タグ

2023年10月3日のブックマーク (4件)

  • 【10/5追記】はてなの加齢臭やばすぎ

    いや、代官山でおしゃれな店行ってた時代が懐かしいて。あんたらいくつなんや。 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/biz-journal.jp/2023/09/post_359782.html 30代の自分にとっても、なんか年上の変に気取った“お姉さま”が「代官山のカフェで~」とか言ってそうなイメージだわ。 「他人が持ってないような家具や装飾品がオシャレという感覚」ってのは、00年代どころかバブル期って感じ。 これはやや私怨だけど、ちょっと上の世代でこういう人らが幅を利かせてたから、オシャレそのものになんか拒否感があった。 恰好つけてるけど、無内容に流行を追っているだけ、っていう負のイメージ。 そういうのがなんか鼻につくから、スイーツ(笑)なんていう言い回しが20年くらい前に流行ったわけだけど、そのときインターネットキッズだったワイよりもお年寄りなのかよ。 こういう

    【10/5追記】はてなの加齢臭やばすぎ
    sjn
    sjn 2023/10/03
    インターネットやめるなんて簡単さ、現にオレなんかは10回はインターネットやめてるよ
  • ロボットで稲作の働き方改革、作業時間わずか6%に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    「雷鳥1号」という可愛らしい鳥型除草ロボットが印象的なスマート水田で稲刈りが行われた。1反あたりの収穫量は400キログラム。従来農法での全国平均は1反あたり530キログラムなのでやや少なめだが、当初から7割程度(370キログラム)を目標にしていたので大成功と言える。なにより驚きなのは、全部で29時間という労働時間だ。 ロボット開発企業テムザックは、耕作放棄地を活用し、ドローンやロボットを使って人手に頼らない「WORKROID(ワークロイド)農業」を提唱している。今年は宮崎県延岡市内の田んぼで稲作実験が行われ、初めての稲刈りが行われた。 5月、に水に浮かないよう鉄をコーティングした稲の種をドローンで水田に撒いたあと(田植えを行わない直まき方式)、田んぼの水位と水温はセンサーで監視して遠隔調整、雑草が生える季節には雷鳥1号が田んぼを泳いで除草を行った。これにより、従来農法では529時間にもなる

    ロボットで稲作の働き方改革、作業時間わずか6%に | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    sjn
    sjn 2023/10/03
    いい感じのスタートではなかろうか
  • ホラー映画「ソウ」音響作業中に「誰か拷問されている」と通報される|シネマトゥデイ

    SAW X (2023) Official Trailer – Tobin Bell » 動画の詳細 人気ホラーシリーズ第10弾『ソウ10(原題) / Saw X』のケヴィン・グルタート監督が、作の仕上げ作業に取り掛かっていたスタッフが、近隣からの「誰かが拷問を受けている」という通報で出動した警察の訪問を受けたことがあったとNMEに明かしている。 【動画】『ソウ10(原題)』海外版予告編 グルタート監督によると、その日は同作のスタッフが、ノースハリウッドのオフィスで、あるシーンにおけるサウンドデザイン(音響)の仕上げに取り掛かっていたという。その場面は、恐ろしい音響効果と共に犠牲者の叫び声が響くシーンだったといい、グルタート監督は「誰かがドアをノックしたんです。スタッフがインターホンのモニターを見ると警官が上がってきていて、(応答すると)『ここで誰かが拷問を受けて殺されているという通報が

    ホラー映画「ソウ」音響作業中に「誰か拷問されている」と通報される|シネマトゥデイ
    sjn
    sjn 2023/10/03
    そうです
  • [50話]恋人以上友人未満 - yatoyato | 少年ジャンプ+

    恋人以上友人未満 yatoyato <毎週火曜更新>元AV女優・宮子がお見合いで再会したのは、まさかの元仕事相手…!?秘密でつながる2人のピュアピュアが想像以上に大炸裂ッ!オトナ可愛い新感ラブコメディーにアナタも癒されること間違いなし♡ [JC6巻5/2発売]

    [50話]恋人以上友人未満 - yatoyato | 少年ジャンプ+
    sjn
    sjn 2023/10/03
    「花束はAVと一緒」今日はこれだけ覚えて帰れば大丈夫だな