2015年8月3日のブックマーク (3件)

  • 2回以上読んだ小説挙げてけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    2回以上読んだ小説挙げてけ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 22:47:25.299 ID:SRJb0yID0.net 愛と幻想のファシズム 81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 23:35:23.897 ID:5Xch3pnH0.net >>1で村上龍が出るとは コインロッカー・ベイビーズ 82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 23:40:53.044 ID:lLeBlnCiM.net >>81 パインと脂身の缶詰だっけ、あれってみたい 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/31(金) 22:48:27.412 ID:8XTI32gWa.net サウスバウンド 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 201

    2回以上読んだ小説挙げてけ : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    six13
    six13 2015/08/03
    殺戮に至る病
  • めっちゃ奮発してゴージャスな朝飯したい

    ※ただし自分では作らない 外はコスパがなあ… とするとカップめん祭り…でも健康によくないしな コンビニのパン祭り…いやなんかゴージャスって感じじゃないし 牛丼…いや朝から厳しい、でもいいかも おおう…選択肢が狭い… 追記: ブクマめっちゃついてる( ゚д゚)ポカーン 朝飯パワーすごい…

    めっちゃ奮発してゴージャスな朝飯したい
    six13
    six13 2015/08/03
    料理したくないとなると、イチゴ(あまおうなど高いやつ)を山盛り食べるとかどうだろうか。夏はイチゴ無いけど。
  • 最初に働く場所の選び方 - Chikirinの日記

    先日、大学院(工学系)の学生さんから、“最初に働き始める場所”についての相談を受けました。 「どこに就職すべきか」ではなく、「ファーストキャリアをどういう考え方で選ぶべきか」についての質問です。 この質問に応えて話した内容を、まとめておきます。 ★★★ 今は 35才にもなれば、ビジネスパーソンとしての能力に圧倒的な格差がつく時代です。 そしてこの差には、卒業した大学名が、ほとんど影響しません。 35才の時点で、未だに ・会社や部署や上司から与えられた仕事をきちんとこなすのが自分の仕事であり、 ・自らリーダーシップをとってグループを率いたこともなければ、 ・リスクのある新規プロジェクトに携わった経験も無い(=今ボクがやってる仕事は、ちょっと前はちょっと上の先輩が担当していた仕事です) ・業界や手がけている仕事について話してくれと外部から頼まれることもないし、もし頼まれても、何を話せばいいのか

    最初に働く場所の選び方 - Chikirinの日記
    six13
    six13 2015/08/03
    最後は極端だけど、他はまあそうだよね、と思えた。