ブックマーク / fuchuunouo.hatenablog.com (8)

  • 龍が如く7クリアしたので言いたいことを言う(ネタバレあり) - 釜中の魚と轍鮒の急

    私はジャッジアイズシリーズが好きで、同じスタジオが制作している「龍が如く」シリーズもずっと気になってはいた。 この度8月のフリプに「龍が如く7」が登場したので、良い機会に遊び始めたのが約1ヶ月前のことである。 そして最終章をクリアした今、どうしても言いたい。 ・・・・・・・・・正直こんなにハマるとは思わなかった。 目が離せないストーリー展開、魅力的なキャラクター達、こだわりを感じる笑える演出、豊富なやり込み要素。 自分の中の好きなゲーム作品ランキング1位タイに堂々と入った。 7から入って、それもフリプで遊んでいる「にわか」な自分が魅力を語るのは、シリーズ古参の方々に対してやや後ろめたい。 そう思いつつも、クリア後のテンションの勢いで思うことを思うまま書き連ねた結果が、以下の乱文である。 ※ためになる考察や語彙に富んだ感想は一切なく、自分勝手な萌え語りばかりなのでご注意を。 −−−−−−−−

    龍が如く7クリアしたので言いたいことを言う(ネタバレあり) - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 酒の異称 - 釜中の魚と轍鮒の急

    「酒」のいろいろな言い方を調べた。(ここで紹介するのはごく一部) ・掃愁帚(そうしゅうそう) ・・・愁(うれ)いを掃く帚(ほうき) ・水鳥(すいちょう) ・・・酒 = 氵(水) + 酉(鳥) ・竹葉(ちくよう) ・・・中国の故事が由来 ・般若湯(はんにゃとう) ・・・智恵の湧き出づるお湯 ・忘憂の物(ぼうゆうのもの) ・・・憂いを忘れるもの

    酒の異称 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 復習89 - 釜中の魚と轍鮒の急

    ①〜⑦は「漢検1級模擬試験倉庫」様の直前模試(http://spacepluskk.blog.fc2.com/blog-entry-1576.html?sp)より引用あるいは参照させていただいた復習問題です。 ①コンコンと泉が湧く ②ハイシュが種子になる ③疲れてショウスイしきっている ④オコリ ・・・わらわやみ。マラリア性の熱病。 ⑤カンブツエ ・・・花祭り。釈迦の降誕の陰暦4月8日(現在は陽暦)、釈迦像に香湯・甘茶・五色の水をかけて供養する行事。 =仏生会・降誕会 ⑥ショウジュツ ・・・先人の事業や制度を引き継ぎ、それにしたがって行くこと。 ⑦ショウジュツ金 ・・・殉職した者へ国から給付される金。 ⑧ショウジ ・・・ほんの少しの間。しばし。 ⑨ショウコ ・・・ふえと太鼓。 ⑩ジョウシン ・・・古代、五位以上の身分の高い人についた護衛の官人。 解答 ↓

    復習89 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 復習83 - 釜中の魚と轍鮒の急

    ①らいよ ⇔収奪 ②きんてん ⇔壟断 ③きんしょう =籠絡 ④こんきん =窮迫 ⑤りょこう =郷邑/民間 ⑥しそう ・・・はやく走ること。また、乗り物をはやく走らせること。 ⑦えんてき ・・・のきからしたたり落ちる雨だれ。 ⑧きっかい ・・・物ごいをすること。また、その人。 ⑨きょうふ ・・・かごかき。かごを担ぐ人。 =輿丁 ⑩かいたい ・・・とてもわずかなこと。また、ほんの少しのわだかまり。 ⑪レッパクの気合い ・・・鋭い掛け声や女性の甲高い叫び声などの形容。 ⑫ロウショウの喜び ・・・男の子が生まれること。 ⑬ジロウ ・・・肛門の辺りに穴が空いて膿が出る病気。あなじ。 解答 ↓

    復習83 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 復習73 - 釜中の魚と轍鮒の急

    ①〜⑥ 当て字の読み ①菟葵 ②茱萸 ③八仙花 ④和栲 ・・・織目の精緻な布の総称。 ⑤鳶尾 ・・・アヤメ科の多年草。 ⑥帷子 ・・・ひとえの衣。 ⑦〜⑩ 熟語の読み・訓読み ⑦殷紅─殷い ⑧寅畏─寅む ⑨扣制─扣える ⑩怡悦─怡ぶ ⑪⑫ 音読み ⑪岡巒 ⑫濤滝 ⑬〜⑳ 書き取り ⑬法螺とラッパは大きく吹け ⑭白頭新の如く、ケイガイ故の如し ・・・交友の深さは付き合った年月の長さによらず、互いの心を知る深さによるたとえ。 ⑮えんえん ・・・うねうねと長く続くようす。 ⑯はらん ・・・1.もめごと。 2.物事に変化・起伏があること。 ⑰きょうゆう ・・・水が勢いよくわき出るさま。波がわき立つ音。 ⑱ふんうん ・・・物事が入り乱れるさま。 =⑯はらん ⑲さいき ・・・人の才能などをねたむ気持ち。 =悋気 ⑳てんぜん ・・・1.やすらかで静かなさま。 2.平気でいるさま。 解答 ↓

    復習73 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 復習60 - 釜中の魚と轍鮒の急

    ①しゃきょう =佳境 ②かじ =遠近 ③イモンの望 ・・・帰りを待ち侘びること。 ④ギョクフを乞う ・・・詩や文章の添削を頼むこと。 ⑤九仞の功をイッキに虧く イッキ・・・わずかなもののたとえ。 ⑥学ぶ者は牛毛の如く、成る者はリンカクの如し リンカク・・・稀なもののたとえ。 ⑦つうよう ・・・1.いたみとかゆみ。 2.自分が受ける利害や影響。さしさわり。 ⑧はつだ ・・・書物や新聞などを発行すること。 ⑨そうもう(そうぼう) =民間、在野 ⑩文明の「賜」 ⑪囈語 ・・・1.熱にうなされるなどして無意識に発する言葉。 2.筋道の立たないとりとめのない言葉。 解答 ↓

    復習60 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 復習59 - 釜中の魚と轍鮒の急

    ①トウコウ起鳳 ・・・文才豊かで、才能に満ち溢れていること。 ②ゴウリ千里 ・・・最初を慎んで行うべきだということ。 ③〜⑥ 当て字の読み ③章花魚・望潮魚 ④金縷梅 ⑤野衾 ⑥髻華 ・・・古代、木の枝や造花などを髪や冠に挿して飾りにしたもの。 ⑦尸政─尸る ⑧歃血─歃る ⑨きょうまん ⇔恭謙 ⑩じゅそ ⇔祝福 ⑪とつべん ⇔能弁 ⑫しょうし =敬老 ⑬「苟」にも心に思わぬことを言う 解答 ↓

    復習59 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 復習55 - 釜中の魚と轍鮒の急

    ①〜⑧ 国字 ⑨〜⑱ 当て字の読み ①トキの保護センターを訪れた ②金具細工に携わるカザリ師を継ぐ ③タスキ掛けで仕事に励む ④大宰府から朝廷にハラカが献上された ⑤ドジョウの柳川に舌鼓を打つ ⑥シカと承りました ⑦ヤナを仕掛け鮎を漁る ⑧イスカの嘴のい違い ⑨慈姑 ⑩盂買 ⑪緑威 ⑫海鷂魚 ⑬繁縷 ⑭海扇 ⑮年魚 ⑯生絹 ⑰醤蝦 ⑱威内斯 解答 ↓

    復習55 - 釜中の魚と轍鮒の急
  • 1