タグ

WebとSurveyに関するsite159のブックマーク (7)

  • オンラインで過ごす時間の22.7%はSNSというニールセンの調査結果 – TechDoll.

    ソーシャルネットワークは、私たちのオンラインのその他の活動の倍くらいの時間を占めている。ニールセンによると、FacebookやTwitterといったサイトは、ウェブですごされる時間の22.7%を占め、次いで多いのはオンラインゲームで10.2%となっている。 ソーシャルネットワークで過ごす時間が増えた分、減っているのはe-mailで昨年6月から2010年6月に11.5%から8.3%に下がっている。また、インスタントメッセージ(チャット)も大きく下がり、昨年度比で15%減少している。 しかし、携帯でのe-mailの活用はむしろ伸びており、37.4%から41.6%に上昇した。ユーザが、通常の携帯からスマートフォンに移行していることの影響だと考えられる。 Social Networking Dominates Our Time…

    オンラインで過ごす時間の22.7%はSNSというニールセンの調査結果 – TechDoll.
    site159
    site159 2010/08/05
    僕は LDRですがw
  • 各種モバイル調査をまとめた資料をIMJが公開

    ウェブアナリスト 宏美のブログ。WebAnalyticsの3Cデータと関連情報を提供。一つはcompetitor、市場マクロデータや競合データ。一つはcompany、自社のアクセス解析データ。最後はcustomer、ユーザー行動データ。数値の一人歩きをさせたくないので、詳しくは原典と各調査方法を確認のこと。 2009/3/2のIMJのニュース及びMobile User Book 2009から。 http://www.imjmobile.co.jp/news/report_20090302-205.html http://www.imjmobile.co.jp/news/file/pdf/report/20090302(1).pdf (90ページ) 以下の調査がPDF版では掲載されている。 携帯サイトフィルタリングサービスに関する意識調査 企業のモバイルサイトへの取り組み実態及び意識調査 モ

  • ウェブ検索結果レイアウト調査 (2) - 楽天infoseek ::SEM R (#SEMR)

    ウェブ検索結果レイアウト調査 (2) - 楽天infoseek ウェブ検索結果の自然検索 - 有料検索のレイアウト調査。第2回は楽天infoseek。 公開日時:2009年01月18日 15:01 ウェブ検索結果のUI・レイアウト調査第2回は楽天infoseek。第1回のgooウェブ検索結果のレイアウトと比較しながらご覧ください。 黄色エリアが有料検索(Paid Search、広告)、青色エリアが自然検索(Organic Search)、キーワード「転職」での検索結果を例にとりました。 楽天infoseekウェブ検索結果(全体) 全体を示したものが画面1。画面上部はほぼ全て広告、中盤に自然検索が入りますが下部もほとんど広告となっています。情報エリアの50%以上が広告です。 楽天infoseekウェブ検索結果(above the fold、ファーストビュー) 続いてファーストビュー(スクロー

    ウェブ検索結果レイアウト調査 (2) - 楽天infoseek ::SEM R (#SEMR)
  • ウェブ検索結果レイアウト調査 (1) - goo ::SEM R (#SEMR)

    ウェブ検索結果レイアウト調査 (1) - goo ウェブ検索結果の自然検索 - 有料検索のレイアウト調査。第1回はgoo(グー)。 公開日時:2009年01月18日 14:28 日国内の主要検索エンジンのウェブ検索結果のUI・レイアウトを調査しています。数年前と比較して随分と有料検索(広告)エリアが増えたものです。まずgooから。 黄色エリアが有料検索(Paid Search、広告)、青色エリアが自然検索(Organic Search)です。キーワードは広告スペースを最大限に利用しているであろうワードの中から「転職」を選んでみました。 gooウェブ検索結果(全体) 全体を示したものが画面1。ページ全体で見るとgooの場合、画面の上に広告が集中していることがわかります。一方でYahoo!Googleで広告になっている右端エリアはブログ検索結果(つまり自然検索)を表示しているのが特徴です。

    ウェブ検索結果レイアウト調査 (1) - goo ::SEM R (#SEMR)
    site159
    site159 2009/01/18
    検索結果のレイアウトのサーベイ
  • The State of the Web 2008 - Web Directions

    Welcome to this detailed report from our first “State of the Web” survey of professional web designers and developers. It includes details and analysis of all the responses to over 50 questions covering technologies, techniques, philosophies and practices that today’s web professionals employ. You can read all the questions, download the complete (anonymized) set of responses, see tabular results

  • デザインなんて一足飛びでできるものではない。: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 解決すべき問題あるいはユーザーのニーズ。 そんな姿形もないものをいかにしてデザインという姿形の決定を司る仕事につなげるのか? それには「はい。解決すべき問題(ユーザーのニーズ)は理解しました」→「じゃあ、このデザインで行きましょう!」という風に一足飛びに、最終的な姿形が見える人はそうはいないと思っています。 特にデザインの経験、修羅場をくぐってきた数が少なければ少ないほど、そんな奇跡的な飛躍は不可能なはず。 でもね、そういう人に限ってそれをやろうとする。問題が与えられたら、すぐに最終的な形の話をしようとします。しかも、やたらとディテールな話です。部分だけ見えてて全体は見えていない。全体の構造も輪郭も見えてないのに、やたらと部分的なパーツの具体的な話をしたりします。気持ちはわ

  • POLAR BEAR BLOG: WEBデザイナーが参加しておくべき63のオープンコースウェア

    ご参考にどうぞ。WEBデザイナーの方々に役立つ知識が学べる、オープンコースウェアを60以上も集めた記事です: ■ 60+ Killer Open Courseware Collections for Web Designers (College Degree.com) 残念ながら海外の大学ばかりなのですが、役立つ知識が見つかるかもしれません。蛇足気味に、コースのタイトルと大学名だけ列挙しておきます: 【入門編】 コンピュータ入門 (Berkeley) ウェブデザイン入門 (Indiana University) マルチメディアとワールド・ワイド・ウェブ (DePaul) ウェブページ・オーサリング (Sofia) ウェブデザイン (Miami Dade College) WWWとHTML入門 (University of Minnesota) HTML編 (University of

    site159
    site159 2008/06/09
    いいなぁいいなぁ。
  • 1