こんにちは、鈴木です。 最近は Gem ライブラリの管理は Bundler で行うことが多いですが、Gemfile に書く時に、 「あのライブラリの正しい名前はなんだっけ?」 「このライブラリの今のバージョンはなんだっけ?」 となることが多いのです。みなさんも同じでしょうか・・?(^^; そんな時は gem コマンドを使用して検索することが多いです。 今回はよく使う gem コマンドのオプションをまとめようと思います。 Gemライブラリを探す Gem ライブラリを探すときは「gem search ...」を使用するのですが、なにはともあれ -r オプションを付けます。 -r はリモートリポジトリから検索するためのオプションで、これを付けないとローカルが検索対象になります。