タグ

2012年10月19日のブックマーク (3件)

  • vimfilerとUniteでVimをファイラとして使用する方法

    上記の記事でmsysをインストールする方法も紹介しています。msysにはls,cp,mvといったlinuxコマンドが入っており、Windowsvimfilerやvimshellを動作させるために必要です。 Macの場合 事前にXCodeをインストールしておきます。XCodeにgccが含まれています。 下記コマンドでコンパイルします。 cd ~/.vim/bundle/vimproc/ make -f make_mac.mak vimproc/autoload/vimproc_mac.so が作成されていればコンパイルは成功です。 Linuxの場合 gccをインストールします。ほとんどのLinuxではデフォルトで入っているのではないでしょうか。 下記コマンドでコンパイルします。 cd ~/.vim/bundle/vimproc/ make -f make_unix.mak vimproc/

    vimfilerとUniteでVimをファイラとして使用する方法
  • IRCサーバーまとめ

    前回の記事IRCって最近知ったので、まとめておくの続き。 IRCネットワークごとのサーバーのまとめ。 IRCnet-JP 系サーバー IRCnet は、世界で最もメジャーなIRCネットワーク。その中で日のサーバをまとめ。 IRCnet-JP Servers and Ports IPv4 Servers IP Address Ports

    IRCサーバーまとめ
  • border-bottom-スタイルシートリファレンス

    border-bottomプロパティは、下ボーダーのスタイル・太さ・色を指定する際に使用します。 スタイル・太さ・色のうち、指定する値を任意の順序でスペースで区切って記述します。 ■ボーダースタイルの値 none ボーダーは表示されず、太さも0になります。表のセルなどのボーダーが重なり合う場合は他の値が優先されます。これが初期値です。 hidden ボーダーは表示されず、太さも0になります。表のセルなどのボーダーが重なり合う場合はhiddenの値が優先されます。 solid 1線で表示されます。 double 2線で表示されます。 groove 立体的に窪んだ線で表示されます。 ridge 立体的に隆起した線で表示されます。 inset 上と左のボーダーが暗く、下と右のボーダーが明るく表示され、ボーダーで囲まれた領域全体が立体的に窪んだように表示されます。上下左右の一部だけに指定しても