タグ

人間と勉強に関するsippo_desのブックマーク (3)

  • エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう

    簡単にいうと「今がこれからの人生で一番若いんだから、今から何か行動するとよくなる可能性ってまだまだあるよ」的な感じです。 で、いろいろな反応を見させていただいたんですが、出てきた話として、「人生詰んだと思っちゃう人は、新しいことをするエネルギーが足りていないため、何も始められないのでは?」という指摘です。 これはその通りなんです。 「決断疲れ」というのがあり、何かを決断するには膨大なエネルギーが必要なため、1日にできる量は限界があるみたいな話があるのですが、新しいことをはじめるというのにも相当なエネルギーが必要です。「人生詰んだ」と思ってしまう人が、たくさんエネルギーがあるかというと・・・ないですよねえ。 僕の話をします。 僕は小さいころから運動神経もなく、手先も不器用で、勉強もできなくて、歌や楽器も下手で、、と言ったようなそんな感じで他の人と比べてもスペックはだいぶ低いというような印象が

    エネルギーがない人が新しいことをはじめる時のコツみたいなやつ|けんすう
  • 心が疲れていると感じたら……チャートですぐわかる「あなたに最適なノート習慣」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    「自信がなくて自己嫌悪に陥ってばかり……」 「自分に合ったストレス解消法がなかなか見つからない……」 「もっと楽しく毎日を過ごせれば、勉強も仕事も頑張れるのに……」 こんなふうに感じているのならば、メンタルマネジメントのひとつとして「ノート習慣」を始めてみませんか? サイトではこれまで、さまざまなノート習慣をご紹介してきましたが……あなたに合ったものを見つけるために、まずはこちらのチャートをやってみてください。 たどり着いた先が、今のあなたに最もおすすめのノート習慣です! 詳しく見ていきましょう。 【1】ジャーナリング 「ネガティブになることが多くて」「夜に時間をとれる」人には、「ジャーナリング」をおすすめします。これは、自分の頭に浮かんだ思いや考えをひたすら紙に書いていくという、きわめてシンプルなもの。“書く瞑想” とも呼ばれます。 ペンシルバニア州立大学の研究によれば、このジャーナリ

    心が疲れていると感じたら……チャートですぐわかる「あなたに最適なノート習慣」 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • だいぶ前に藝大デザイン科を卒業し、同窓に任天堂がいるから回答しておく..

    だいぶ前に藝大デザイン科を卒業し、同窓に任天堂がいるから回答しておく。(ブコメだと書けないからね デザイナーといっても様々でジャンルの幅が広いが、どのジャンルでも基的な教養は重要。 CG造形をやりたいということであるが、高校で学ぶような基礎教養、一見無駄な知識と思えるものでも後々重要になる。要求されるものについての文化的な素養や知識があるのとないのとでは大違いである。後々苦労する。なので高校で学ぶ学問を軽視してはいけない。独学では視野が狭くなる。無駄と思える知識まで広げておく必要があるので寧ろ、高校時代は可能な限り学科はやっておくべし。私がいた頃は美校の試験学科の成績は実技と比して全然重視されていなかった(酷いものであった)が、試験勉強していないだけで教養がある学生は多かった。無駄なことまでアンテナを張って知的好奇心を養うことができるのは高校時代である。ちなみにその学科試験も昨今は重視す

    だいぶ前に藝大デザイン科を卒業し、同窓に任天堂がいるから回答しておく..
  • 1