タグ

2010年10月6日のブックマーク (4件)

  • はてなランドの危険性を考えてみる | Kidsnote

    はてなが、とうとう小中学生をメインターゲットにSNSを開始しました。その名も「はてなランド」。 いろいろとまずい気がするので懸念事項を挙げておきたい。…結構感情論かも。 うごメモ利用者がそのまま流れ込む うごメモという比較的クローズドな、生暖かい空気にしか触れていない子どもたちが一気にSNSに流れていく。 すごく怖い。大人も普通に使えるし、むしろはてはは保護者にも使うことを推奨。変なことを考える大人が入り放題。 彼氏彼女募集も実質OK というか放置 ヘルプではダメって言ってますが、かなり放置です。 少5の彼氏、彼女募集中!彼氏をゲット!(33) とかね。誤字あるけどw 今は10月5日ですが、このトピック(?)が建ったのは二日前です。 まだ始まってまもなく、管理しやすいはずの今ですら、禁止事項に反した投稿を2日も見逃してます。 というか、はてなのこれまでの管理手法から考えて、違反通知

  • これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露:CEATEC JAPAN 2010 NTTドコモが、市販メガネに装着できる小型HMD「AR Walker」をCEATECに参考出品している。利用者の視界をさえぎらずに情報提供ができ、行動支援型のARサービスに生かせるという。 10月5日に開幕したCEATEC JAPAN 2010でNTTドコモは、“メガネ型AR(拡張現実)”を実現するシースルー型の小型HMD(ヘッドマウントディスプレイ)を参考出展した。名前は「AR Walker」。HMDの開発はオリンパスが手掛けており、ドコモのスマートフォンと連携してコンテンツを表示する。市販のメガネに装着できるほか、視界をさえぎらない構造を採用し、シースルー(半透明)の映像投影を実現。将来的には行動支援型のARサービスに役立てたいという。 現実空間に電子情報を重ねて表

    これぞ電脳メガネ――ドコモが市販メガネに装着できるHMD「AR Walker」を披露
    sisya
    sisya 2010/10/06
    眼鏡に物を装着して辺りを見回したときにひっぱられる感覚は結構気になるので、最終的にはブルートゥースにして欲しいところ。バッテリーは…耳に掛けて後ろに回しましょうか…
  • 極みの境地から見えたこと プロゲーマーとゲーミング 前編1-2

    頂点を目指す者だからこそ見える極みの世界。FPSのプロゲーマーである田原氏の目には、どんな世界が映っているのか。彼が歩んだプロの道、そして“ゲーミング”と呼ぶコミュニケーションの可能性について、数回にわたってお届けする。 【人物紹介】 FPSプロゲーマー 【田原“uNleashed”尚展】 大学在学中に単身渡米し、プロゲーマーチームに加入。現在は各種イベントを主催しつつ、プロゲーマーとしても活動中。 (Vol.1-1からの続き) 高額年収はもはや夢 世界のプロゲーマーの懐事情 ――ゲーマーの国籍で考えると、やはり強いプレイヤーが多いのは欧米なんですか? ジャンルやタイトルによって変わりますが、『Quake Live』に関してはアメリカ産のゲームということもあって、やはりアメリカ人のプレイヤーに強い人が多いですね。日に『ストリートファイターIV』の強いプレイヤーがたくさんいるのと一緒です。

    sisya
    sisya 2010/10/06
    次元が違った…
  • アグネス「単独所持も禁止しろ」 :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「アグネス「単独所持も禁止しろ」」 1 シナリオライター(三重県) :2010/10/05(火) 20:06:50.67 ID:cAtcofS/0 ?PLT(12000) ポイント特典 <児童ポルノ>単純所持禁止も要望 アグネスさんら会見 日ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさん(55)らが5日、東京都港区の 協会で記者会見し、児童ポルノの購入や入手、単純所持についても禁止するよう、 児童買春・児童ポルノ禁止法の早期改正を求める署名活動への協力を訴えた。 アグネスさんは、頒布や販売などを目的とする製造や所持、輸出入を処罰する 現行法では被害を防げないと強調。「所持や購入を禁止しないと、売る人も買う人も なくならない」と訴えた。 橋大二郎前高知県知事(63)、マジシャンのマギー審司さん(36)らも同席した。 署名は来年1月をめどに国会に提出

    sisya
    sisya 2010/10/06
    「3次ロリなら規制してもいいだろ」ってご認識してる人こんなにいるのかー…キャッシュ混入と自分の幼少期の写真で誤認逮捕が山ほど発生するザル法案だという事実すら把握されないほど興味を示されてないわけね…