タグ

2018年4月12日のブックマーク (7件)

  • システムで「性別」の情報を扱う前に知っておくべきこと - Qiita

    0は性別に関する情報が得られない場合に使います。性別に関する情報はあるのだけど1とも2とも言えない場合は9を使います。要は「0でもなくて1でも2でもなければ9」です。 これを知っていればMだとかFだとかを議論をせずに済みますね。 国際規格に従うべき理由 国際規格に従うことは色々と利点があります。まず、どうしてそういうコード体系にしたのかを説明しやすいです。また多言語対応する際も規格通りに書けば伝わるはずなので迷わずに済みます。別システムへのデータの移行や、異なるシステム間でのデータの統合もコード体系が同じならラクラクです。もしかしたら別のプロジェクトで書いたコードをそのまま使いまわせるかもしれません。技術者に対するトレーニングも不要です。 対して、わざわざ国際規格に反する実装をする場合は上記のメリットがそのままひっくり返ってデメリットになりはしますが、もちろん、それなりの理由があれば規格と

    システムで「性別」の情報を扱う前に知っておくべきこと - Qiita
    sionsou
    sionsou 2018/04/12
    転職系サイトやってると職種的に応募出来ないものもあるからしょうがないんだよな・・・。まぁ最近騒がれて入るがぶっちゃけガチで言うと面倒。差別する気はないがうるさく言われてもなと思う。並び順とかさ。
  • 家系ラーメンの店でよく白米オプションあるけどあれ何で食べるの?

    まさか白米に麺乗せてうの?w 関西人かよ

    家系ラーメンの店でよく白米オプションあるけどあれ何で食べるの?
    sionsou
    sionsou 2018/04/12
  • 警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀 | NHKニュース

    滋賀県彦根市の交番で警察官が拳銃で撃たれて死亡した事件で、殺人の疑いで逮捕された19歳の巡査が身柄を確保された際、「罵倒されたので拳銃で撃った」などと話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。警察は巡査が所持していた拳銃の捜索を続けています。 井巡査部長は現場の状況から背後から拳銃で撃たれたとみられ、搬送先の病院で死亡しました。 滋賀県警察部は11日の朝から一緒に勤務していた19歳の巡査が拳銃で撃ったとみて、市民に危険が及ぶおそれがあるとして、名前と写真を公開して行方を捜査していましたが、12日未明、隣町の愛荘町で身柄を確保し、午前5時半すぎに殺人の疑いで逮捕しました。 巡査は身柄を確保された際、「罵倒されたので拳銃で撃った」などと話していたことが捜査関係者への取材でわかりました。 巡査が所持していた拳銃は発見されていないということで、警察は逃走に使ったとみられるパトカーが見つ

    警察官撃たれて死亡 逮捕の19歳巡査「罵倒され撃った」 滋賀 | NHKニュース
    sionsou
    sionsou 2018/04/12
  • 年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に | 共同通信

    財務省は11日に開いた財政制度等審議会の分科会で、社会保障の改革案を提示した。地域の実情に応じて都道府県がそれぞれ医療費を引き下げることや、厚生年金の支給を始める年齢を68歳に引き上げることが柱。高齢化によって財政支出が膨らむのを抑制する狙い。政府が6月に策定する新たな財政健全化計画に盛り込みたい考えだ。 厚生年金の支給開始年齢は、2025年にかけて60歳から65歳へと段階的に引き上げられている。財務省は、欧米の主要国が67、68歳としている現状を踏まえ、日でも68歳まで一段と引き上げることを提案した。

    年金支給年齢の引き上げ提案 財務省、65歳から68歳に | 共同通信
    sionsou
    sionsou 2018/04/12
  • 仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~

    こんにちは。僕は品業界で働く中年サラリーマン、フミコフミオである。十数年間、インターネットの片隅で、勝手気ままにブログを書いてきたので、ひょっとすると僕の名を知る奇特な方もおられるかもしれない。今日は縁あって、仕事人生に漠然とした不安を抱く若き皆さんへ、44歳の中年サラリーマンの立場から、「居場所の作り方」について話をしてみたい。まとまりのない話になるし、ウザいのは重々承知の上である。 僕は2017年の夏からお世話になっている今の職場で、近く営業の責任者を任されることになっている。2016年の末に管理職を務めていた会社を何の考えも見通しもなく退職し、8カ月間のアルバイト生活を経ての中途入社というしょうもない経緯を考えると、逆転満塁ホームランのような昇進だ。もし、この文章を読んでいる方の中で近く退職を考えている方がおられるなら、いったん深呼吸をして、将来について考えてみてほしい。計画はある

    仕事を好きになる必要はない。でも誠実であれ。|中年会社員から君へ(寄稿:フミコフミオ) - はたラボ ~パソナキャリアの働くコト研究所~
    sionsou
    sionsou 2018/04/12
  • Nuxt.jsとFirebaseでSPA×SSR×PWA×サーバーレスを実現する - DMM inside

    はじめまして。DMM.comラボ エンターテインメント部イベント開発部の上井(ウワイ)と申します。 インフラからフロントエンドまで幅広く担当しております。 今回は、業務で利用しているNuxt.jsとFirebaseを使って、SPA×SSR×PWA×サーバーレスのWebアプリケーションを構築する方法をご紹介いたします。

    Nuxt.jsとFirebaseでSPA×SSR×PWA×サーバーレスを実現する - DMM inside
  • むかし、何もかもつまらなくなって、死にたくなった時 何だか知らないけど..

    むかし、何もかもつまらなくなって、死にたくなった時 何だか知らないけど、実家の玄関に、母子手帳が置いてあって、何気なく読んで見たら 自分が生まれたばかりの時の母親の日記のようなものが書かれていて、笑ってるとか、泣いてるだとか、つかまり立ちしたとかしてないとか、花を見つけて喜んでいるとか どうでも良さそうなことが、ぎっしり書き込まれていて 消えてしまいたいとさっきまで思っていた自分が情けなくなってしまって、その場で泣き崩れた 少なくとも、親には愛されていたんだと思って 消えてしまうのは、親孝行してからにしようって

    むかし、何もかもつまらなくなって、死にたくなった時 何だか知らないけど..
    sionsou
    sionsou 2018/04/12
    たまに思うこれは。親孝行は出来ないが親が死ぬまでは頑張って生きるつもり。