タグ

2017年1月24日のブックマーク (2件)

  • 介護の世界には「同性介護」と言う言葉がある

    「介護(特に身体介護)を同性の介護者が行うこと」で、それが望ましいとされている。 そこには「異性に介護される事は被介護者の人権と尊厳の侵害である」と言う概念がある。 勿論現実ではそれが叶わない事もあるけど、それが理想と言うのはごく当たり前の事として認識されている。 それが保育となると「異性スタッフが行うのは当たり前に認められる事で、それを拒否する人の方が差別主義者」となる不思議。 子供の人権と尊厳はどこへ行った? 看護や医療もそうだけど。 (まあこの辺は同性を求めたくとも現実的に無理ってのもあるが。 介護の世界で同性介護が推し進められたのは、スタッフの男女比がさほど偏っておらずそれが現実で可能だからというのが大きい) 男性助産師を推し進める動きがあり、それを拒否する女性が差別主義者扱いされるのはもっと謎だ。 助産師は妊婦相手の仕事で、妊婦は女性しかいないんだから 「妊婦の人権や尊厳を配慮す

    介護の世界には「同性介護」と言う言葉がある
    sk2233
    sk2233 2017/01/24
    成人の風呂トイレの援助と子供の保育は明確に異なる。未就学児が銭湯にはいるときはどう考えてんの?
  • 西野亮廣信者が今回いかに無駄で無能な働きをしたのかをちゃんと解説しておく - 今日も得る物なしZ

    もう書くつもり無かったんだけどこういうのを見るとね。 西野亮廣がいかに今回悪辣で狡猾な仕掛けを施したのかをちゃんと解説しておく。 - 銀河孤児亭 これは西野批判者たちのあまりの不甲斐なさに憤慨した10年来の西野亮廣ファンによる、西野絵炎上事件の解説である! まあこの一文だけ批判して終わってもいいんだけど、それだとまた不甲斐ないとか言い出して信者自己満足オナニー腎虚事案になってしまうので全部やっていくよ。 この一文については「お前を納得させるために批判している人間はいない」ということで片付けておきましょう。 あとだいたいの批判は西野や信者をどうこうするのではなく、それ以外の中立の人間に対し何がおかしいのかを伝える目的のほうが大きいと思う。 もちろんその結果西野や信者がどうこうされることになるかもしれないが、直接の批判で彼らの考えを変えようというものではない。 直接斬りに行く人間もいるが、そ

    西野亮廣信者が今回いかに無駄で無能な働きをしたのかをちゃんと解説しておく - 今日も得る物なしZ
    sk2233
    sk2233 2017/01/24
    あんまりキレがないなあ