがUnreal Engine入門してみて感じた思想の違い - きゅぶろぐ

    可燃性が高い記事なので、長めに前提と注意を書きます。 Unreal Engineは、以下UEと略します。 前提と注意 総合的にどちらが優れているか、みたいな話はしません。 それぞれのゲームエンジンの思想については公式が言及しているものではなく、個人の感想です。 この記事にはsimpleとeasyという言葉がでてきます。こちらのスライドをご覧ください。 SimpleとEasyは違う / Simple is not Easy ですが、自分はスライドにある「easyよりsimpleを選択しよう」は必ずしもそうではないと考えています。 時間は有限なので。 グラフィックの話はしません。 AAAゲームの話もしません。開発チームが10人以下の小規模開発を想定しています。 そのため、UE体(エンジン)のコードに手を入れるのも最終手段として考えています。実際みんなどれだけ手を入れているのだろう? Unit

    UnityエンジニアがUnreal Engine入門してみて感じた思想の違い - きゅぶろぐ
  • Unity5とUE4の比較

    4. どっちもほぼ無料化しました UNITY5 • Personal Editionは完全無料 • エディター内機能は全て開放 • 一部クラウドサービスやβアクセスはPro専用 • スプラッシュイメージが必ず表示 • ロイヤリティーフリー UE4 • 一般向けにはFree版のみ • 全ての機能が開放 • C++エンジンソースコードフルアクセス可能 • ロイヤリティーが5%かかる ※条件付き • 企業向けにロイヤリティーなしライセンスもあり 5. ロジック作成 UNITY5 • C# • UnityScript (JavaScript) • Boo (Python ) ※実質消滅 UE4 • ブループリント ビジュアルスクリプト • C++ • 多種多様なスクリプトプラグイン (JavaScript、 Lua、C#などなど) 7. 用語比較 ※両サイド対応 UNITY5 • コンポーネント、

    Unity5とUE4の比較
  • 1