タグ

書籍に関するsirouto2のブックマーク (381)

  • 「バベルの図書館」を再現したWebサイト公開

    ホルヘ・ルイス・ボルヘスの短編小説「バベルの図書館」に登場した、同名の架空の図書館を再現したWebサイトが公開されています。 このWebサイトはニューヨーク在住の著述家Jonathan Basile氏が作成したものです。サイトにアクセスするとボルヘスの小説の設定に従い、六角形の部屋の4つの壁に設置された書架(それぞれ棚数は5つで、1棚あたり32冊の図書を配架)を閲覧することができます。すべての図書は410ページの、アルゴリズムによってランダムに配列されたアルファベットから成っています。 同サイトでは部屋番号や書架を指定して配架された図書を閲覧できるほか、図書の全文検索によって任意のフレーズが含まれる図書を探すこともできます。 Library of Babel http://libraryofbabel.info/ Brooklyn Author Recreates Borges’ Libr

    「バベルの図書館」を再現したWebサイト公開
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/12
    ボルヘスの「バベルの図書館」をWebで再現。今は実用性がない。けど、将来的に自然言語処理が進歩していけば、自動生成した文章を収める図書館、というものに知の可能性があるかもしれない。
  • Amazon.co.jp: 帰ってきたヒトラー 上: ティムールヴェルメシュ (著), 森内薫 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: 帰ってきたヒトラー 上: ティムールヴェルメシュ (著), 森内薫 (翻訳): 本
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/09
    あらすじはチャップリンの『独裁者』的パターンだけど、それが今の時代にドイツで出版され、ミリオンセラーになったのは重大な意味がありそう。日本も含めて世界的に戦前回帰の流れがあり、ネオナチもそのひとつ。
  • 美女マンガ|私たちの人生を変えた漫画

    『るろうに剣心-明治剣客浪漫譚』は「すべてのキャラクターが個性的!きっと”推しキャラ”が見つかると思います!

    美女マンガ|私たちの人生を変えた漫画
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/08
    少女マンガを男性に紹介するのに効果的かもしれない。どうせなら美女が作品のコスプレするのも良いと思ったけど、衣装を作るのに手間がかかるし、紹介者が望むとも限らないし、別の方向性になってしまうか。
  • 『目の見えない人は世界をどう見ているのか』見えないことから見えるもの - HONZ

    ずばりタイトルの通り、書は視覚障害者が世界をどのように認識しているのかについて迫っていくだ。目が見えない人とその関係者数名に対して行ったインタビュー、ともに行ったワークショップ、日々の何気ないおしゃべりなどを通して、晴眼者である著者が彼らをとりまく「見えない世界」について考えていく。 盲人の生活について書かれたはこれまでにも色々出ている。パッと見それほど珍しいテーマには思えない。しかしまえがきを読むと、書が一風変わった切り口から書かれていることがわかる。 書は、広い意味での身体論を構想しています。ただし、これはあまり前例のない身体論かもしれません。一般に身体論では健常者の標準的な体を扱います。ところが書では、「見えない」という特殊な体について考えようとしているわけですから。 書はいわゆる福祉関係の問題ではなく、あくまで身体論を扱ったであるということだ。「障害者とは、健常者が

    『目の見えない人は世界をどう見ているのか』見えないことから見えるもの - HONZ
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/07
    >「「見えない人」にはそもそも「視点」がない」「「正面」といった視点があるからこそ「死角」が生まれる」/慧眼、示唆に富む。「群盲、象を評す」というが、逆に見えているからこそ錯覚することもよくある。
  • honto

    お知らせ15

    honto
  • 読書管理ツール - Bookboard.jp

    bookboard.jp 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

  • ITmediaニュース:事前に本の中身をチェック Amazon.co.jp、書籍全文検索を開始

    Amazon.co.jp」を運営するアマゾンジャパンは11月1日、書籍を購入前に全文検索・閲覧が可能な「なか見!検索」を始めた。米国などで開始済みの「Search Inside!」の日語版で、和書と洋書合計13万冊以上が対象。必要な書籍を見つけやすくなる上、事前に書籍の中身を確認してから購入できるようになり、ユーザーの利便性が高まるとしている。 現在の書籍検索機能から統合的に利用できる。検索窓に探したい単語などを入力して検索すると、書名のヒット分に加えて、書籍内の全文検索結果も別タブで選んで表示できる。 検索結果ページには、全文検索にヒットした箇所の引用が表示され、クリックすると実際の書籍の該当ページが表示される。デザインやレイアウト、写真、挿絵などは実際の書籍と同じ状態で閲覧可能だ。 ただ、閲覧できるのは、検索でヒットしたページから前後2ページ分に限られ、別の検索語で閲覧を繰り返して

    ITmediaニュース:事前に本の中身をチェック Amazon.co.jp、書籍全文検索を開始
  • 丸善&ジュンク堂書店公式サイト 新サービスのご案内

    1.「トコトンお探しサービス」 これまで、ネットストア在庫(最短当日出荷・200万冊)で在庫が無い場合、出版社よりお取り寄せをしており、出版社でも品切れの場合は、ご注文をキャンセルとさせて頂いておりましたが、このたび、出版社でも品切れの場合は、全国のジュンク堂のいずれかの店舗に在庫があれば、それを手配のうえ、ネットストアから発送するサービスを開始しました。 総在庫数はなんと3,000万冊。どこにも見つからなかったが、ここで手に入るかも知れません。 内容

  • ゾウとサメは、どちらが危険か? リスクについての考え方 | Bizトピックス | キャリコネ

    2011年、世界は二つの深刻なリスクの顕在化に遭遇した。一つは技術のリスク、もう一つは経済のリスクだ。言うまでもなく、それは日の原子力発電所事故であり、ギリシャの財政問題だ。  リスク――それは、目の前にはっきりと姿を現すまで、「ありえないもの」として取捨される。そして、いざ出現すれば今度は「想定外だった」と責任回避される。  リスクとは何かを、この機会に考えてみよう。 ◇ ゾウとサメは、どちらが危険か。  シカゴ大学経済学部のスティーブン・D・レヴィット教授は近著で、そんな興味深い例を挙げて、リスクの考え方を示している。さあ、どちらが危険だろうか。  ごく素朴な感覚にしたがえば、恐ろしいのはサメだろう。しかし、教授は違うという。教授はこれを具体的な数値を示して、考えてみせる。 「1995年から2005年の記録で、サメの襲撃による世界中での死者数は、年平均で5.9人だった。多い年で11人

  • 月刊ゲームジャパン » ゲームジャパンは生まれ変わります!

    人気の記事 『Shadowverse EVOLVE』ブースターパック第9弾「光影の二重奏」収録のロイヤルクラスの新カード3枚をプレビュー! 2024/01/22 に投稿された 【サプライ検証】編集部スタッフがオーバースリーブ徹底比較してみた! 2021/10/11 に投稿された 【FFTCG】仲間を求めて。 ~これから『FFTCG』を始める方へ~ 2024/01/18 に投稿された 【FFTCG】相手を縛り上げ、そのまま制圧! 「運命を超えて」がもたらしたもう一つのアグロデッキ ~「第五期名人戦」関東大会優勝者インタビュー~ 2024/01/11 に投稿された 約750名が挑んだ日決勝進出のラストチャンス! 「バトスピチャンピオンシップ2023 バトル オブ リベンジャーズ」会場レポート&優勝者インタビュー 2024/01/29 に投稿された 【FFTCG】綿密な練習とメタゲーム想定で勝

    月刊ゲームジャパン » ゲームジャパンは生まれ変わります!
  • エロゲー誌PUSH!!付録の「M字開脚のれん」 股間をくぐってお入りください : アキバBlog

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • 漫画サンデーがリニューアル発表、週刊から月2回刊行に

    週刊漫画サンデー(実業之日社)が、誌面のリニューアルを発表。6月5日発売のNo.23から刊行ペースが月2回になり、それに伴い誌名も「週刊漫画サンデー」から「漫画サンデー」へと変更される。 毎週火曜日を発売日としてきた週刊漫画サンデーだが、リニューアル後は毎月第1・3火曜日が発売日となる。第5火曜日には発売されないので注意しよう。掲載作品の継続や終了についてはまだ明かされていない。 週刊漫画サンデーは1959年に創刊。2009年に創刊50周年を迎えており、過去には石ノ森章太郎、手塚治虫、水木しげるなどの作品が掲載されてきた。看板作品の新田たつお「静かなるドン」は1989年に連載が始まり、現在も執筆が続けられているロングランタイトル。102巻まで単行が刊行されており、週刊漫画サンデー2009年No.7にて連載1000回を達成している。

    漫画サンデーがリニューアル発表、週刊から月2回刊行に
  • 月刊ライトノベル誌「GA文庫マガジン」創刊決定! | GA文庫

    こんにちは。もなです。 急に寒くなりましたので風邪を引いていませんか?暖かくしてお過ごしくださいね。 (みんなの体調がとてもとても心配なもなです。) さて日は、スマートフォンやタブレット端末向けのデジタルライトノベル誌「GA文庫マガジン」のお知らせです! GA文庫では、このたびスマートフォンやタブレット端末向けに「GA文庫マガジン」を創刊します。 創刊号の配信は2012年1月12日を予定。 (たぶん)業界初のデジタルライトノベル月刊誌なのです。 まずは気になる書影をご紹介! 創刊号では、TVアニメ化が決定した「這いよれ!ニャル子さん」や「織田信奈の野望」を筆頭に、 かつてゲーマガで掲載されていた「神曲奏界ポリフォニカ エイフォニック・ソングバード」の新連載、 「月刊ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス)と完全連動したスピンオフ小説「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H」、 さらには『

    月刊ライトノベル誌「GA文庫マガジン」創刊決定! | GA文庫
  • 男の娘の次は男装女子!? 『KERA BOKU』に見る女性の男性化現象を追え! この雑誌がスゴイ!~雑誌に見る現代トレンド探訪録 #男装 -Fujisan 読み物

    神に誓ってガチですよ! 出版人の生き残り方[2012年度版] 2011/12/30 11:00 ポストAKBの狂乱! 「アイドル戦国時代」はエンタメ業界の最終戦争か!? 2011/12/19 18:00 業界席巻! なぜ人々は日常系アニメ『けいおん!』に群がるのか? 2011/12/10 11:00 齢70歳の父親と『だから死ぬのは怖くない』を読みながら「死」について考えてみた。 2011/11/30 11:00 男の娘の次は男装女子!? 『KERA BOKU』に見る女性の男性化現象を追え! 2011/11/20 00:00 もっと見る 先日、書店の雑誌棚を調査中、気になる雑誌を発見しました。 表紙に写るのはビジュアル系っぽいファッションでビシッと決めた超イケメン。ページを開いてみると、どこもかしこも美少年のオンパレードです。 なんだ? 新手のイケメン雑誌か? と思いきや、キャッチコピーに

  • なぜ発売されなかった? 知られざる事実が明らかになった『封印されたアダルトビデオ』

    実話誌で一年に一度は必ず見かけるネタ、「発禁AV」。様々な理由で発売できなくなった作品、店頭から回収された作品、刑事事件になってしまった作品等々、いずれも「発禁」「封印」といった文字が読者の興味を引くのだろうか? そんなAVの数々をまとめたのが『封印されたアダルトビデオ』が出版された。収録されたのは19の作品。しかも、単にウワサを書き連ねるのではなく、綿密な取材もしているではないか。「いったい、どれだけAVが好きなんだ?」と、思いつつ著者の井川楊枝氏を訪ねた。 井川氏は今回の執筆の動機を「実話誌では、内容が薄っぺらすぎる」と思ったことだと話す。これまでも実話誌ライターとして、数多くの分野で活躍している井川氏は、封印されてしまった原因の表現そのものよりも「その向こうにある話」のほうが面白いと気づいたという。 「AVを一制作するのに数百万円がかかるから、発売できなくなったら制作会社にとっても

    なぜ発売されなかった? 知られざる事実が明らかになった『封印されたアダルトビデオ』
  • 伊勢崎賢治「自衛隊の国際貢献は憲法九条で」 - 弁理士の日々

    以前このブログの、伊勢崎賢治「武装解除」で書籍「武装解除 -紛争屋が見た世界 (講談社現代新書)」を紹介し、1年国会での伊勢崎賢治氏参考人発言で1年前の衆議院での発言についてコメントしてきました。 その後、伊勢崎氏が以下のを執筆していることを知り、読んでみました。 内容は、書籍「武装解除 -紛争屋が見た世界 (講談社現代新書)」や1年前の衆議院での発言と重なりますが、それらを再整理した上で、伊勢崎氏の意見を明確にした書籍といえるでしょう。 憲法九条があるおかげで、日は、自国の始末を自国でつけられない半人前の国家となっていることは明らかです。しかし、幸か不幸か憲法九条を背負っていることは間違いなく、この状況を逆にメリットとできるのであれば、そのメリットは最大限生かすべきです。 アフガニスタンにおいて日が責任を負った「武装解除」プロジェクトにおいて、伊勢崎氏は最初の頃に責任者を務め、見事

  • 絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 6月22日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら
  • 「岩波文庫」が電子書籍化、ロングセラー中心に4月26日から 

  • メディアマーカー

    2019年5月31日をもちましてサービスを終了しました。 12年の長きにわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。