タグ

2009年2月11日のブックマーク (5件)

  • PENGUINS PROJECTの作詞講座「第1回:なぜ作詞は失敗するのか」 - ペンギン村役場 - PENGUINS PROJECT official blog -

    PENGUINS PROJECTの作詞講座(全5回予定) 第1回:なぜ作詞は失敗するのか はじめに/この講座の目的、対象、特徴 「歌詞が書けない」という話をよく聞きます。「オケは1日で出来るけど、歌詞は1週間かかっても書けない」という方もいるようです。VOCALOIDがきっかけで歌詞のあるPopsを作リ初めたDTMユーザーにはつきものの悩みです。 私もVOCALOID「初音ミク」を使い始めた去年の春に、初めて「作詞」というものに挑戦しました。なんせ初めてです。何もわかりませんから適当に書いて、適当にニコニコ動画にうpしました。すると意外にも多数の方から「歌詞が良い、歌詞が好き」というご意見を頂きました。これは完全に想定外の事でしたが、同時にとても嬉しいことでした。 間もなく開催される「ボーマス」7で、PENGUINS PROJECTの1st ALBUM「飛べない鳥の想像力」が頒布されます。

    PENGUINS PROJECTの作詞講座「第1回:なぜ作詞は失敗するのか」 - ペンギン村役場 - PENGUINS PROJECT official blog -
  • タクシー暴走、運転手を逮捕 女性客「何も言えなかった」 - MSN産経ニュース

    11日午前1時45分ごろ、大阪市西成区南津守の府道交差点で、女性客を乗せたタクシーが信号無視してUターンするのを西成署のパトカーが発見した。タクシーは停止命令を無視して逃走し、約400メートル先の駐車場わきの鉄製フェンス(高さ約2メートル)に衝突。駐車場内の乗用車2台とミニバイク1台に接触して停車した。けが人はなかった。 追跡してきた西成署員が道交法違反(信号無視)の現行犯で、運転していたタクシー会社「ワンコインドーム」(同市西区)の運転手、戸田寛道容疑者(64)を逮捕した。 同署によると、戸田容疑者は「運転免許の減点が怖くて逃げた」などと供述している。 同署によると、後部座席の女性客(64)は「びっくりして(戸田容疑者に)何も言えなかった」と話していたという。

    sisya
    sisya 2009/02/11
    逃げるのはどうかと思うけど、タクシーの信号無視とか日常的すぎてコメント求められてもこまるよね
  • セカンドオピニオン 歯科にも広がる 多様化する治療法…迷ったら (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    納得した治療を受けるために主治医とは別の医師に意見を聞く「セカンドオピニオン」。最近は歯科治療の分野でも積極的に取り入れる医療機関が増えてきた。保険適用外で高額なインプラント(人工歯根)など治療法の選択肢が多様化するなか、迷ったり疑問を感じたりしたときには、”第二の意見”を上手に活用してみるのもいい。(中曽根聖子) 千葉県内に住む30代の女性は昨年、奥歯の詰め物がとれて、慌てて会社近くの歯科医院に飛び込んだ。診察した医師は「虫歯が進行しているので、抜くしかない」と説明。その後の治療として、あごに人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着するインプラント治療を勧められた。保険適用外のため、奥歯2で約60万円という高額な治療費に驚き、知人の紹介で別の歯科医院に相談したところ、「状態は良くないが抜歯の必要はない」と全く違う診断を受けた。 東京・虎ノ門にある天野歯科医院にも、今かかっている医師の

    sisya
    sisya 2009/02/11
    むしろ歯科こそセカンドオピニオンを求めるべきだとおもう。日常的に使用する部位なので、治療ミスなのか患者の用法ミスなのかわかりづらく、日常的にごまかしの嘘をついている医師も少なくない
  • なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること

    今までの自分の経験から、気をつけることを書いておきます。不調かな、と思ったら読み返す。 早寝早起きを心がける。 超重要!目が覚めたらカーテンを開けて朝の光を浴びる。可能なら窓を開けたい。 眠くても、二度寝することになっても、とりあえずこれはやる。秋冬になって日照時間が短くなったら特に気をつける。なるべく規則正しい生活にすると、体調もよくなるよ。早起きのほうが大事だから、とりあえず一度は起きる。ギリギリに起きないで、お布団の上でぼーっとできる時間を作る。「おめざ」とか用意しとくといいかも。起きたらとりあえず顔だけ洗う、とりあえず歯だけ磨くとか、ひとつずつする。 そのあとまたベッドに潜ってもいいじゃん。とりあえず動いたことで、後からやる気が出てくることもある。(なんとか物質だっけ?なんかの記事で読んだ)眠れなくても夜は早めに床に入る。(パソコンや携帯やテレビは眠る前は避ける。経験上特にパソコン

    なんとなく最近不調かな、と思ったら気をつけること
    sisya
    sisya 2009/02/11
  • ベア速 ベア速マスコットキャラ誕生です

    ※この記事は通常の2chスレまとめではないのであらかじめご了承下さい。 このたびベア速に可愛いマスコットキャラの誕生です! 練りに練られた綿密な計画?により誕生したマスコットキャラクター その名も「ちろる」ちゃんです! 簡単に経緯を説明しますと、 ちょっとしたご縁により、白狼さんとメッセでお話をする機会がございました。 「あれ、俺今すげー人と話してるんdrftgyふじこlp;」と頭が混乱しているうちに、 話の流れでトップ絵を描いていただけることに!そして 「ベア速だけのオリキャラをつくってももちろん大丈夫です」 ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! なんとこんなブログのマスコット作成を快諾してくださいました。 そんな感じで何度かお話しているうちにキャラのイメージが確立していき、ちろるちゃん誕生となりました。

    sisya
    sisya 2009/02/11