2022年4月26日のブックマーク (6件)

  • おれは銀座で馬に乗る~ビルの3階にある乗馬教室

    1993年群馬生まれ、神奈川在住。会社員です。辛いものが好きですが、おなかが弱いのでべた後大抵ぐったりします。好きな調味料は花椒。 前の記事:揚げパスタには結局スパゲッティが一番いい > 個人サイト ぼんやり参謀 銀座に乗れる馬がいる やあやあ我こそはこれから馬に乗りしりばすとだと、高らかに名乗りを上げてやって来たるは銀座である。 聞けばこのコンクリートジャングル銀座に乗馬のできる施設があるというのだ。馬とはそんなにも身近なものであったのか。 こんな都会に馬がいるんですか 同行している編集部の石川さん曰く、その施設は「乗馬倶楽部銀座」と言うらしい。確かに乗馬ができそうな倶楽部だし、銀座にありそうだ。これでカフェとかだったらびっくりする。通ってしまうと思う。 ホームページも見た。これは完全に乗れますね。行きましょう 日初のシミュレーター乗馬クラブ、乗馬倶楽部銀座 乗馬倶楽部銀座に入ると

    おれは銀座で馬に乗る~ビルの3階にある乗馬教室
    skel
    skel 2022/04/26
  • https://twitter.com/washburn1975/status/1514173583857451011

    https://twitter.com/washburn1975/status/1514173583857451011
    skel
    skel 2022/04/26
    風紀委員という存在が、80年代に学校が荒れてた時代を過ごした大人が描いた妄想で、それを見た当時の子供が未だにそのイメージを引きずってるとか?今の子供達って驚くほどお行儀良いよね…
  • 東京都 新型コロナ 5人死亡 3141人感染確認 前週比約340人減 | NHK

    東京都内の25日の感染確認は、1週間前の月曜日よりおよそ340人少ない3141人でした。また、都は、感染が確認された5人が死亡したことを発表しました。 東京都は、25日都内で新たに「10歳未満」から「100歳以上」の3141人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の月曜日よりおよそ340人減りました。 前の週の同じ曜日を下回るのは14日連続です。 25日までの7日間平均は5418.9人で、前の週の82.5%でした。 25日確認された3141人を年代別に見ると、「10歳未満」が最も多く、全体の18.5%にあたる582人でした。 65歳以上の高齢者は181人で全体の5.8%です。 感染経路が分かっている1082人のうち、最も多いのは「家庭内」で、68.9%にあたる746人でした。 また、これまでの都の基準で集計した人工呼吸器かECMO=人工心肺装置を使ってい

    東京都 新型コロナ 5人死亡 3141人感染確認 前週比約340人減 | NHK
    skel
    skel 2022/04/26
    GW後に波が増えそうだなー。
  • ベテラン船長を全員解雇して経営改革→死亡事故

    「男性の犯罪被害者」にとっての加害者の男女比は、男2.75:女1。 つまり男性被害者は、26%の確率で女性に加害されている。 男性は警戒心の7割強を男性に向け、3割弱を女性に向けるくらいでちょうど良い。 一方、「女性の犯罪被害者」にとっての加害者の男女比は、男11.8:女1。 女性が犯罪被害に遭うときは、加害者の93%が男性。 女性が女性に油断して男性を警戒するのは、完璧ではないが、かなり効率的。

    ベテラン船長を全員解雇して経営改革→死亡事故
    skel
    skel 2022/04/26
    株式会社武蔵野案件だった。ここが絡んでる会社には近づいてはいけない。とはいえ船乗る時にそんなんわからねえよなぁ。。。 ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 原因不明の小児急性肝炎か 症例を国内初確認 欧米で報告相次ぐ | 毎日新聞

    米国や欧州で今年1月以降、原因不明の子どもの急性肝炎の症例報告が相次いでいることを巡り、厚生労働省は25日、同様の症状が出た症例を国内で初めて確認したと発表した。 世界保健機関(WHO)の報告によると、今月21日までに12カ国で169例が確認され、1人が死亡した。このうち、74例で夏風邪や結膜炎などの原因ウイルスである「アデノウイルス」が検出されている。症…

    原因不明の小児急性肝炎か 症例を国内初確認 欧米で報告相次ぐ | 毎日新聞
    skel
    skel 2022/04/26
    今って人類史上最も世界が清潔な時代だから、コロナ前は既存のウィルスに押されて存続できなかった未知のウイルスが活動できる環境が整っているのかもしれない。
  • 「小1から週4英語」で倍率30倍 国私立ではない選択で変わる受験:朝日新聞デジタル

    この春、東京都立川市に新しい形の学校が誕生した。都立立川国際中等教育学校の付属小学校が4月に開校し、小中高一貫校としてスタートを切った。都内の小学校受験の動向にも変化をもたらしているという。どんな学校なのか。(塩入彩) 桜が舞う4月7日。ピカピカのランドセルを背負った児童が保護者とともに、立川国際の校門をくぐった。付属小の1期生となる新1年生は70人。小学校の校舎は今夏完成予定で、それまでは中等教育学校の敷地内の仮設校舎で学ぶ。 都立小中高一貫校の構想は、2012年に当選した猪瀬直樹知事(当時)の発案が発端だった。その後いったん白紙となるが、14年に就任した舛添要一知事(同)のもとで検討が再開された。「中1ギャップ」などの課題解消とともに、「世界で活躍し、日の将来を担う人材を育成をめざす」として開校が決まった。 東京都に新しく誕生した立川国際小は、何が強みで、どんな教育をめざすのか――。

    「小1から週4英語」で倍率30倍 国私立ではない選択で変わる受験:朝日新聞デジタル
    skel
    skel 2022/04/26
    逆だよ。今後は日本も諸外国と同様に英語ができないと中流の仕事ができなくなるんだよ…