投稿日:2013/01/11 02:09:27 | タイム/サイズ:05:18/(9,941KB) | 閲覧数:1,114 | カテゴリ:音楽 ライセンス: Sinsyオリジナル7作目は謡子さんによるゴシックメタルです(汗) 過去作の冬花散月の続きのお話です。 何気に変拍子です。7作目なのでBメロ7拍子です。 カバー・アレンジ等で素材をご利用の方はプロフィールをご参照ください。 以下、歌詞を載せておきます。 --- 風の花、月を彩る術を探し続けてる 受け継いだ本に書かれた 記憶のひとつひとつを胸に秘めながら 鐘の音 響く冬夜に 駆け巡る一筋の光 降り注ぐ月明かりの下 透き通る風の翼で 水鏡に映る風をまとった花が 降りしきる粉雪と同じように やわらかい花びら落としていく 風の花、月を彩る術を探し続けてる 受け継いだ本に書かれた 記憶のひとつひとつを胸に秘めながら ひとつ前の頁には 書きかけの
投稿日:2012/10/20 18:56:19 | タイム/サイズ:04:02/(7,564KB) | 閲覧数:1,176 | カテゴリ:音楽 ライセンス: Sinsy(f002j_a)に歌ってもらったオリジナル曲 「CLUSTER WAVE QUANTIZE」です。音圧を少し上げました(11/12/10) M3用にリミックス・リアレンジしました(12/10/20) 素材リンクはプロフィールをご参照ください。 歌詞を以下に書いておきます。 --- 閉ざされたこの世界の外には 鏡合わせの未知なるセカイがある 符号の青空と電子の海に囲まれた それは理想が光になって渦巻くUtopia 自分は一人きりでは弱いけど 11の仲間が背中を支えているから もう恐れることはないよ このクラスタから飛び出して 探す旅にでるよ QUANTIZED WONDERLAND メトロノームが導く空の船 残してきた人たち
投稿日:2012/10/20 18:34:25 | タイム/サイズ:04:51/(9,109KB) | 閲覧数:823 | カテゴリ:音楽 ライセンス: 以前のancient dragon(仮)をバージョンアップして歌詞を付けてみました。よろしければお聴きください。音圧を少し上げました(11/12/10) M3用にリミックス・リアレンジしました(12/10/20) 素材リンクはプロフィールをご参照ください。 この曲の世界観はまどマギを元にしています。以下歌詞です。 --- 人差し指でなぞった月が雲に隠れて 不連続なまぶしい朝がまぶたを焼いて 色褪せた世界目眩とともに始まる またいつもの繰り返し マクロのようなひと続き 折り重ねて平均化された記憶 擦り切れて見えない でもあの時に交わしたあの約束だけは 今でもこの胸で生きる証明(あかし)となって燃え続けているよ 何度見失っても忘れられてもあな
*ライセンス付けていません。 *「にんぎょう」と歌わせているはずなのに「にんぼう」にしか聞えません・・・ *Sinsyさんの使いこなしができていなくて申し訳ありません・・・ *ただ、Sinsyさんを使ってみたかったんです・・・ <歌の著作者について> 作詞作曲不詳の文部省唱歌です。 wikipediaによると1911年5月に刊行された『尋常小学唱歌 第一学年用』が初出らしいです。 <Sinsyについて> Sinsyは、名古屋工業大学国際音声技術研究所が開発した音声合成技術です。 http://www.sinsy.jp/ 現時点のピアプロにはあまりSinsyによる投稿が見当たらなかったので、説明載せておきます。 UTAUでUSTを作成し、MusicXMLファイルに変換しました。 変換はutau2sinsy http://freett.com/nwp8861/soft
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く