タグ

ブックマーク / www.unicef.or.jp (2)

  • 「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンに関するお問い合わせについて

    なお、誠に申し訳ございませんが、現在個別のご質問やお問い合わせには対応できておりません。同様の理由から、誠に勝手ながら、電話を通じたご質問やご意見のご提供についてもご遠慮いただいております(全て、EメールもしくはFAXを通じてご提供いただくようお願いしております)。 頂きましたご質問・お問い合わせに対するお答えなどついては、随時、ホームページなどに当協会の見解等の形で掲載させていただく予定です。 みなさまのご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 (財)日ユニセフ協会 「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン これまでお寄せいただきました代表的なご意見・ご質問について当協会としての見解※・説明 ※キャンペーン(緊急要望書)は、20名を超える「呼びかけ人」の方々の総意に基づきまとめられたものですが 下記の具体的な説明は、全ての「呼びかけ人」の意向を必ずしも反映しておりませんこと

    siomaruko
    siomaruko 2008/04/02
    これが回答とは気づかなかった。まるで回答になってない印象。「本問題が国際的な問題」海外のキリスト教系宗教右派とかピューリタニズムかぶれさんのヒステリックな私見・要望を勝手に国際問題化しているって気も。
  • 日本ユニセフ協会・特集 子どもポルノから子どもを守るために

    【2008年3月17日 東京発】 ヤフー㈱、マイクロソフト㈱、(社団)セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン、(財)日フォスタープラン協会をはじめ、多くの企業・団体のみなさまからのご賛同を得、2008年3月11日(火)にスタートした「なくそう!子どもポルノ」キャンペーン。 おかげさまで、すでに大変多くのみなさまから、署名へのご参加、ご賛同の声を戴いております。 こうした中で、「ユニセフは日のマンガ・アニメ文化を否定するのか?」といったご質問をいただきました。 私どもは、マンガ、アニメ、コンピューターゲームそのものを否定するものではありません。私どもが「なくそう!」と訴えているのは、『子どもポルノ問題に関する緊急要望書』の中に記したとおり、あくまで「欧米各国では法律等で禁じられている子どもへの性的虐待を描いた」(要望書前文5〜6行目)ものであり、「子どもに対する性的虐待を性目的で描写した」(要

    siomaruko
    siomaruko 2008/04/02
    原文を読んでもよくわからん。実在の子どもに手を出すかどうかなんて関係ねえ、子どもに対する性的虐待を描いたアニメ・漫画・ゲームソフトにハァハァする奴がこの世に存在していること自体が許せない、て要旨かな?
  • 1