タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (30)

  • 自動化して簡単:ウェブ日記をつけてみよう! | ライフハッカー・ジャパン

    日記をつけるのは楽しそうですが、すべてを記録するのは大変なことです。そこで、自動化サービス「If This Then That (IFTTT)」を使い、カレンダーのイベント、写真、ソーシャルメディアへの投稿などをEvernoteに自動保存するようにしてみましょう! 自動化された簡単日記のできあがりです。 以前、IFTTTの便利な使い方はご紹介しましたね。自動化の「レシピ」の作成は簡単です。タスクのトリガー(Googleカレンダーの予定が開始した時など)とアクション(Evernoteに保存するなど)を選ぶだけ。 Facebookのタイムラインに似ていますが、保存するものを自由に選べて他の人にも見られないので、日記に最適です。 必要なもの まだであれば、IFTTTと Evernoteのアカウントを登録します。 私の場合は、Googleカレンダーの予定、Instagramの写真、「#today」

  • 『Photosynths』を使った3D風の合成写真の作り方 | ライフハッカー・ジャパン

    『Photosynths』は、大量の写真を使って3Dのような合成写真を作る、無料のアプリです。作り方を詳しく説明する前に、まず上のビデオで、全体的な流れを確認してみてください。 ●準備するものWindows LiveのアカウントMicrosoft Photosynth(Windows Liveのアカウントで一度ログインすれば、ダウンロードできます)Microsoft Silverlight 4デジタルカメラ(できれば、シャッタースピードと処理速度の速いもの) ■写真を撮る 3D風の合成写真を作る時に必要な作業の大半は、写真を撮ることだと言っても、過言ではありません。とにかく大量に写真を撮る必要があります。それも数十枚というレベルではありません。最低でも200枚は必要になります。もちろん、技術的には3枚の写真でも合成写真は作れますが、よりリアルな3D風の合成写真が作りたければ、大量の写真が必

    『Photosynths』を使った3D風の合成写真の作り方 | ライフハッカー・ジャパン
  • 気合いは不要。「やりぬく人」になるために身につけたいこと | ライフハッカー・ジャパン

    目標を立てても、最初はがんばるのにいつの間にかあきらめてしまう......そんな経験は誰にでもあるのではないでしょうか? あきらめるとつい自分を責めてしまいがちですが、『あきらめずにやりぬく人に変わる方法』(佐々木正悟著、中経の文庫)の著者は、「それは気合いが足りないのではなくて「やりぬく仕組み」がつくれていないから」だと断言します。 心理学に基づいた方法で仕組みを作りさえすれば、無理なく自然に目標を達成できるようになるというのですが、いったいどういうことでしょうか? 紹介されている「45の方法」のなかから、いくつかをピックアップしてみましょう。1. まず「3日」やりぬく(18ページより) 「何かやりぬくべきことがあれば、思い立った日の、できれば早朝から丸3日間続けてみてください」と著者は主張しています。そして、三日坊主になってもかまわないとも。なぜなら3日という時間は現実的に長いので、3

    気合いは不要。「やりぬく人」になるために身につけたいこと | ライフハッカー・ジャパン
    sirochoco
    sirochoco 2013/01/22
  • ビジネスを成功へと導く「チーム術」〜『ザ・チーム 日本の一番大きな問題を解く』を読んで | ライフハッカー・ジャパン

    『ザ・チーム 日の一番大きな問題を解く』(齋藤ウィリアム浩幸著、日経BP社)の著者は、アメリカ・ロサンゼルスに生まれ、世界レベルで活躍する日系人企業家。「80年代に恩恵を受けた日に恩返ししよう」と8年前から拠点を日に移したそうですが、その結果気づいたのは「日にはチームがない」ということだったとか。 失敗を恐れないでリスクを引き受ける精神は、チームから生まれる。チームの質はお互いに助け合う、ヘルプしあう関係だ。(中略)変化が激しく、不確実性が増している今の時代では、チーム不在は致命的だ。チームをつくれなければ取り残されるし、グローバルな競争で勝ち残ることはできない。 (プロローグより) ではそんな国に住む私たちは、これからどうしたらいいのでしょうか? 書にはその答えが書かれているわけですが、今回は第2章「なぜ日でチームが必要なのか」から印象的な部分を紹介します。・チームの伝道師

    ビジネスを成功へと導く「チーム術」〜『ザ・チーム 日本の一番大きな問題を解く』を読んで | ライフハッカー・ジャパン
  • 週4時間の労働で結果を出し続ける男 ティム・フェリスの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

    敏腕クリエイターやビジネスマンに学ぶ仕事術シリーズ、第16弾です。今回は、米でベストセラーとなった『The 4-Hour Workweek』や『The 4-Hour Body』の著者、ティム・フェリス(Tim Ferriss)氏の登場です。 『The 4-Hour Workweek』では、いわゆる9時~5時の生活をやめて、当に好きなことをする時間をつくる方法を書き、『The 4-Hour Body』では、ほんの少しの運動で劇的に肉体改造する方法を世に広めたフェリス氏。後者では、方法を研究しながら28日間で34ポンド(約15キロ)もの筋肉をつけたというのが話題になりました。また、「Facebook」や「Twitter」、「StumbleUpon」、「Uber」、「Evernote」など、多くのベンチャー企業の立ち上げの際に、エンジェルインベスターや顧問として名を連ねています。最新刊『The

  • 自分が死んだ時、大切な人にメッセージを届けてくれるサービス「Proof of Life」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    自分が死んだ時、大切な人にメッセージを届けてくれるサービス「Proof of Life」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 戦略交渉のプロが「昇給を勝ち取る交渉テク」を伝授! | ライフハッカー・ジャパン

    不景気がこんなにも続くと、会社や上司に昇給の相談をしても、とても叶いそうにはありません。 しかし、会社にとって自分がどれだけ貢献しているかをうまく伝えることができれば、上司も昇給させるべきだと感じ、さらなる成功も望めるかもしれません。政府や企業幹部に戦略交渉を教えているStuart Diamond氏は、自分の仕事ぶりについてどう考えているか、上司や役員に聞くところから交渉が始まると言っています。自分がやってきた仕事の成果を携えて、昇給がいかに妥当なことなのかを立証しましょう。 自分の仕事ぶりに対して上司や役員から高評価を得られたら、次のようにダイレクトな質問をするというのが、Diamond氏の作戦です。「会社にとって私の価値は、去年よりも今年の方が下がっていますか?」 Diamond氏は、消費者物価指数や政府のインフレ対策などの外部要因のデータを踏まえて、もしそれらが上昇しているのに自分の

    戦略交渉のプロが「昇給を勝ち取る交渉テク」を伝授! | ライフハッカー・ジャパン
  • ノンストップでひたすらYouTube動画を流し続けられるサイト「SHOW ME」 | ライフハッカー・ジャパン

    「SHOW ME」は、YouTube動画をひたすら流し続けられるサイトです。キーワードを入力すると、それに関連する動画が画面いっぱいに次々と再生されます。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、SHOW MEへアクセスしましょう。キーワードを入力して検索します。 キーワードに関連した動画が、次々と画面いっぱいに再生されます。クリックすると、次の動画へ移ることが可能です。YouTube動画をノンストップでひたすら流し続けたいときにどうぞ! SHOW ME (カメきち)

    ノンストップでひたすらYouTube動画を流し続けられるサイト「SHOW ME」 | ライフハッカー・ジャパン
    sirochoco
    sirochoco 2012/02/07
    UIはいいんだけど、検索結果が微妙
  • 「人の話なんか聞くな」という教え~クリエイティブになる方法30選 | ライフハッカー・ジャパン

    「クリエイティブになりたい」、「クリエイティブな職に就きたい」と思ったことがある人はかなり多いかと思います。あるいは、これを読んでいるあなたは今もそう願い続けているかもしれません。 しかし、クリエイティブになりたい! と発言すること自体はそれほどクリエイティブなことでもなんでもありません。「どうやったらクリエイティブになれるのか?」、「そもそもクリエイティブとはなんぞや?」という質問を投げかけてみるのも大切です。 そんな中で、数年前にネットで見つけたHugh MacLeod氏は、名刺の裏に一コママンガを描くという作品を作っている人で、それと同時に南アフリカのワインをアメリカに輸入する会社の社長さんでもあります。その彼が書いた「クリエイティブになる方法」という記事が当に素晴らしいので、なかなかの長文ではありますが、今回はその一部を紹介致します。 ■クリエイティブになる方法(by Hugh

    「人の話なんか聞くな」という教え~クリエイティブになる方法30選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 嫉妬やねたみは自分が本当に望んでいることを浮き彫りにする | ライフハッカー・ジャパン

    嫉妬やねたみは人間の愛すべき一面...と言い難い人もいると思いますが、少なくとも正直さの現れとは言えそうです。自分が好きなことが何か分からないという人は、どのようなことに対してうらやましいと感じたり、どのような人に嫉妬するかに注意を向けてみると、自分の当にやりたい事が見えてくるようです。 Photo by Gabriel S. Delgado C. 心理学系ブログ「Psychology Today」でSusan Caineさんが、自分が好きなことを早くみつけたい時は、自分がうらやましいと感じることに注目してみよう、と書いています。 私がウォール街で弁護士をやっていた頃に、ロースクールの昔のクラスメイト何人かで集まったことがあり、その晩は皆でキャリアを比べました。しょっちゅう口論していたクラスメイトが私のキャリアを賞賛してくれたのですが、これはもちろん妬みです。最初は強烈な嫉妬を感じました

    嫉妬やねたみは自分が本当に望んでいることを浮き彫りにする | ライフハッカー・ジャパン