タグ

WEBサービスと仕事に関するsirobuのブックマーク (3)

  • Googleも採用!目標管理「OKR」の運用を驚くほど簡単にする「COVE」の使い方 | SELECK

    会社、チーム、個人の目標管理、をどのように行っていますか?Googleをはじめ、目標管理に「OKR」という考え方を採用する企業が少しずつ増えています。 しかし、実際に運用できている企業はまだ多くはありません。そこで今回は、「OKR」について解説するとともに、OKRを誰もがすぐに始められるサポートツール「COVE」を紹介します。 ▼OKRサポートツール「COVE」 ※編集部追記:現在、こちらのサービスはクローズになったようです。記事では「OKR」という概念そのものも解説しておりますので、よろしければこのままお読みください。 チームや個人のゴールを明確化する仕組み「OKR」とは? OKRとは「Objective & Key Result」の略で、会社、チーム、個人の「目標(Objective)」と「結果(Key Result)」を管理することで、目標達成や組織内のコミュニケーションを効率化す

    Googleも採用!目標管理「OKR」の運用を驚くほど簡単にする「COVE」の使い方 | SELECK
    sirobu
    sirobu 2016/07/26
    弊社なんかは会社の目標と部の目標はわりとあってるけど、個人の目標管理は具体化されないからなー。そも上司からして結びつけられねーんだもん
  • Twitterで自動リツリートツールの作成 のお仕事(業務システム・ソフトウェア)【クラウドワークス】

    Twitterツールを作成できる方を募集致します。 ■ 概要 複数のTwitterアカウントで、 特定のつぶやきに対して 複数アカウントからリツイートを行うツールの開発 ■ 必要な機能について 1. Twitterアカウントの自動登録 2. ある一定時間に特定のツイートに対して複数アカウントからのリツイート機能 3. 一定時間経過した後、リツイートを外す機能 4. ツールに登録したアカウントのグループ機能(リツイートし合うグループ) ■ 予算及び納期について 予算:10万円以内で応相談 納期:条件・仕様を確認し応相談 仕様、予算及び、納期等々の打ち合わせはサイト上のスレッド、及びスカイプを通じて 行わせていただきますので、興味のある方、まずはご一報お待ちしております。

    Twitterで自動リツリートツールの作成 のお仕事(業務システム・ソフトウェア)【クラウドワークス】
    sirobu
    sirobu 2015/02/05
    こっちは別クライアントの成約済み案件。使い方を想定するに子垢大量生産してRT、RT解除を繰り返すバイラルマーケティング用Twitterクライアントかな。
  • ツイッターのアプリ開発(強制RT)をお願い致します。の依頼/外注|その他(システム開発)の仕事 [ID:223324]

    ツイッターのアプリを使用して強制的にフォロワーが RTしてしまうというシステムを開発作成したいと考えております。 詳細は以下の通りです。 ツイート内にアプリのURLを入れて投稿 ↓ ユーザーがURLをクリック ↓ 続きを読むためにアプリ認証が必要になり ユーザーがアプリ認証をする ↓ ユーザーがアプリの認証を解除しない限り データが残る状態 ↓ その後、認証済みのユーザーに対して こちらの任意のツイートをRTさせられるようにする 上記流れの一連をこなせるツール(システム)を希望します。 伝わりにくい点もあるかと思いますので ご不明な点はなんなりとご質問ください。 宜しくお願い致します。

    sirobu
    sirobu 2015/02/05
    現在非公開だけど、認証踏んだら宣伝RTをさせられるサイトの作成依頼。こういうのがまかり通るんだからこえーよなー
  • 1