ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (2)

  • ブクマで罪のないところを巻き込むのはやめたほうが良いと思うんだけど - novtan別館

    某M氏と某D氏の争いの結果、某M氏が公開した住所が入居者募集中の空き部屋だったらしいって話で、そこが載っている不動産屋のページがブクマされているんだけど… そりゃ揉め事を起こした人にとってみればそれはある種の証拠だから確保したいのはわかるけど、騒いじゃうとそれが「曰くつきの」物件になっちゃうじゃない。不動産なんてただでさえそういうのセンシティブなものなのに、高級マンションときた日にゃ「ネットで悪い噂が」なんて話になったら最悪それなりの賠償を求められちゃうんじゃないのか? 少なくとも、この住所は「正体不明のネット民に襲撃されかかった過去」を持つことになりつつある。 不動産屋に責任がある話だったらもちろん違うけどさ、そうじゃないとしたら、たとえ真実そこに住んでいても、住んでなくても、これはネットに静止点として残す情報じゃないよ。 誰かの非をあきらかにするためなら、そういうことも辞さない(という

    ブクマで罪のないところを巻き込むのはやめたほうが良いと思うんだけど - novtan別館
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2012/02/11
    消しました。/非を明らかにするというよりもMさんにつられる形で情報公開したDさんがあんまりひどい目あわんといいなー、という気持ち。はっきりしないと対応できないだろうし。
  • Webで誰かを説得しようという試みはたいてい無駄 - novtan別館

    どころか、自分はこう考えている、考え方が違うのは仕方がない、という合意すら得られることはそう多くない。ウェブみたいなオープン環境(それは、目に入ってしまうかもしれないけど、気にしなければよい環境でもある)において、そもそも考え方が違う同士で議論する羽目に陥っている時点でその結論は目に見えているんだけど。 ただ、議論の果てに、お互いの立脚点が違うことに気がつかないで相手を罵倒して去る、というみたいなのは単なるアホか、あるいは絶対正義の化身(つまりバカ)か、どっちかなんじゃないかと思ったりはする。分かり合うことなんてそもそも必要なくて、お互いのポジションを見極めて、落としどころを探るだけで十分だし、それは結論付けなくてもよい。立場上、落としどころを明示することが出来なくても、議論の過程の中で、きっとこの落としどころはここだろう、ということが暗黙的に合意が得られるというのはよくある。 議論の前提

    Webで誰かを説得しようという試みはたいてい無駄 - novtan別館
    skeleton-lair
    skeleton-lair 2009/12/18
    だからこそわかってるもの同士で皮肉を言い合いながらどうして俺の言葉がわからないんだとかとか言い出すわけですね。ビバ!はてなサロン!今日も茶菓子が美味い。
  • 1