タグ

2014年6月21日のブックマーク (3件)

  • パラサイトシングルに説教された

    共働き夫婦なのだがお互いねぼすけなのでたいてい朝起きて10分で出勤する。 当然朝ごはんなどべる暇はないので、職場最寄りのコンビニでパンとコーヒーでも買ってデスクべる。 独身の人はこういう人も多い。 ある日パラサイトシングルの独身女子に 「ちゃんと家でべればいいのに。おかねもったいないし、旦那さんと一緒にべたほうがいいじゃん うちは家族みんなで朝ごはんべるよ。なんで増田ちゃんは結婚してるのにべないの?」 と言われた。 確かにご高説はごもっとも。 ただ、トースト一枚とコーヒーだとしてもパンを焼く時間、お湯を沸かす時間、べる時間、器を洗う時間、と それなりに時間が必要なのはわかってるんだろうか。 「そらそーだけどその準備や片付けは誰がやるの?うちは朝そんな時間ないんだけど」 と返すと 「うちはお母さんがやってくれてるよ。結婚してるんだから増田ちゃんがやればいいじゃん」 と…。

    パラサイトシングルに説教された
    siomaruko
    siomaruko 2014/06/21
    「夫婦そろって寝坊助でさ~、朝起きて10分で出勤してるんだ(テヘペロ)」みたいなことを聞いてもいないのに何度も語るのでパラサイトシングルがいい加減うんざりしたとかって可能性はないか。ダメ自慢うざい
  • 女性蔑視ヤジ 広がる波紋:朝日新聞デジタル

    都議会の塩村文夏(あや・か)議員(みんなの党 Tokyo)への女性蔑視ともとれるヤジ問題。議会内にとどまらず、「セクハラだ」と数多くの批判を集めた。19日には超党派の女性都議が再発防止を訴えて動いた。抗議を受けた都議会最大会派の自民は「会派内で注意喚起する」との方針を示し、火消しに追われた。  ◆塩村議員「晩婚化の悩み否定は問題」 昨夏の都議選で初当選し、初めて質問に立った塩村氏。11分の持ち時間の約半分を、出産や不妊に悩む同世代の女性に割いた。 「第1子出産時の母の平均年齢は東京がずば抜けて高く、32歳近い。不妊治療を受ける女性が増加している。悩みを抱える女性のサポートを都は積極的に進めていくべきだ」 問題のヤジは、ここで飛んだ。「お前が早く結婚すればいいじゃないか」「産めないのか」。左前方の自民都議らが座る一角から、男性議員の声が響いた。 塩村氏は「はっ」とため息混じりに苦笑し、左前方

    女性蔑視ヤジ 広がる波紋:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2014/06/21
    「女性蔑視が根底にある発言。自ら名乗り出るべきだ」まったくだ。野次った人のそばにいた人だって分かってるはずなのに。名乗り出ない人も知ってて黙ってる人も同罪だよな。
  • セクハラ野次@都議会事件に関する一般論による解説(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    siomaruko
    siomaruko 2014/06/21
    ドヤ顔自爆って印象。ウケると思って書いてんのかね。訴えられてしまえばいいのにと心より祈念申しあげちゃったよ。