2018年1月2日のブックマーク (2件)

  • 銀行間振込、夜も休日も 18年10月から即時決済 - 日本経済新聞

    銀行振り込みが変わる。全国銀行協会は2018年10月から、異なる銀行間の振り込みでも24時間・365日、すぐに相手にお金が届く新システムを稼働させる。これを受け三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行、地方銀行など加盟行の8割にあたる112の銀行がサービスを始める予定だ。午後3時以降や休日に振り込むと翌営業日に届く今のしくみを変える。インターネット通販の普及などに伴い、迅速な決済の需要が高まっているこ

    銀行間振込、夜も休日も 18年10月から即時決済 - 日本経済新聞
    six13
    six13 2018/01/02
    2015年から作りはじめたやつ。システムを繋ぐインフラを整えるのは手間と時間がかかる。 http://www.nikkin.co.jp/articles/show/1511190000981555
  • おじいちゃんとプラモ屋に行ったら「この戦闘機懐かしい」→その理由で店内が凍った

    ろこまりゅっ!!!!! @rb79_locomaru じいちゃんとプラモ屋に行った時の話 じい「あ、この戦闘機懐かしい」 僕「え、じいちゃんも昔作ってたの?」 じい「ううん、戦争の時にこれに追いかけられてたんだよ ははっ」 凍 り つ く 店 内 苦 笑 い す る 自 分 黙 っ て 戸 棚 の 整 理 を 始 め る 店 長 2017-12-31 16:30:51 ミクさンがぃっパぃ @cxm01052 @rb79_locomaru 凍りつくまでしなくていいじゃん と思いながらワラタ かつての敵国の戦闘機のプラモを売っている日の 時代の流れというのを感じますねぇ 昭和の時代から、第二次大戦中の世界中の戦闘機や軍艦がプラモの定番でしたしね。 2017-12-31 20:50:30

    おじいちゃんとプラモ屋に行ったら「この戦闘機懐かしい」→その理由で店内が凍った
    six13
    six13 2018/01/02
    プラモ屋はともかく、年寄りの不謹慎ジョークということなら大いにありうるレベルと思う。