タグ

Mathematicsに関するsiriusjackのブックマーク (5)

  • http://student.ccbcmd.edu/~cyau/WhichDigitsareSigFig.htm

    siriusjack
    siriusjack 2013/05/10
    4 sig. fig. とは有効数字4桁ということ
  • 微分方程式を図解する

    物理では(実は物理によらず、いろいろな場面では)「微分方程式を解く」必要があることが多い。なぜなら、物理法則のほとんどが「微分形」で書かれているからである。「微分形で書かれている」というのは「微小変化と微小変化の関係式で書かれている」と言ってもよい。物理の主な分野における基礎方程式は、運動方程式 を初めとして、微分方程式だらけなのである。 微分方程式を解くには、積分という数学的技巧が必要になる。そのため「ややこしい」と嫌われる場合もあるようだ。 計算ではなく図形で「微分方程式を解いて関数を求める」というのはどういうことなのかを感じていただけたらと思い、アニメーションプログラムを作った。ただ計算するのではなく、「何を計算しているのか」をわかった上で計算のテクニックを学んだ方が理解は深まると思う。 ここでは微分方程式の中でも一番単純な「一階常微分方程式」を考える。「一階常微分方程式を解く」とは

  • ミレニアム懸賞問題 - Wikipedia

    ミレニアム懸賞問題(ミレニアムけんしょうもんだい、英: millennium prize problems)とは、アメリカのクレイ数学研究所によって、2000年に発表された100万ドルの懸賞金がかけられている7つの問題のことである。そのうち1つは解決済み、6つは2023年12月の時点で未解決である。ミレニアム賞問題、ミレニアム問題とも呼ばれる。 概説[編集] これらの問題は、それぞれの分野で非常に重要かつ難解な問題である[1]。 賞金を得るためには、査読つきの専門雑誌に掲載された後、二年間の経過期間を経て解決が学界に受け入れられたことが確認されなくてはならない[1]。なお、P≠NPとナビエ-ストークス方程式については、肯定的、否定的のいずれの解決に対しても賞金が与えられるが、他の問題については、否定的な解決は、それが問題の実効的な解決であるとみなされる場合に限り賞金が与えられる。否定的な解

  • 微分方程式解法ノート

    微分方程式解法ノート このノートでは高専で扱う常微分方程式の解法をまとめてみました. 具体的な例を使ってその解法を説明しました. 逆演算子法やラプラス変換では,覚える公式を限りなく少なくしました. ですから無理なくすらすらと読んでいけると思います. 1. 微分方程式とベクトル場 2. 簡単な線形微分方程式 3. 線形微分方程式の特殊解の求め方 4. 特殊解の求め方(逆演算子法) 5. 線形微分方程式の初期値問題(ラプラス変換による解法) 6. 連立線形微分方程式 7. その他の微分方程式の解法

  • 超簡単に極座標ラプラシアンを求める方法: ヴァルプルギスの夜

    短編集(5) メルヴィル(2) トルストイ(3) ルソー(1) スタインベック(1) オースティン(2) ドストエフスキー(1) チェスタトン(1) ヘッセ(1) ディケンズ(2) 上橋菜穂子(3) 三浦綾子(2) 宮部みゆき(1) 筒井康隆(2) 河合隼雄(1) 島崎藤村(1) 谷崎潤一郎(2) 中国古典(1) ミステリ(2) その他外国作家(6) 伊坂幸太郎(3) 太宰治(1) 福沢諭吉(1) 佐藤亜紀(3) 伝記(3) 詩歌・戯曲(6) 科学・宗教(6) 有島武郎(2) 新書(2) 大森荘蔵(1) 加藤周一(1) 随筆(1) SF(1) 啓蒙書(2) 日記(40) マンガ(1) メモ(3) C++(3) FORTRAN(2) VIM(1) Ubuntu/Linux(20) 自作PC(4) 2018年01月(1) 2014年04月(1) 2012年09月(1) 2012年05月(1)

  • 1