タグ

牛丼に関するsionsouのブックマーク (2)

  • 「牛丼をはじめて食べたあの日のこと、覚えていますか?」山崎エリイと吉野家初体験。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    突然ですが、牛丼をはじめてべた日のこと、覚えていますか? きっと「この値段でこのうまさ! やばい!」と感動したはず。でも、思い出そうとしても思い出せないのではないでしょうか。 そこで考えました。「初めて牛丼をべる人を見れば、幸せな記憶を思い出すことができるのではないか?」と。 我ながら名案です。ですが、実行にあたりとても大きな問題にぶつかりました。 「牛丼をべたことのない人」ってこの国にもう存在しないのでは? いました。 (はじめにはっきりさせておきますが、PR記事ではございません。) 若手声優/アーティストの山崎エリイさんです。 育ちのいいお嬢様としても知られる山崎さん。なんと彼女、「牛丼」をずっとべてみたかったとのこと。探してみるものです。 今回場所をお借りしたのは、「吉野家 西五反田一丁目店」。早速中に入りましょう! 生まれて初めて体験する「吉野家」で注文したものは? ▲こん

    「牛丼をはじめて食べたあの日のこと、覚えていますか?」山崎エリイと吉野家初体験。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    sionsou
    sionsou 2019/04/08
    牛丼屋ってのはなぁ・・・!いつ向かいのやつと喧嘩になって殴り合いを以下略
  • 吉野家が値上げ 牛丼横並び崩れる NHKニュース

    大手牛丼チェーンの「吉野家」は、消費税率引き上げに伴う増税分の転嫁と、原材料費の上昇などを理由に、主力商品の牛丼の並盛りを来月から税込み300円に値上げすることを発表し、大手3社の価格の横並びが崩れることになります。 発表によりますと、吉野家は来月から一部商品を値上げし、このうち主力商品の牛丼の並盛りは20円値上げして税込み300円とします。 理由について会社は、消費税率の引き上げに伴う増税分の転嫁と、円安などによって原材料の輸入牛肉などの調達価格が上昇しているためだとしています。 吉野家のほか、「ゼンショー」が展開する「すき家」と「松屋フーズ」の大手牛丼チェーン3社は、牛丼の並盛りをいずれも税込み280円で販売していますが、このうち「すき家」は4月から10円の値下げを打ち出していて、3社の価格の横並びが崩れることになります。 ファストフード業界では、原材料費の上昇などで今後、価格の据え置

    吉野家が値上げ 牛丼横並び崩れる NHKニュース
    sionsou
    sionsou 2014/03/12
    増税したんだから当然だしこんなことで騒ぐ意味がわからない。すき家はその分人件費削ってるし肉も減らすだろうよ、現場にしわ寄せが来る。一方マクドは方向性迷子からの値上げしすぎて客がこなくなったがw
  • 1